日西翻訳辞書・事典: キーワード:光学

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6
直接アクセス: , , , , , カメラ , コンタクト , ゴースト , シャッター , シルエット

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 光学 , 中国    画数: 8
翻訳:evidente, claro, obvio, manifiesto, cierto, seguro, luz, iluminación, Dinastía Ming (una dinastía china, 1368 AD-1644 AD)
メイ, ミョウ, ミン
明らか: あきらか: evidente, claro, obvio, manifiesto, cierto, seguro
明らかに: あきらかに: evidentemente, claramente, obviamente
明らかにする: あきらかにする: aclarar, poner algo en claro
明るい: あかるい: brillante, claro, luminoso
明るく: あかるく: claramente, radiantemente
明ける: あける: amanecer
明かす: あかす: pasar la noche, revelar
明かり: あかり: luz, iluminación, alumbrado <<< , , ライト
明く: あく: abrirse, quedarse libre [desocupado, vacío], estar libre, tener tiempo libre <<< ,
明き: あき: abertura, intervalo, espacio, blanco, margen, vacante
明かりを点ける: あかりをつける: encender la luz <<<
明かりを消す: あかりをけす: apagar la luz <<<
明かりを取る: あかりをとる: dejar pasar la luz <<<
明けても暮ても: あけてもくれても: día y noche, día tras día, siempre, a todas horas <<<
明るみに出す: あかるみにだす: revelar, descubrir, poner algo al descubierto, sacar algo a la luz [al público] <<<
明るみに出る: あかるみにでる: salir a la luz, revelarse, , descubrirse, hacerse público <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 光学    画数: 9
翻訳:reflejar, proyectar, brillar, relucir
エイ, ヨウ
映る: うつる: reflejarse, proyectarse, hacer juego [armonizar] con algo, sentar [quedar] bien a uno [con algo], dar [producir] impresión a uno, parecer a uno
映す: うつす: describir, representar, pintar, fotografiar, sacar [hacer] a algo [uno] una foto, reflejar, proyectar
映える: はえる: brillar, relucir
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 光学    画数: 13
翻訳:brillar, relucir, alumbrar, iluminar, esclarecer
ショウ
照る: てる: brillar, relucir, Hace sol (jp.)
照らす: てらす: alumbrar, iluminar, esclarecer
照らし合わせる: てらしあわせる: cotejar, confrontar, compulsar, chequear <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: アクセサリー , 光学    画数: 19
翻訳:espejo, luna
キョウ, ケイ
鏡: かがみ: espejo, luna
鏡の間: かがみのま: galería de los espejos <<<
鏡に映る: かがみにうつる: reflejarse en un espejo <<<
鏡を見る: かがみをみる: mirarse al espejo <<<
鏡を抜く: かがみをぬく: abrir un barril <<<
鏡の様な: かがみのような: espejado, liso <<<
同意語: ミラー

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 光学    画数: 15
翻訳:sombra, silueta, figura, reflejo
エイ, ヨウ
影: かげ: sombra, silueta, figura, reflejo
影が差す: かげがさす: arrojar sombra <<<
影の様な: けげのような: oscuro, sombrío <<<
影も形も無い: かげもかたちもない: desaparecer sin dejar rastro
影も形も見えない: かげもかたちもみえない
影を隠す: かげをかくす: desaparecer, esconderse <<<
影を潜める: かげをひそめる <<<
影が薄い: かげがうすい: estar desanimado <<<
同意語: , シルエット


カメラ

語源:camera (it.)   キーワード: 光学 , メディア   
翻訳:cámara
カメラに収める: かめらにおさめる: tomar una fotografía <<<
カメラ屋: かめらや: tienda de fotografía <<<
カメラマン: かめらまん: fotógrafo, camarógrafo
カメラアングル: かめらあんぐる: ángulo de la cámara
胃カメラ: いかめら: gastroscopio <<<
隠しカメラ: かくしかめら: cámara escondida <<<
次もチェック 写真

コンタクト

語源:contact (eg.)   キーワード: 光学   
翻訳:contacto
コンタクトを取る: こんたくとをとる: contactar a alguien <<<
コンタクトを避ける: こんたくとをさける: evitar el contacto <<<
コンタクトレンズ: こんたくとれんず: contact-lens <<< レンズ
コンタクトレンズを填めている: こんたくとれんずをはめている: wear contact-lenses <<<
次もチェック 接触

ゴースト

語源:ghost (eg.)   キーワード: 光学   
翻訳:fantasma
ゴースト・タウン: ごーすと・たうん: pueblo fantasma
ゴースト・ライター: ごーすと・らいたー: negro, escritor que por dinero escribe para otre <<< ライター

シャッター

語源:shutter (eg.)   キーワード: 光学 ,   
翻訳:obturador (fotografía)
シャッターを切る: しゃったーをきる: soltar el disparador <<<
シャッターを降ろす: しゃったーをおろす: presionar el disparador <<<
シャッターを下ろす: しゃったーをおろす <<<
シャッター・スピード: しゃったー・すぴーど: velocidad de obturación, velocidad de disparo <<< スピード
シャッター・ボタン: しゃったー・ぼたん: el disparador (de una camera) <<< ボタン
シャッター・アイランド: しゃったー・あいらんど: Shutter Island (película americana, 2010)
次もチェック 鎧戸 , ブラインド

シルエット

違う綴り: シルウェット   語源:silhouette (fr.)   キーワード: 光学   
翻訳:silueta
次もチェック


57 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant