日葡翻訳辞書・事典: キーワード:テクノロジー

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
直接アクセス: 限界 , 限度 , 高圧 , 工学 , 光線 , 故障 , 固体 , 試験 , 周波 , 衝撃

限界

発音: げんかい   漢字: ,    キーワード: テクノロジー   
翻訳:limite, limitação, margem, barreira
限界を置く: げんかいをおく: estabelecer limites, limitar <<<
限界を定める: げんかいをさだめる <<<
限界を知る: げんかいをしる: conhecer os seus limites <<<
限界の無い: げんかいのない: sem limites <<<
限界角: げんかいかく: ângulo crítico <<<
限界点: げんかいてん: ponto de rutura <<<
限界価格: げんかいかかく: preço máximo <<< 価格
限界効用: げんかいこうよう: utilidade marginal <<< 効用
限界効用説: げんかいこうようせつ: teoria da utilidade marginal <<<
同意語: 限度
次もチェック 上限 , マージン

限度

発音: げんど   漢字: ,    キーワード: テクノロジー   
翻訳:limite, máximo
限度とする: げんどとする: ser limitado
限度に達する: げんどにたっする: atingir o limite <<<
限度を超える: げんどをこえる: exceder [ultrapassar] o limite <<<
限度を定める: げんどをさだめる: estabelecer o limite <<<
次もチェック 上限 , 限界

高圧

発音: こうあつ   漢字: ,    キーワード: テクノロジー   
翻訳:alta-pressão, alta-tensão, atuação arbitrária
高圧的: こうあつてき: autoritário, arbitrário, despótico <<<
高圧線: こうあつせん: cabo de alta-tensão <<<
高圧電流: こうあつでんりゅう: corrente de alta-tensão <<< 電流
高圧回路: こうあつかいろ: circuito de alta-tensão <<< 回路
高圧手段: こうあつしゅだん: medida autoritária <<< 手段

工学

発音: こうがく   漢字: ,    キーワード: テクノロジー , 教育   
翻訳:engenharia
工学の: こうがくの: tecnológico
工学部: こうがくぶ: faculdade [departamento] de tecnologia <<<
工学士: こうがくし: Becharelato de Engenharia <<<
工学博士: こうがくはくし: Doutor de Engenharia <<< 博士


光線

発音: こうせん   漢字: ,    キーワード: 物理 , テクノロジー   
翻訳:luz, raio, feixe
光線の: こうせんの: radial
光線状の: こうせんじょうの <<<
光線療法: こうせんりょうほう: fototerapia <<< 療法
光線兵器: こうせんへいき: arma de raios <<< 兵器
光線分析: こうせんぶんせき: análise de espectro <<< 分析
次もチェック ビーム

故障

発音: こしょう   漢字: ,    キーワード: テクノロジー , 自動車   
翻訳:quebra, recaída, falhanço, culpa, acidente, problema, protesto, objeção
故障する: こしょうする: recair, falhar, estar fora de ordem
故障無く: こしょうなく: sem acidente, tranquilamente <<<
故障車: こしょうしゃ: carro desmontado <<<
故障中: こしょうちゅう: fora de ordem <<<

固体

発音: こたい   漢字: ,    キーワード: テクノロジー , 物理   
翻訳:(objeto, corpo, matéria) sólido(a)
固体の: こたいの: sólido (adj.), concreto
固体に成る: こたいになる: solidificar <<<
固体化: こたいか: solidificação <<<
固体燃料: こたいねんりょう: combustível sólido <<< 燃料
次もチェック 液体 , 気体

試験

発音: しけん   漢字: ,    キーワード: 教育 , テクノロジー   
翻訳:exame, análise, teste (n.), experiência (n.), ensaio
試験する: しけんする: examinar, testar (v.), experimentar (v.)
試験を行う: しけんをおこなう <<<
試験を受ける: しけんをうける: apresentar-se a exame <<<
試験に受かる: しけんにうかる: passar num exame
試験に落ちる: しけんにおちる: falhar num exame <<<
試験的に: しけんてきに: experimentalmente <<<
試験管: しけんかん: tubo de ensaio <<<
試験管ペビー: しけんかんべびー: bebé proveta
試験紙: しけんし: papel de tornassol <<<
試験台: しけんだい: bancada de teste <<<
試験官: しけんかん: examinador <<<
試験場: しけんじょう: sala de exame <<<
試験問題: しけんもんだい: pergunta do exame <<< 問題
試験科目: しけんかもく: material de [sujeito a] exame <<< 科目
試験飛行: しけんひこう: voo de ensaio <<< 飛行
次もチェック 受験 , テスト

周波

発音: しゅうは   漢字: ,    キーワード: テクノロジー , メディア   
翻訳:ciclo, hertz
周波数: しゅうはすう: frequência <<<
周波数帯: しゅうはすうたい: banda de frequência <<<
周波計: しゅうはけい: contador de frequência <<<
高周波: こうしゅうは: alta frequência <<<
低周波: ていしゅうは: baixa frequência <<<

衝撃

発音: しょうげき   漢字: ,    キーワード: テクノロジー , 医学   
翻訳:choque, impacto, impulso
衝撃を受ける: しょうげきをうける: galvanizar <<<
衝撃を与える: しょうげきをあたえる: chocar, dar um choque <<<
衝撃的: しょうげきてき: chocante, atrevido <<<
衝撃音: しょうげきおん: bater <<<
衝撃波: しょうげきは: onda de choque <<<
衝撃療法: しょうげきりょうほう: terapia de choque <<< 療法
次もチェック ショック


110 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant