日英翻訳辞書・事典: 「T」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3
直接アクセス: , , , , , シャツ

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:trouble, annoy, worry, bore, cumber
ハン, ボン
煩わしい: わずらわしい: annoying, boring, cumbersome
煩わす: わずらわす: trouble (vt.), annoy, worry, bore, cumber
煩う: わずらう: be worried, be concerned
煩い: わずらい: sickness (jp.), illness <<<
煩い: うるさい: annoying, troublesome, tiresome, noisy, boisterous, persistent, importunate, fastidious, hard to please, Shut up! Don't bother me! Leave me alone!
煩く: うるさく: annoyingly, persistently, importunately
煩る: うるさがる: feel annoyed [bothered] (by, at), find (a matter) troublesome
煩らせる: うるさがらせる: annoy, bother
煩くせがむ: うるさくせがむ: pester (a person into doing), importune (a person to do)
煩そうに: うるさそうに: with an annoyed look [air]

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 文法    画数: 4
翻訳:don't do, ban, not, negate
ブツ
モチ
勿れ: なかれ: never do it
勿し: なし: not
次もチェック ,

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 7
翻訳:foolish, silly, stupid, senile, dote
ホウ, ボウ
呆か: おろか: foolish, silly, stupid <<<
呆け: ぼけ: senile psychosis [dementia] <<<
呆ける: ぼける: grow [become] senile, dote, grow mentally weak <<<
呆れる: あきれる: be surprised (jp.), be amazed, be dumfounded (by), be disgusted
呆れて: あきれて: in amazement, in disgust
呆れて物が言えない: あきれてものがいえない: be struck dumb with amazement, be dumfounded
呆れた: あきれた: surprising, amazing, disgusting
呆れた奴: あきれたやつ: damned fellow <<<
呆れたね: あきれたね: Well I never! You don't say!

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 15
翻訳:blow, sigh, ah
キョ
嘘: うそ: lie (jp.), falsehood, story, fabrication
嘘の: うその: false, untrue, forged
嘘を吐く: うそをつく: lie, tell a lie [falsehood, story] <<<
嘘を吐け: うそをつけ: Don't be silly! Nonsense! <<<
嘘を教える: うそをおしえる: give (a person) wrong information <<<
嘘の様な: うそのような: implausible, improbable <<<
嘘の様な話: うそのようなはなし: incredible story
嘘の塊: うそのかたまり: tissue of lies <<<
嘘く: ふく: blow <<< ,
同意語: 虚言

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 7
翻訳:wind, fart

屁: おなら

屁を放る: へをひる: break wind <<<
屁と思わぬ: へとおもわぬ: don't care a button [pin, straw] (about), make nothing of <<<
屁でも無い: へでもない <<<


シャツ

語源:shirt (eg.)   キーワード: 衣服   
翻訳:shirt, undershirt
シャツを着る: しゃつをきる: wear [put on] a shirt <<<
シャツを脱ぐ: しゃつをぬぐ: take off a shirt <<<
毛のシャツ: けのしゃつ: woolen shirt <<<
網シャツ: あみしゃつ: netted shirt <<<
開襟シャツ: かいきんしゃつ: open-necked shirt
ワイシャツ: わいしゃつ: Y-shirt, Man's shirt
Tシャツ: てぃーしゃつ: T-shirt
長袖のシャツ: ながそでのしゃつ: (white) shirt with long sleeve <<< 長袖
半袖のシャツ: はんそでのしゃつ: (white) shirt with short sleeve <<< 半袖
ドレス・シャツ: どれす・しゃつ: dress shirt <<< ドレス
トレーニング・シャツ: とれーにんぐ・しゃつ: training jacket <<< トレーニング
メリヤスのシャツ: めりやすのしゃつ: knit undershirt <<< メリヤス
ウールのシャツ: うーるのしゃつ: wool [woolen] shirt <<< ウール
ポロシャツ: ぽろしゃつ: polo shirt <<< ポロ
スポーツ・シャツ: すぽーつ・しゃつ: sports shirt <<< スポーツ
スウェット・シャツ: すうぇっと・しゃつ: sweat shirt <<< スウェット


26 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant