日西翻訳辞書・事典: キーワード:保安

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5
直接アクセス: 用心 , , , , , アラーム , セキュリティー , パトロール , ライフ

用心

発音: ようじん   漢字: ,    キーワード: 保安   
翻訳:cuidado, precaución, prudencia
用心する: ようじんする: tener cuidado (precaución)
用心の為: ようじんのため: ser muy precavido <<<
用心深い: ようじんぶかい: cuidadoso, prudente, precavido <<<
用心深く: ようじんぶかく: cuidadosamente, cautelosamente, prudentemente
用心が悪い: ようじんがわるい: inseguro <<<
無用心な: ぶようじんな <<<
用心棒: ようじんぼう: guardaespaldas <<<
火の用心: ひのようじん: precauciones contra incendios <<<
次もチェック 注意 , 警戒


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 保安    画数: 6
翻訳:defender, guardar, resguardar, proteger, amparar, respectar, observar
シュ, ス
守る: まもる: defender, guardar, resguardar, proteger, amparar, respectar, observar
守り: まもり: defensa, protección
守りに付く: まもりにつく: ponerse a la defensiva <<<
守りを固める: まもりをかためる: asegurar la defensa, fortificar [reforzar la defensa de] un lugar <<<
守りを解く: まもりをとく: retirar las defensas de un lugar <<<
守え: そなえ: preparación, prevención, defensa <<<
守: みさお: constancia, castidad <<<
守める: おさめる: gobernar, reinar, dominar <<<
守り: もり: conserje (jp.), vigilante
守: かみ: gobernador (suff., jp.)
守: もり: pers.

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 保安    画数: 6
翻訳:peligro, riesgo

危ない: あぶない: peligroso, expuesto, arriesgado, aventurado, incierto, dudoso, inseguro
危ない目に遭う: あぶないめにあう: exponerse a un peligro
危ない橋を渡る: あぶないはしをわたる: correr peligro [riesgo], andar en la cuerda floja
危ない所を助かる: あぶないところをたすかる: salvarse [librarse] por poco [por los pelos], librarse de una buena
危うい: あやうい: peligroso, expuesto, arriesgado, aventurado
危うくする: あやうくする: comprometer, arriesgar, poner algo en peligro
危ぶむ: あやぶむ: temer, inquietarse por [con, de] algo, recelar, preocuparse de [por] algo, dudar, sospechar, desconfiar

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 数字 , 保安    画数: 12
翻訳:número, lugar, turno, orden, período
バン, ハン
番: ばん: número, lugar, turno, mano, guarda (jp.), guardia, vigilante
番をする: ばんをする: guardar algo, vigilar algo
番: かわるがわる: uno tras otro, uno después de otro, por turno, por su orden, alternadamente, alternativamente
番: つがい: una pareja de animales (jp.)
番う: つがう: emparejarse (jp.), aparearse

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 保安    画数: 17
翻訳:llave, cuña
ケン
鍵: かぎ: llave, cerradura (jp.), candado, clave
鍵を掛ける: かぎをかける: cerrar algo con llave, echar la llave a algo <<<
鍵を閉める: かぎをしめる <<<
鍵が掛かっている: かぎがかかっている: ser cerrado con llave <<<
鍵で錠を開ける: かぎでじょうをあける: abrir algo con llave
鍵を開ける: かぎをあける <<<
鍵を回す: かぎをまわす: girar la llave <<<
同意語: キー
反意語:


アラーム

語源:alarm (eg.)   キーワード: 保安   
翻訳:alarma
アラームを鳴らす: あらーむをならす: hacer sonar la alarma <<<
次もチェック 警報

セキュリティー

語源:security (eg.)   キーワード: 保安   
翻訳:seguridad
セキュリティーコンサルタント: せきゅりてぃーこんさるたんと: especialista de seguridad <<< コンサルタント
セキュリティーサービス: せきゅりてぃーさーびす: servicio de seguridad <<< サービス
セキュリティーシステム: せきゅりてぃーしすてむ: sistema de seguridad <<< システム
セキュリティーチェック: せきゅりてぃーちぇっく: control de suguridad <<< チェック
セキュリティープロトコル: せきゅりてぃーぷろとこる: protocolo de seguridad
セキュリティーポリス: せきゅりてぃーぽりす: fuerzas de seguridad, la policía
次もチェック 保安 , 警備 , 防犯

パトロール

語源:patrol (eg.)   キーワード: 保安   
翻訳:patrulla
パトロールする: ぱとろーるする: patrullar
パトロールに行く: ぱとろーるにいく <<<
パトロール・カー: ぱとろーる・かー: coche patrullero <<< カー , パトカー
次もチェック 巡回 , 哨戒

ライフ

語源:life (eg.)   キーワード: 保安 , 生活   
翻訳:vida
ライフ・ボート: らいふ・ぼーと: bote salvavidas <<< ボート
ライフ・ジャケット: らいふ・じゃけっと: chaleco salvavidas <<< ジャケット
ライフ・ライン: らいふ・らいん: línea de vida <<< ライン
ライフ・スタイル: らいふ・すたいる: estilo de vida <<< スタイル
ライフ・ワーク: らいふ・わーく: obra de vida
ライフ・サイクル: らいふ・さいくる: ciclo vital <<< サイクル
ライフ・サイエンス: らいふ・さいえんす: ciencias de la vida
次もチェック 生活 , 生命


49 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant