日露翻訳辞書・事典: キーワード:カレンダー

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
直接アクセス: 連日 , 六月 , , , , , , , ,

連日

発音: れんじつ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:день за днём, изо дня в день
連日連夜: れんじつれんや: день и ночь

六月

発音: ろくがつ   漢字: ,    違う綴り: 6月   キーワード: カレンダー   
翻訳:июнь


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 天文 , カレンダー    画数: 4
翻訳:луна, месяц
ゲツ, ガツ
月: つき
月が出る: つきがでる: луна поднялась <<<
月が沈む: つきがしずむ: луна заходит <<<
月が満ちる: つきがみちる: луна растёт <<<
月が欠ける: つきがかける: Луна убывает <<<
月の光: つきのひかり: лунный свет <<<
月の明り: つきのあかり <<<
月の明りで: つきのあかりで: в свете луны <<<
月の石: つきのいし: лунный камень <<<
月の入り: つきのいり: заход Луны <<<
月の出: つきので: восход Луны <<<
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 天文 , カレンダー    画数: 4
翻訳:день, солнце
ニチ, ジツ
日: ひ: день, солнце, император
日: ひび: каждый день
日: か: суффикс для счета дней
日が出る: ひがでる: солнце встаёт <<< , 日出
日が入る: ひがはいる: солнце заходит <<< , 日入
日の当る: ひのあたる: солнечный <<<
日に当る: ひにあたる: принимать солнечные ванны <<<
日に焼ける: ひにやける: обгореть на солнце <<<
日に干す: ひにほす: dry (a thing) in the sun <<<
日に曝す: ひにさらす: выставлять на солнце <<<
日が経つ: ひがたつ: дни проходят <<<
日が暮れる: ひがくれる: темнеет, вечереет <<<
日を送る: ひをおくる: проводить время <<<
日に日に: ひにひに: день за днем, каждый день
同意語: 太陽
反意語:
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 5
翻訳:зима
トウ
冬: ふゆ: зима
冬に: ふゆに: зимой
冬の: ふゆの: зимний, холодный
冬らしい: ふゆらしい: зимний, холодный
冬めく: ふゆめく: холодать
冬を過す: ふゆをすごす: зимовать, проводить зиму <<<
同意語: ウインター
反意語:
次もチェック ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 時間 , カレンダー    画数: 5
翻訳:ещё не, всё ещё, до сих пор, всего лишь, кроме того
ミ, ビ
未だ: いまだ: ещё не
未だ: まだ: ещё не, всё ещё, до сих пор, всего лишь, кроме того
未だ来ない: まだこない: ещё не пришел <<<
未だ寝てる: まだねてる: пока ещё спать <<<
未だ足りない: まだたりない: ещё недостаточно <<<
未だしも: まだしも: (немного) лучше, скорее
未: ひつじ: Овца (Зод.) <<<


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー , 時間    画数: 6
翻訳:год, возраст, время
ネン
年: とし: год, возраст
年が明ける: としがあける: год начинается <<<
年を迎える: としをむかえる: встречать Новый год <<<
年が経つ: としがたつ: годы проходят <<<
年を送る: としをおくる: провожать старый год (перед Новым годом) <<<
年の内に: としのうちに: в течение года, до конца года <<<
年を取る: としをとる: стареть <<<
年を隠す: としをかくす: скрывать свой истинный возраст <<<
年の順に: としのじゅんに: в соответствии с возрастом <<<
年の割に: としのわりに: для своего возраста <<<
年と共に: としとともに: с годами <<<
年には勝てない: としにはかてない: возраст начинает брать своё <<<
年: よわい: возраст (уст.) <<<
年: とき: эпоха, время <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 7
翻訳:осень
シュウ
秋: あき: осень
秋に: あきに: осенью
秋の: あきの: осенний
秋らしい: あきらしい
反意語:
次もチェック ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 8
翻訳:последний, сезон

季: すえ: младший ребёнок <<<
季り: おわり: последний (месяц сезона) <<<
季: とき: сезон <<<
季い: わかい: молодой <<<
同意語: シーズン

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 9
翻訳:весна
シュン
春: はる: весна
春に: はるに: весной
春の: はるの: весенний
春の装い: はるのよそおい: весенний наряд <<<
春らしい: はるらしい: как весной (прил.)
春めく: はるめく: приходит весна, как будто весна (гл.)
同意語: スプリング
反意語:
次もチェック ,


239 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant