日独翻訳辞書・事典: 「im」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
直接アクセス: 一概 , 一月 , 一括 , 一瞬 , 一体 , 一旦 , 一般 , 居眠 , 印刷 , 団扇

一概

発音: いちがい   漢字: ,   
翻訳:Generalisierung, Verallgemeinerung, Unterschiedslosigkeit
一概に: いちがいに: im Großen und Ganzen, als Ganzes, im Ramsch, in Bausch und Bogen, summarisch, unterschiedslos, gleichmäßig

一月

発音: いちがつ, ひとつき   漢字: ,    違う綴り: 壱月, 1月   キーワード: カレンダー   
翻訳:Januar, Jänner, ein Monat
一月前: ひとつきまえ: vor einem Monat <<<
一月後: ひとつきご: nach einem Monat <<<
一月に一度: ひとつきにいちど: einmal im [pro] Monat <<< 一度
一月に一回: ひとつきにいっかい <<< 一回
一月に二度: ひとつきににど: zweimal im [pro] Monat <<< 二度
一月に二回: ひとつきににかい <<< 二回

一括

発音: いっかつ   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:zusammen
一括する: いっかつする: zusammenpacken, zusammenbinden, zusammenfassen
一括して: いっかつして: im Großen und Ganzen, in Bausch und Bogen
一括払い: いっかつばらい: Pauschalzahlung <<<
一括取引: いっかつとりひき: Pauschalgeschäft <<< 取引
一括購入: いっかつこうにゅう: Pauschalkauf <<< 購入
一括契約: いっかつけいやく: Pauschalvertrag <<< 契約

一瞬

発音: いっしゅん   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:Augenblick, Moment
一瞬の: いっしゅんの: augenblicklich, momentan
一瞬に: いっしゅんに: in einem Augenblick [Moment], augenblicks
一瞬間: いっしゅんかん: für einen Augenblick [Moment] <<<
一瞬の内に: いっしゅんのうちに: in einem Augenblick [Moment], im Bruchteil einer Sekunde <<<
一瞬の間に: いっしゅんのまに <<<
一瞬にして: いっしゅんにして
次もチェック 片時


一体

発音: いったい   漢字: ,   
翻訳:ein Körper, ein Leib, ein Fleisch, in der Tat, tatsächlich, wirklich, eigentlich
一体に: いったいに: im Allgemeinen, im Großen und Ganzen, überhaupt, in der Regel
一体と成って: いったいとなって: in einem Körper, als ein Körper <<<
一体如何したのだ: いったいどうしたのだ: Was ist denn mit dir los? <<< 如何
一体化: いったいか: Vereinigung <<<
一体化する: いったいかする: vereinigen
一体感: いったいかん: Zusammengehörigkeitsgefühl <<<
次もチェック 団結

一旦

発音: いったん   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:einmal
一旦緩急有れば: いったんかんきゅうあれば: im Notfall, notfalls, nötigenfalls
同意語: 一度

一般

発音: いっぱん   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:Allgemeinheiten, Allgemeingültigkeit
一般の: いっぱんの: allgemein (a.), gewöhnlich, üblich
一般的: いっぱんてき <<<
一般に: いっぱんに: allgemein (adv.), gewöhnlich, üblich, normalerweise, im Allgemeinen, im Großen und Ganzen
一般化: いっぱんか: Verallgemeinerung <<<
一般化する: いっぱんかする: verallgemeinern
一般性: いっぱんせい: Allgemeinheiten, Universalität <<<
一般教育: いっぱんきょういく: Allgemeinbildung <<< 教育
一般教養: いっぱんきょうよう: allgemeine Kultur <<< 教養
一般教書: いっぱんきょうしょ: Rede zur Lage der Nation
一般投票: いっぱんとうひょう: Volksabstimmung <<< 投票
一般財源: いっぱんざいげん: allgemeine Einnahmsquelle
一般会計: いっぱんかいけい: die allgemeine Rechnung <<< 会計
一般価格: いっぱんかかく: Allgemeinwert <<< 価格
一般大衆: いっぱんたいしゅう: gewöhnliches Volk <<< 大衆
一般読者: いっぱんどくしゃ: gewöhnliche Leser <<< 読者
次もチェック 全般

居眠

発音: いねむり   漢字: ,    違う綴り: 居睡   キーワード: 自動車   
翻訳:Einnicken, Nickerchen, Schläfchen, Schlummer
居眠する: いねむりする: einnicken, im Sitzen einschlummern
居眠運転する: いねむりうんてんする: am Steuer schlafen [einnicken] <<< 運転

印刷

発音: いんさつ   漢字: ,    キーワード: 事務所 ,   
翻訳:Druck
印刷する: いんさつする: drucken
印刷の: いんさつの: drucktechnisch, typographisch, typografisch
印刷の誤り: いんさつのあやまり: Druckfehler <<<
印刷中の: いんさつちゅうの: im Druck <<<
印刷工: いんさつこう: Drucker <<<
印刷屋: いんさつや: Drucker, Druckerei <<<
印刷所: いんさつしょ: Druckerei <<<
印刷物: いんさつぶつ: Drucksache, Druckschrift <<<
印刷術: いんさつじゅつ: Buchdruckerkunst, Typographie, Typografie <<<
印刷費: いんさつひ: Druckkosten <<<
印刷機: いんさつき: Druckmaschine, Druckerpresse <<<
印刷機械: いんさつきかい <<< 機械
印刷用紙: いんさつようし: Druckpapier <<< 用紙
印刷インキ: いんさついんき: Druckfarbe

団扇

発音: うちわ   漢字: ,    キーワード: アクセサリー   
翻訳:runder Fächer
団扇を使う: うちわをつかう: sich fächeln <<< 使
団扇で煽ぐ: うちわであおぐ <<<
左団扇: ひだりうちわ: Wohlstand, Überfluss, bequemes [leichtes] Leben <<<
左団扇で暮す: ひだりうちわでくらす: im Wohlstand [Überfluss] leben <<<
次もチェック 扇子


213 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant