日西翻訳辞書・事典: 「KU」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:raro, desear, querer, esperar
キ,
希: まれ: rareza, excepción <<<
希な: まれな: raro, inusitado, excepcional, insólito <<<
希に: まれに: raramente, rara vez, inusitadamente, excepcionalmente
希う: ねがう: desear, querer, esperar, pedir, implorar, solicitar <<<
希む: のぞむ <<<
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 天文    画数: 8
翻訳:cielo, firmamento, vaciar, vacío, banal, insustancial, vano, abrir, hoyo, bache
クウ, コウ,
空: から: vacío (n.), desolación
空っぽ: からっぽ
空の: からの: vacío (a.)
空っぽの: からっぽの
空にする: からにする: vaciar
空に成る: からになる: vaciarse <<<
空く: あく: abrirse, quedarse libre [desocupado, vacío], estar libre, tener tiempo libre <<<
空ける: あける: espaciar algo, poner espacio entre algo, vaciar, acabar, apurar
空: そら: cielo, firmamento, bóveda celeste
空を飛ぶ: そらをとぶ: volar por el aire <<<
空高く: そらたかく: muy alto en el cielo <<<
空しい: むなしい: vacío, banal, insustancial, vano, inútil, infructuoso <<<
空しく: むなしく: en vano, en balde, inútilmente
空: あな: agujero, orificio, hoyo, bache, hueco, brecha <<<
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 医学    画数: 8
翻訳:amargo, atormentar, sufrir, molestar, torturar, angustiar, apenar, dolor

苦い: にがい: amargo
苦る: にがる: poner mala cara, poner cara de vinagre, fruncir el entrecejo, tener aire disgustado
苦い顔をする: にがいかおをする <<<
苦り切る: にがりきる: estar muy molesto [disgustado] con uno [por algo], estar de muy mal humor, estar muy agriado <<<
苦しい: くるしい: doloroso, atormentador, penoso, amargo, difícil, duro, apurado
苦しむ: くるしむ: sufrir, padecer, acongojarse
苦しめる: くるしめる: atormentar, hacer sufrir a uno, molestar, torturar, angustiar, apenar, acongojar
苦しみ: くるしみ: sufrimiento, dolor, pesar, pena
苦しみに耐える: くるしみにたえる: sufrir [aguantar] el dolor <<<
苦し紛れに: くるしまぎれに: como último recurso, para salir de un apuro <<<
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 社会 , 宗教    画数: 8
翻訳:seguir, acompañar, ofrecer, ofrendar, dedicar
キョウ,
供する: きょうする: ofrecer, regalar
供: とも: escudero, acompañante, compañía, séquito, comitiva, escolta
供う: ともなう: traer [llevar] algo [a uno] consigo, conllevar, implicar, entrañar, estar acompañado por uno
供をする: ともをする: seguir [acompañar] a uno, escoltar [dar escolta] a uno
供を連れる: ともをつれる: tener acompañamiento, llevar consigo escolta <<<
供: ども: plural (suf., jp.)
供える: そなえる: ofrecer, ofrendar, dedicar
同意語:


カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 8
翻訳:preparar, proveer
グ,
具: ぐ: ingrediente, componente, medio
具える: そなえる: prepararse para [contra] algo, proveerse de B para A, prevenirse <<<
具: うつわ: recipiente, vasija, receptáculo <<<
具さに: つぶさに: detalladamente, minuciosamente, con pelos y señales, punto por punto

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:rojo, escarlata
コウ, , グ
紅: べに
紅: くれない: rojo bermellón, escarlata (n.)
紅: くれないの: rojo vivo, escarlata (a.)
紅の豚: くれないのぶた: Porco Rosso (una película de animación de Hayao Miyazaki, 1992) <<<
紅い: あかい: rojo <<<
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 日本史    画数: 10
翻訳:palacio, casa (grande)
キュウ, グウ, クウ,
宮: みや: palacio imperial, templo sintoísta (jp.), príncipe, princesa
宮: いえ: casa (grande) <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:almacén, depósito, granero, bodega
コ,
庫: くら <<< ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 4
翻訳:agujero, orificio, vacío, muy (bor.)
コウ,
孔: あな: agujero, orificio <<<
孔だ: はなはだ: muy <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:rechazar, rehusar, negarse, denegar, defender, proteger, impedir
キョ,
拒ぐ: ふせぐ: defenderse, protegerse, prevenir, tomar precauciones contra algo, impedir <<<
拒む: こばむ: rechazar, rehusar, negarse a algo [a inf.], denegar


30 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant