日仏翻訳辞書・事典: キーワード:仕事

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
直接アクセス: 休暇 , 求職 , 休職 , 求人 , 給与 , 急用 , 休養 , 給料 , 協力 , 局長

休暇

発音: きゅうか   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:congé, repos, vacances
休暇を取る: きゅうかをとる: prendre congé <<<
休暇に成る: きゅうかになる: entrer en vacances <<<
休暇を許す: きゅうかをゆるす: accorder congé <<<
休暇を与える: きゅうかをあたえる <<<
休暇届: きゅうかとどけ: demande de congés <<<
休暇願: きゅうかねがい <<<
休暇願を出す: きゅうかねがいをだす: demander un congé <<<
同意語: 休日

求職

発音: きゅうしょく   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:demande [recherche] d'emploi
求職する: きゅうしょくする: demander un emploi [un poste]
求職者: きゅうしょくしゃ: demandeur [chercheur] d'emploi <<<
求職広告: きゅうしょくこうこく: (annonce) demandes d'emploi <<< 広告
求職広告欄: きゅうしょくこうこくらん: rubrique demandes d'emploi <<<
次もチェック 求人

休職

発音: きゅうしょく   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:disponibilité, non-activité
休職する: きゅうしょくする: cesser de travailler [d'être en activité], se faire porter malade
休職にする: きゅうしょくにする: être mis en disponibilité [en non-activité]
休職給: きゅうしょくきゅう: pension d'employé en disponibilité <<<
休職手当: きゅうしょくてあて <<< 手当

求人

発音: きゅうじん   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:offre d'emploi
求人主: きゅうじんぬし: annonceur d'emploi <<<
求人広告: きゅうじんこうこく: (annonce) offre d'emploi <<< 広告
求人応募者: きゅうじんおうぼしゃ: demandeur d'emploi
次もチェック 求職


給与

発音: きゅうよ   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:appointements, allocation, prestation, rétribution, salaire, rémunération, émoluments, paye
給与する: きゅうよする: payer les salaires
給与金: きゅうよきん: allocation, rétribution <<<
給与税: きゅうよぜい: cotisations [charges] sociales <<<
給与改定: きゅうよかいてい: augmentation de salaire <<< 改定
給与所得: きゅうよしょとく: revenus de salaires <<< 所得
給与所得者: きゅうよしょとくしゃ: salarié <<<
給与審査: きゅうよしんさ: révision de salaire <<< 審査
給与明細: きゅうよめいさい: bulletin de paye <<< 明細
給与水準: きゅうよすいじゅん: niveau des salaires <<< 水準
給与体系: きゅうよたいけい: système des paiements <<< 体系
次もチェック 給料

急用

発音: きゅうよう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:affaire urgente [pressente]
急用で: きゅうようで: pour une affaire urgente
急用の場合: きゅうようのばあい: en cas d'urgence <<< 場合

休養

発音: きゅうよう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:repos, détente, délaissement
休養する: きゅうようする: se reposer, se délaisser, se détendre
休養を取る: きゅうようをとる <<<
休養日: きゅうようび: jour de repos <<<
休養室: きゅうようしつ: salle de détente [de repos] <<<
休養旅行: きゅうようりょこう: voyage de repos <<< 旅行
次もチェック 休憩 , 休息

給料

発音: きゅうりょう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:salaire, paye, appointements, traitement
給料を払う: きゅうりょうをはらう: payer à qn. des appointements, rétribuer qn. <<<
給料を貰う: きゅうりょうをもらう: recevoir [toucher] son salaire [sa paye, ses appointements, son traitement] <<<
給料を受け取る: きゅうりょうをうけとる
給料が高い: きゅうりょうがたかい: être bien payé [rétribué] <<<
給料が良い: きゅうりょうがよい <<<
給料が低い: きゅうりょうがひくい: être mal payé [rétribué] <<<
給料が悪い: きゅうりょうがわるい <<<
給料を上げる: きゅうりょうをあげる: augmenter les salaires <<<
給料を下げる: きゅうりょうをさげる: baisser les salaires <<<
給料日: きゅうりょうび: jour de paye <<<
給料袋: きゅうりょうぶくろ: enveloppe de paye <<<
次もチェック 賃金 , 報酬 , 給与

協力

発音: きょうりょく   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:coopération, collaboration
協力する: きょうりょくする: coopérer collaborer
協力者: きょうりょくしゃ: collaborateur, coopérateur, associé, auxiliaire <<<
同意語: 援助

局長

発音: きょくちょう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:responsable d'un bureau [d'une section], directeur ministériel, receveur (des postes)
次もチェック 部長


244 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant