日伊翻訳辞書・事典: 「ボン」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
直接アクセス: , , , , , , ボン

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 5
翻訳:commettere (un crimine), violare (la legge), stuprare, aggredire
ハン, ボン
犯す: おかす

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 5
翻訳:sorgente, origine, libro
ホン, ポン, ボン
本: ほん: libro, vero (pref., jp.), reale, ufficiale, principale, contatore per cose cilindriche
本: ぽん, ぼん: contatore per le cose cilindriche e le bottiglie
本: もと: sorgente, origine <<<
本の形で: ほんのかたちで: sottoforma di libro <<<
本にして: ほんにして
本を書く: ほんをかく: scrivere un libro <<<
本を出す: ほんをだす: pubblicare un libro <<< , 出版
本を読む: ほんをよむ: leggere un libro <<< , 読書
本の虫: ほんのむし: topo di biblioteca <<<
同意語: , 読物 , ブック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 12
翻訳:pasto, cibo, mangiare
ハン, ボン
飯: めし: pasto, cibo, riso bollito
飯の種: めしのたね: mezzi di sostentamento, sostentamento <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 3
翻訳:tutto, intero, grossomodo, banale, comune, circa
ボン, ハン
凡そ: およそ: circa, quasi, grossomodo, all'incirca <<<
凡その: およその: approssimativamente
凡て: すべて: tutto, insieme, intero, nell'interezza <<<
凡ての: すべての: tutto, l'intero, completamente
凡: なみ: comune, nella media <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 9
翻訳:ciotola, scodella
ボン, ホン
盆: ぼん: vassoio (jp.), piatto, vassoio di portata, festival delle lanterne, giorno buddista dei morti
盆: はち: ciotola, scodella, cocuzzolo (della testa) <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:problema, infastidire, preoccupare, annoiare, appesantire
ハン, ボン
煩わしい: わずらわしい: seccante, fastidioso, complicato
煩わす: わずらわす: disturbare, preoccupare, infastidire, complicare
煩う: わずらう: essere preoccupato, essere in pensiero
煩い: わずらい: malattia (jp.), male <<<
煩い: うるさい: noioso, seccante, molesto, fastidioso, rumoroso, chiassoso, esigente, difficile da accontentare, assillante, Silenzio!, Zitto!, Lasciami in pace!
煩く: うるさく: in maniera importuna [fastidiosa, persistente]
煩る: うるさがる: trovare importuno qlcu.[qlco.], essere infastidito da qlcu.[qlco.]
煩らせる: うるさがらせる: infastidire, seccare
煩くせがむ: うるさくせがむ: costringere qlcu. a fare qlco., prendere per sfinimento qlcu.
煩そうに: うるさそうに: con aria infastidita


ボン

語源:Bonn (de.)   キーワード: ヨーロッパ   
翻訳:Bonn
ボン市: ぼんし: città di Bonn <<<
リンゼイ・ボン: りんぜい・ぼん: Lindsey Vonn <<< リンゼイ
次もチェック Bonn


7 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant