日伊翻訳辞書・事典: 「Ad」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8
直接アクセス: 調停 , 直角 , 直感 , 定期 , 特売 , 熱気 , 破産 , 花見 , 無事 , 変動

調停

発音: ちょうてい   漢字:調 ,    キーワード: 法律   
翻訳:arbitrato, conciliazione, mediazione, intervento
調停する: ちょうていする: arbitrare, mediare, conciliare, intervenire
調停に付する: ちょうていにふする: sottoporre ad arbitrato <<<
調停の労を執る: ちょうていのろうをとる: assumere la funzione di mediatore
調停案: ちょうていあん: piano di mediazione, proposta di arbitrato <<<
調停者: ちょうていしゃ: arbitro, mediatore <<<

直角

発音: ちょっかく   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:angolo retto
直角の: ちょっかくの: ad angolo retto, rettangolare, quadrato
直角に交わる: ちょっかくにまじわる: intersecare ad angolo retto <<<
直角三角形: ちょっかくさんかっけい: triangolo rettangolo
次もチェック 垂直

直感

発音: ちょっかん   漢字: ,    キーワード: 精神   
翻訳:intuito, intuizione
直感的: ちょっかんてき: intuitivo <<<
直感的に: ちょっかんてきに: intuitivamente, per [ad] intuito, d'intuito
直感する: ちょっかんする: sapere qc intuitivamente [ad intuito]
直感に頼る: ちょっかんにたよる: affidarsi all'intuizione <<<

定期

発音: ていき   漢字: ,    キーワード: 交通 , 金融   
翻訳:frequenza, periodicità, regolarità, abbonamento
定期の: ていきの: regolare, periodico
定期的: ていきてき <<<
定期的に: ていきてきに: ad un tempo fisso, periodicamente, regolarmente
定期券: ていきけん: abbonamento <<<
定期券で通う: ていきけんでかよう: fare il pendolare <<<
定期船: ていきせん: nave di linea <<<
定期航路: ていきこうろ: servizio di linea <<< 航路
定期年金: ていきねんきん: rendita terminabile <<< 年金
定期貯金: ていきちょきん: deposito a tempo fisso <<< 貯金
定期検査: ていきけんさ: ispezione periodica <<< 検査


特売

発音: とくばい   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:svendita
特売する: とくばいする: vendere al prezzo speciale
特売場: とくばいじょう: bazar, fiera <<<
特売日: とくばいび: giorno della svendita <<<
特売品: とくばいひん: merce ad un prezzo ridotto <<<
同意語: セール

熱気

発音: ねっき   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:aria calda, calore
熱気消毒: ねっきしょうどく: sterilizzatore ad aria calda <<< 消毒
熱気消毒器: ねっきしょうどくき: sterilizzazione ad aria calda <<<
反意語: 冷気 , 寒気

破産

発音: はさん   漢字: ,    キーワード: 金融 , 法律   
翻訳:fallimento, insolvenza, fallimento bancario
破産する: はさんする: fallire, far bancarotta [fallimento]
破産させる: はさんさせる: rovinare, mandare in rovina
破産した: はさんした: bancarotta, fallito
破産者: はさんしゃ: bancarotta, insolvente <<<
破産法: はさんほう: istanza di fallimento <<<
破産債権: はさんさいけん: diritto legale ad una quota del debito nella liquidazione dei beni del debitore insolvente <<< 債権
破産債権者: はさんさいけんしゃ: debitore insolvente <<<
破産手続: はさんてつづき: procedura di fallimento <<< 手続
破産清算人: はさんせいさんにん: custode, fiduciario, curatore fallimentare
破産管理人: はさんかんりにん
次もチェック 倒産

花見

発音: はなみ   漢字: ,    キーワード: , 娯楽   
翻訳:ammirazione dei fiori
花見に行く: はなみにいく: andare ad ammirare i fiori <<<
花見の宴: はなみのえん: festa di ammirazione dei fiori <<<
花見時: はなみどき: stagione di fioritura dei ciliegi <<<
花見客: はなみきゃく: ammiratori della fioritura <<<

無事

発音: ぶじ   漢字: ,    キーワード: 保安 , 旅行   
翻訳:sicurezza, pace, buona salute
無事な: ぶじな: sicuro, tranquillo, senza incidenti
無事に: ぶじに: in modo sicuro, in tutta sicurezza, in pace, con calma, senza incidenti
無事で: ぶじで
無事で居る: ぶじでいる: vivere in pace <<<
無事を祈る: ぶじをいのる: pregare per la sicurezza <<<
無事を祈ります: ぶじをいのります: Fai un buon viaggio! Buon viaggio!
無事に暮らす: ぶじにくらす: vivere in concordia <<<
無事に逃れる: ぶじにのがれる: riportare la pelle a casa, portare salva la pelle, passarla liscia, rimanere illeso <<<
無事に着く: ぶじにつく: arrivare sani e salvi, arrivare in buone condizioni <<<
無事に到着する: ぶじにとうちゃくする <<< 到着
無事に解決する: ぶじにかいけつする: giungere ad una conclusione soddisfacente <<< 解決
同意語: 無傷

変動

発音: へんどう   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:cambiamento, alterazione, variazione, fluttuazione
変動する: へんどうする: modificare, alterare, variare, fluttuare
変動が激しい: へんどうがはげしい: essere soggetto ad ampie fluttuazioni <<<
変動所得: へんどうしょとく: reddito fluttuante <<< 所得
大変動: だいへんどう: cambiamento radicale, cataclisma, catastrofe <<< , カタストロフィー
同意語: 変化


73 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant