日独翻訳辞書・事典: キーワード:植物

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 3
翻訳:Gabel, Gabelung, Verzweigung
サ, シャ
叉: また
叉に成った: またになった: gabelig, gablig, gegabelt <<<
次もチェック , フォーク

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 5
翻訳:Reis, Getreide, Korn

禾: いね: Reis <<<
禾: のぎ: Granne (jp.), Bart

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 8
翻訳:Moos, Lebermoos, Flechte
タイ
苔: こけ: Moos, Lebermoos, Flechte, Belag
苔生す: こけむす: bemoost, mit Moos bedeckt, moosig, moosbewachsen <<<
苔生した: こけむした <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 8
翻訳:Schilf, Imperata cylindrica
ボウ
ミョウ
茅: かや
茅: ちがや
茅: ち


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 8
翻訳:Japanische Faserbanane, Musa basjoo



カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 9
翻訳:Reisig
サイ, シ
柴: しば
柴を刈る: しばをかる: Brennholz (im Wald) sammeln <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 9
翻訳:üppig, geil, wuchern
ジョウ
茸る: しげる: üppig [geil] wachsen, wuchern
茸: たけ: Bambus (jp.)
茸: きのこ: Pilz (jp.), Champignon, Schwamm

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 9
翻訳:Schilf, Dorn, Dornbusch


茨: くさぶき: Schilfdach
茨: かや: Schilf
茨: いばら: Dorn, Dornbusch
茨の冠: いばらのかんむり: Dornenkrone, Dornenkranz <<<
茨の道: いばらのみち: Dornenpfad <<<
茨の道を行く: いばらのみちをいく: einen Dornenpfad [mit Dornen besäten Pfad] wandeln
次もチェック ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 9
翻訳:japanische Stechpalme
ショウ
柊: ひいらぎ

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物 ,    画数: 9
翻訳:Krapp, krapprot
セン
茜: あかね


130 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant