日英翻訳辞書・事典: 「a」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
直接アクセス: 仮名 , 勧告 , 感情 , 堪忍 , 感冒 , 外国 , 概算 , 学位 , 学籍 , 合宿

仮名

発音: かな   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:Japanese phonetic characters, Japanese alphabet
仮名で書く: かなでかく: write in Japanese alphabet <<<
仮名を振る: かなをふる: put close to a Chinese character the reading in Japanese alphabet <<<
振り仮名: ふりがな: Japanese alphabet attached to Chinese characters (to show how to read them)
仮名使い: かなづかい: use of Japanese alphabet <<< 使
平仮名: ひらがな: Japanese Hiragana characters <<<
片仮名: かたかな: Japanese Katakana characters
次もチェック

勧告

発音: かんこく   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:advice, admonishment
勧告する: かんこくする: advise, admonish
勧告に従う: かんこくにしたがう: follow an advice <<<
勧告に従って: かんこくにしたがって: on a person's advice
勧告者: かんこくしゃ: adviser, advisor <<<
勧告案: かんこくあん: recommendation
勧告書: かんこくしょ: written advice <<<
次もチェック

感情

発音: かんじょう   漢字: ,   
翻訳:feeling, emotion, sentiment
感情を表す: かんじょうをあらわす: show one's feelings <<<
感情を隠す: かんじょうをかくす: hide one's feelings
感情を抑える: かんじょうをおさえる: control one's feelings <<<
感情を害する: かんじょうをがいする: hurt [wound] a person's feelings, offend a person
感情に走る: かんじょうにはしる: give way to one's feeling [passion], be driven [carried away] by passion <<<
感情に溺れる: かんじょうにおぼれる <<<
感情に訴える: かんじょうにうったえる: appeal to the feelings of a person <<<
感情を籠めて: かんじょうをこめて: with feeling [sentiment] <<<
感情の籠った: かんじょうのこもった: moving, touching
感情的: かんじょうてき: emotional, sentimental, passionate <<<
感情的に: かんじょうてきに: emotionally, sentimentally, passionately
感情家: かんじょうか: emotional person, sentimentalist <<<
感情線: かんじょうせん: heart line <<<
感情論: かんじょうろん: sentimental argument <<<
感情移入: かんじょういにゅう: empathy

堪忍

発音: かんにん   漢字:   
翻訳:patience, forgiveness
堪忍する: かんにんする: forgive, excuse
堪忍袋の緒が切れる: かんにんぶくろのおがきれる: be out of a patience (with a person), One's patience is exhausted
次もチェック 我慢


感冒

発音: かんぼう   漢字:    キーワード: 病気   
翻訳:a cold, influenza
感冒薬: かんぼうやく: antiflu drug <<<
次もチェック

外国

発音: がいこく   キーワード: 地理 , 旅行   
翻訳:foreign country, overseas
外国の: がいこくの: foreign
外国に行く: がいこくにいく: go abroad
外国から帰る: がいこくからかえる: return from abroad
外国で暮らす: がいこくでくらす: live abroad, live in a foreign country
外国向け: がいこくむけ: going [bound for] abroad, for foreign countries <<<
外国人: がいこくじん: foreigner <<< , 外人
外国語: がいこくご: foreign language <<<
外国船: がいこくせん: foreign ship, foreign bottoms <<<
外国品: がいこくひん: foreign goods <<<
外国製: がいこくせい: foreign made, of foreign make <<<
外国産: がいこくさん: foreign-produced, of foreign growth <<<
外国為替: がいこくかわせ: foreign exchange
外国市場: がいこくしじょう: foreign market
外国航路: がいこくこうろ: foreign route
外国貿易: がいこくぼうえき: foreign trade
次もチェック ,

概算

発音: がいさん   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:rough estimate
概算で: がいさんで: at a rough estimate, roughly, approximately
概算する: がいさんする: estimate roughly, make a rough estimate (of)
概算払い: がいさんばらい: payment by rough estimate
概算要求: がいさんようきゅう: submission of budget estimates (for the next fiscal year)

学位

発音: がくい   漢字: ,    キーワード: 学校   
翻訳:(university) degree, doctorate
学位を取る: がくいをとる: take a degree
学位を持つ: がくいをもつ: hold a degree <<<
学位を与える: がくいをあたえる: grant a degree <<<
学位論文: がくいろんぶん: doctoral thesis [dissertation]

学籍

発音: がくせき   漢字:    キーワード: 学校   
翻訳:school [college] registration
学籍簿: がくせきぼ: school [college] register <<< 簿
学籍に入れる: がくせきにいれる: put a person's name one the school register <<<
学籍から除く: がくせきからのぞく: strike a person's name off the school register <<<

合宿

発音: がっしゅく   キーワード: スポーツ   
翻訳:staying [training] in a camp
合宿する: がっしゅくする: stay in a camp (for training), lodge together
合宿所: がっしゅくしょ: training camp <<<


300 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant