日仏翻訳辞書・事典: キーワード:金融

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
直接アクセス: 与信 , 利益 , 利殖 , 利潤 , 利幅 , 割引 , , , ,

与信

発音: よしん   漢字: ,    キーワード: 金融   
翻訳:crédit
同意語: クレジット

利益

発音: りえき   漢字: ,    キーワード: 金融   
翻訳:profit, gain, bénéfice, avantage, intérêt
利益の有る: りえきのある: profitable, payant, bénéfique, avantageux, fructueux <<<
利益の無い: りえきのない: pas profitable, sans profit, défavorable <<<
利益の少ない: りえきのすくない: peu profitable <<<
利益に反する: りえきにはんする: aller contre l'intérêt de qn. <<<
利益を得る: りえきをえる: tirer bénéfice de qc. <<<
利益を与える: りえきをあたえる: profiter à qn., être avantageux pour <<<
利益金: りえききん: bénéfice <<<
純利益金: じゅんりえききん: bénéfice net <<<
利益分配: りえきぶんぱい: distribution des bénéfices
利益配当: りえきはいとう: dividende <<< 配当
利益確定: りえきかくてい: prise de bénéfices <<< 確定 , 利確
荒利益: あら‐りえき: marge brute, profit brut <<<
粗利益: あら‐りえき <<<
同意語: 所得 , 黒字

利殖

発音: りしょく   漢字: ,    キーワード: 金融   
翻訳:enrichissement

利潤

発音: りじゅん   漢字: ,    キーワード: 金融   
翻訳:profit, bénéfice
利潤を上げる: りじゅんをあげる: faire du profit [des bénéfices] <<<
利潤の追求: りじゅんのついきゅう: recherche du bénéfice <<< 追求
同意語: 利益

利幅

発音: りはば   漢字: ,    キーワード: 金融   
翻訳:marge bénéficiaire

割引

発音: わりびき   漢字: ,    キーワード: 商業 , 金融   
翻訳:remise, rabais, réduction
割引する: わりびきする: faire une remise [une réduction], accorder un rabais, rabattre
割引して: わりびきして: au rabais
割引券: わりびきけん: coupon de réduction <<<
割引料: わりびきりょう: tarif réduit <<<
割引料金: わりびきりょうきん <<< 料金
割引時間: わりびきじかん: heures à tarif réduit <<< 時間
割引率: わりびきりつ: taux de remise <<<
割引手形: わりびきてがた: effet escompté <<< 手形
割引債券: わりびきさいけん: obligation à escompte
割引債: わりびきさい: obligation zéro-coupon <<<
五割引: ごわりびき: cinquante pourcent de réduction <<<
二割引: にわりびき: vingt pourcent de réduction <<<
同意語: 値引


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 7
翻訳:aigu, gain (emp.), profit, bénéfice, avantage, intérêts

利する: りする: faire profiter [bénéficier]
利に聡い: りにさとい: avoir le sens des affaires <<<
利を得る: りをえる: faire du profit, gagner <<<
利が有る: りがある: être profitable [rentable] <<<
利し: とし: aigu
利: もうけ: gain <<<
利く: きく: opérer, faire effet, agir, être efficace <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融 , 素材    画数: 8
翻訳:métal, or, argent (monnaie)
キン
コン
金: かね: métal, argent (monnaie)
金: こがね: or
金の: かねの: métallique, pécuniaire, monétaire
金に成る: かねになる: profitable, payant, rentable, lucratif <<<
金が有る: かねがある: avoir de l'argent, être riche <<<
金が無い: かねがない: n'avoir pas d'argent, être pauvre <<<
金が掛かる: かねがかかる: être coûteux <<<
金に困る: かねにこまる: manquer d'argent, être dans la gêne [purée], être à court d'argent <<<
金を使う: かねをつかう: dépenser (de l'argent) <<< 使
金を儲ける: かねをもうける: gagner de l'argent <<<
金を出す: かねをだす: placer son argent, souscrire à (une collecte) <<<
金を払う: かねをはらう: payer, régler, donner [verser] de l'argent <<<
金を貯める: かねをためる: faire des économies, mettre de l'argent de côté, amasser [économiser] de l'argent, amasser un pécule <<<
次もチェック マネー

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 8
翻訳:trésor, richesses
ホウ
宝: たから
宝の持ち腐れ: たからのもちぐされ: jeter des perles aux pourceaux [cochons]

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 10
翻訳:augmenter
エキ, ヤク
益: えき: profit, bénéfice, avantage, utilité
益する: えきする: profiter à qn., tirer avantage de qc.
益の有る: えきのある: bénéfique, profitable, rentable <<<
益の無い: えきのない: peu profitable, peu rentable <<<
益す: ます: augmenter <<<
益: ますます: de plus en plus <<< 益々


126 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant