日仏翻訳辞書・事典: キーワード:数学

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
直接アクセス: 下限 , 加減 , 環状 , 幾何 , 記号 , 軌跡 , 曲線 , 虚数 , 切上 , 切下

下限

発音: かげん   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:limite inférieure, borne inférieure, minimum
次もチェック 上限

加減

発音: かげん   漢字: ,    キーワード: 食べ物 , 数学   
翻訳:degré, mesure, goût, saveur, assaisonnement, santé, condition, ajustement, régulation, modération, influence, addition et soustraction
加減する: かげんする: modérer, régler, mesurer, ménager
加減を見る: かげんをみる: goûter de [à] qc., essayer <<<
加減が良い: かげんがいい: se sentir bien <<<
加減が悪い: かげんがわるい: se sentir mal <<<
加減乗除: かげんじょうじょ: quatre opérations arithmétiques
味加減: あじかげん: goût, saveur, assaisonnement <<<
味加減が良い: あじかげんがいい: être bien assaisonné <<<
味加減が悪い: あじかげんがわるい: être mal assaisonné <<<
匙加減: さじかげん: dosage, ménagement <<<
匙加減をする: さじかげんをする: traiter qn. avec ménagement
手加減する: てかげんする <<<
手加減: てかげん: indulgence, ménagement, discrétion
好い加減な: いいかげんな: fait au hasard, bâclé, évasif, vague <<<
好い加減に: いいかげんに: au hasard, à la hâte, sans soin, par-dessus la jambe
好い加減にやる: いいかげんにやる: bâcler
次もチェック 具合 , 調子

環状

発音: かんじょう   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:boucle, anneau
環状の: かんじょうの: circulaire, en boucle
環状線: かんじょうせん: ligne circulaire <<<
環状道路: かんじょうどうろ: boulevard périphérique <<< 道路
次もチェック ループ

幾何

発音: きか   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:géométrie
幾何学: きかがく <<<
幾何学的: きかがくてき: géométrique <<<
幾何学的に: きかがくてきに: géométriquement <<<
幾何学模様: きかがくもよう: figure [motif] géométrique <<< 模様
幾何学者: きかがくしゃ: géomètre <<< 学者
幾何級数: きかきゅうすう: série [progression] géométrique
幾何級数的に: きかきゅうすうてきに: en progression géométrique
反意語: 代数


記号

発音: きごう   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:signe, marque, indice, symbole
記号の: きごうの: symbolique
記号を付ける: きごうをつける: marquer, mettre une marque <<<
記号で表す: きごうであらわす: représenter par un symbole <<<
記号学: きごうがく: sémiologie <<<
記号論: きごうろん <<<
記号論理学: きごうろんりがく: logique symbolique
記号法: きごうほう: notation <<<
同意語: 符号

軌跡

発音: きせき   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:lieu géométrique
軌跡を求める: きせきをもとめる: déterminer un lieu géométrique <<<

曲線

発音: きょくせん   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:(ligne) courbe
曲線の: きょくせんの: curviligne
曲線を描く: きょくせんをえがく: tracer une courbe <<<
曲線美: きょくせんび: galbe <<<
同意語: カーブ
反意語: 直線

虚数

発音: きょすう   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:nombre imaginaire

切上

発音: きりあげ   漢字: ,    違う綴り: 切り上   キーワード: 経済 , 数学   
翻訳:arrêt, réévaluation
切上る: きりあげる: arrêter (un travail en cours), réévaluer, arrondir au chiffre supérieur
反意語: 切下

切下

発音: きりさげ   漢字: ,    違う綴り: 切り下   キーワード: 経済 , 数学   
翻訳:réduction, dévaluation
切下る: きりさげる: réduire, dévaluer, rabaisser, rabattre
反意語: 切上


105 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant