日伊翻訳辞書・事典: キーワード:銀行

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3
直接アクセス: 貸付 , 拒絶 , 金庫 , 金利 , 銀行 , 口座 , 小切手 , 送金 , 貯金 , 貯蓄

貸付

発音: かしつけ   漢字: ,    違う綴り: 貸し付   キーワード: 銀行   
翻訳:prestito, credito
貸付ける: かしつける: dare credito, prestare
貸付係: かしつけがかり: cassiere di prestito <<<
貸付金: かしつけきん: prestito <<<
貸付枠: かしつけわく: limite di credito <<<
貸付限度: かしつけげんど <<< 限度
貸付残高: かしつけざんだか: bilancio del debito <<< 残高
次もチェック ローン

拒絶

発音: きょぜつ   漢字: ,    キーワード: 医学 , 銀行   
翻訳:rifiuto, rigetto
拒絶する: きょぜつする: rifiutare, respingere
拒絶反応: きょぜつはんのう: reazione immunologica <<< 反応
拒絶証書: きょぜつしょうしょ: protesta di legge <<< 証書
同意語: 拒否

金庫

発音: きんこ   漢字: ,    キーワード: 銀行   
翻訳:cassaforte
金庫破り: きんこやぶり: scassinatore di casseforti <<<
金庫を破る: きんこをやぶる: scassinare la cassaforte
金庫を閉める: きんこをしめる: chiudere la cassaforte <<<
金庫に仕舞う: きんこにしまう: mettere in una cassaforte <<< 仕舞
金庫室: きんこしつ: camera blindata <<<

金利

発音: きんり   漢字: ,    キーワード: 銀行   
翻訳:tasso di interesse
金利を上げる: きんりをあげる: aumentare il tasso di interesse <<<
金利を下げる: きんりをさげる: abbassare il tasso di interesse <<<
金利が高い: きんりがたかい: Il tasso di interesse è alto <<<
金利が安い: きんりがやすい: Il tasso di interesse è basso <<<
金利を生む: きんりをうむ: produrre interesse <<<
金利格差: きんりかくさ: differenziale di interesse <<< 格差
金利水準: きんりすいじゅん: livello dei tassi di interesse <<< 水準
金利生活: きんりせいかつ: vita sull'interesse <<< 生活
金利生活者: きんりせいかつしゃ: beneficiario <<<
金利で生活する: きんりでせいかつする: vivere degli interessi <<< 生活
金利コスト: きんりこすと: costo di interesse
次もチェック 利子 , 利息


銀行

発音: ぎんこう   漢字: ,    キーワード: 銀行   
翻訳:banca, banco
銀行家: ぎんこうか: banchiere <<<
銀行員: ぎんこういん: impiegato di una banca <<<
銀行業: ぎんこうぎょう: attività bancaria <<<
銀行券: ぎんこうけん: vaglia bancario <<<
銀行株: ぎんこうかぶ: titoli bancari <<<
銀行通帳: ぎんこうつうちょう: libretto di deposito <<< 通帳
銀行取引: ぎんこうとりひき: transazione bancaria <<< 取引
銀行手形: ぎんこうてがた: tratta bancaria <<< 手形
銀行小切手: ぎんこうこぎって: assegno bancario <<< 小切手
銀行口座: ぎんこうこうざ: conte bancario <<< 口座
銀行貯金: ぎんこうちょきん: deposito bancario <<< 貯金
銀行振込: ぎんこうふりこみ: bonifico bancario <<< 振込
銀行利子: ぎんこうりし: interesse bancario <<< 利子
銀行頭取: ぎんこうとうどり: direttore generale di una banca <<< 頭取
銀行強盗: ぎんこうごうとう: rapina in banca <<< 強盗

口座

発音: こうざ   漢字: ,    キーワード: 銀行   
翻訳:conto bancario
口座を開く: こうざをひらく: aprire un conto <<<
口座番号: こうざばんごう: numero del conto <<< 番号

小切手

発音: こぎって   漢字: , ,    キーワード: 銀行   
翻訳:assegno (bancario)
小切手を書く: こぎってをかく: compilare un assegno <<<
小切手で払う: こぎってではらう: pagare con un assegno <<<
小切手帳: こぎってちょう: libretto degli assegni <<<
小切手取引: こぎってとりひき: transazione dell'assegno <<< 取引
小切手振出: こぎってふりだし: emissione assegno <<< 振出
小切手振出人: こぎってふりだしにん: emittente dell'assegno <<<
次もチェック 切手 , 手形

送金

発音: そうきん   漢字: ,    キーワード: 銀行   
翻訳:bonifico, rimessa
送金する: そうきんする: fare un bonifico
送金者: そうきんしゃ: mittente <<<
送金人: そうきんにん <<<
送金手形: そうきんてがた: cambiale a certo tempo <<< 手形
送金小切手: そうきんこぎって: assegno di bonifico <<< 小切手
送金受取人: そうきんうけとりにん: beneficiario
次もチェック 為替

貯金

発音: ちょきん   漢字: ,    キーワード: 銀行   
翻訳:deposito
貯金する: ちょきんする: depositare
貯金を預ける: ちょきんをあずける: fare [eseguire] un deposito <<<
貯金箱: ちょきんばこ: salvadanaio, salvadanaro <<<
貯金局: ちょきんきょく: Risparmio postale <<<
貯金者: ちょきんしゃ: depositante <<<
貯金を引出す: ちょきんをひきだす: ritirare i soldi dal conto deposito <<< 引出
貯金を下す: ちょくんをおろす <<<
貯金通帳: ちょきんつうちょう: libretto di [a] risparmio <<< 通帳
次もチェック 貯蓄 , 預金

貯蓄

発音: ちょちく   漢字: ,    キーワード: 銀行   
翻訳:risparmi
貯蓄する: ちょちくする: mettere in avanzo, mettere da parte, capitalizzare
貯蓄心: ちょちくしん: frugalità, parsimonia <<<
貯蓄心の有る: ちょちくしんのある: parsimonioso, economico <<<
貯蓄心の無い: ちょちくしんのない: non economico <<<
貯蓄家: ちょちくか: risparmiatore <<<
貯蓄運動: ちょちくうんどう: campagna di risparmio <<< 運動
貯蓄銀行: ちょちくぎんこう: cassa di risparmio <<< 銀行
貯蓄債権: ちょちくさいけん: obbligazione di risparmio <<< 債権
次もチェック 貯金


22 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant