日伊翻訳辞書・事典: 「I」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
直接アクセス: ゴール , サンタフェ , ジョージ , ジーンズ , スピード , スリル , ズボン , デリバティブ , ハッチ , ハロルド

ゴール

語源:goal (eg.), Gaule (fr.), Ghurid (ir)   キーワード: スポーツ , 歴史   
翻訳:gol, Gaul, Ghurid
ゴールする: ごーるする: fare un gol, raggiungere l'obiettivo
ゴール・イン: ごーる・いん: fine
ゴール・ポスト: ごーる・ぽすと: palo della porta <<< ポスト
ゴール・キーパー: ごーる・きーぱー: portiere
ゴール・ライン: ごーる・らいん: linea di porta <<< ライン
ゴール・エリア: ごーる・えりあ: area di porta
ゴール・キック: ごーる・きっく: calcio di rinvio <<< キック
ゴール朝: ごーるちょう: I Ghuridi (1148?1215) <<<
次もチェック 得点

サンタフェ

語源:Santa Fé (es.)   キーワード: 米国   
翻訳:Santa Fé
サンタフェ市: さんたふぇし: città di Santa Fé <<<
サンタフェへの道: さんたふぇへのみち: Satank, la freccia che uccide (film americano, 1955) <<<
サンタフェ・トレイル: さんたふぇ・とれいる: I pascoli dell'odio (un film americano, 1940)
次もチェック ニューメキシコ

ジョージ

語源:George (eg.), Georges (fr.)   キーワード: 名前   
翻訳:George, Georges, Giorgio
ジョージ一世: じょーじいっせい: Giorgio I
ジョージ二世: じょーじにせい: Giorgio II
ジョージ三世: じょーじさんせい: Giorgio III
ジョージ四世: じょーじよんせい: Giorgio IV
ジョージ五世: じょーじごせい: Giorgio V
ジョージ六世: じょーじろくせい: Giorgio VI
ジョージ・ブレット: じょーじ・ぶれっと: George (Howard) Brett <<< ブレット
ジョージ・ブッシュ: じょーじ・ぶっしゅ: George (Walker) Bush <<< ブッシュ
ジョージ・カーリン: じょーじ・かーりん: George (Denis Patrick) Carlin
ジョージ・フォスター: じょーじ・ふぉすたー: George (Arthur) Foster
ジョージ・ハリスン: じょーじ・はりすん: George Harrison
ジョージ・タケイ: じょーじ・たけい: George (Hosato) Takei
ジョージ・ワシントン: じょーじ・わしんとん: George Washington <<< ワシントン
ジョージ・クルーニー: じょーじ・くるーにー: George Clooney
ジョージ・ポンピドゥー: じょーじ・ぽんぴどぅー: Georges Pompidou

ジーンズ

語源:jeans (eg.)   キーワード: 衣服   
翻訳:jeans
ジーンズを穿く: じーんずをはく: indossare i jeans <<< 穿
次もチェック ズボン


スピード

語源:speed (eg.)   キーワード: 自動車 , スポーツ   
翻訳:velocità
スピードを上げる: すぴーどをあげる: aumentare la velocità, accelerare <<<
スピードアップする: すぴーどあっぷする
スピードを落とす: すぴーどをおとす: diminuire la velocità, rallentare <<<
スピード狂: すぴーどきょう: maniaco di velocità <<<
スピード違反: すぴーどいはん: eccesso di velocità
スピード違反者: すぴーどいはんしゃ: chi eccede (o oltrepassa) i limiti di velocità
スピード制限: すぴーどせいげん: limite di velocità
スピード写真: すぴーどしゃしん: distributore automatico di foto
スピードメーター: すぴーどめーたー: misuratore di velocità <<< メーター
スピードスケート: すぴーどすけーと: pattinaggio di velocità <<< スケート
次もチェック 速度 , テンポ

スリル

語源:thrill (eg.)   キーワード: 映画   
翻訳:brivido
スリルに富んだ: すりるにとんだ: eccitante <<<
スリルの有る: すりるのある <<<
スリルを味わう: すりるをあじわう: provare il brivido <<<
スリルを満喫する: すりるをまんきつする
スリルを感じる: すりるをかんじる: tremare, sentirsi i nervosismi <<<
スリルを求める: すりるをもとめる: cercare emozioni <<<

ズボン

語源:jupon (fr.)   キーワード: 衣服   
翻訳:pantaloni
ズボンを穿く: ずぼんをはく: indossare i pantaloni <<< 穿
ズボンを脱ぐ: ずぼんをぬぐ: togliersi i pantaloni <<<
ズボン下: ずぼんした: mutande <<<
ズボン吊: ずぼんつり: bretelle <<<
ズボン掛: ずぼんかけ: gancio per pantaloni <<<
ズボンの折目: ずぼんのおりめ: piega
ズボンのポケット: ずぼんのぽけっと: tasca dei pantaloni <<< ポケット
半ズボン: はんずぼん: calzoni al ginocchio, bermuda <<<
革ズボン: かわずぼん: pantaloni di pelle <<<
縞ズボン: しまずぼん: pantaloni a righe <<<
次もチェック パンツ

デリバティブ

語源:derivative (eg.)   キーワード: 金融   
翻訳:strumenti finanziari derivati, derivato
デリバティブ投信: でりばてぃぶとうしん: fondo di investimento che comprende i derivati finanziari
次もチェック 派生

ハッチ

語源:hatch (eg.)   キーワード:   
翻訳:boccaporto
ハッチを開ける: はっちをあける: mettere i boccaporti <<<
ハッチを閉じる: はっちをとじる: chiudere il boccaporto <<<
ハッチバック: はっちばっく: hatchback <<< バック

ハロルド

語源:Harold (eg.)   キーワード: 名前   
翻訳:Harold, Harrold, Aroldo
ハロルド一世: はろるどいっせい: Aroldo I
ハロルド二世: はろるどにせい: Aroldo II
ハロルド・ロイド: はろるど・ろいど: Harold (Clayton) Lloyd
ハロルド・ユーリー: はろるど・ゆーりー: Harold (Clayton) Urey
ハロルド・ホルト: はろるど・ほると: Harold (Edward) Holt
ハロルド・ピンター: はろるど・ぴんたー: Harold Pinter
ハロルド・クロトー: はろるど・くろとー: Harold (Walter) Kroto
ハロルド・ヴァーマス: はろるど・ぶぁーます: Harold (Elliot) Varmus
ハロルド・ライミス: はろるど・らいみす: Harold Ramis
ハロルド・シップマン: はろるど・しっぷまん: Harold Shipman
ハロルド・ペリノー: はろるど・ぺりのー: Harold Perrineau


216 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant