フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 4
翻訳:puits
セイ, ジョウ, ショウ
井: : puits
井の中の蛙大海を知らず: いのなかのかわずたいかいをしらず: Il n'a jamais vu que son clocher, Il n'a jamais quitte son clocher
井: いど: puits
熟語:井守 , 井戸 , 福井 , 天井

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 植物
画数: 20
翻訳:jonc
リン
藺:
熟語:藺草

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 5
翻訳:par cons?quent, consid?rant

以て: もって: avec, par consequent
以に: ゆえに: donc, par consequent, en consequence <<<
以う: おもう: considerant <<<
以: しげ, のり: pers.
熟語:以前 , 以降 , 以後 , 以外 , 以下 , 以上 , 以内 , 以来
語句:此れを以て , 使いを以て , 誠意を以て , 理由を以って , 文書を以って

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 衣服
画数: 6
翻訳:robe, habit, v?tement, costume
, エ
衣: ころも: robe, habit, vetement, costume, froc, soutane, enrobage, chapelure
衣を付ける: ころもをつける: enrober <<<
衣る: きる: s'habiller, se vetir <<<
熟語:白衣 , 衣料 , 衣類 , 衣服 , 更衣 , 着衣 , 浴衣 , 衣装 , 羽衣 , 濡衣
語句:緋の衣 , 消毒衣 , 洗礼衣
同意語: , 着物

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 建築 , 戦争
画数: 7
翻訳:entourer, ceinturer, encercler, enclore, enceinte

囲う: かこう: ceinturer, entourer, encercler, ensiler, mettre en silo, entretenir une maitresse
囲い: かこい: enceinte, cloture
囲いをする: かこいをする: entourer, clore, enclore, cloturer
囲い者: かこいもの: femme [maitresse] entretenue <<<
囲む: かこむ: ceinturer, entourer, encercler, clore, enclore, cloturer, investir
囲み: かこみ: encerclement, siege, investissement
囲みを解く: かこみをとく: lever le siege <<<
囲みを破る: かこみをやぶる: rompre l'encerclement <<<
囲る: めぐる: faire a tour <<<
熟語:周囲 , 範囲 , 胸囲 , 囲碁 , 囲炉裏 , 包囲 , 雰囲気
語句:城を囲む , 海に囲まれた , 丸で囲む , 取り囲む , 円卓を囲む , 括弧で囲む
関連語: , フェンス

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 医学
画数: 7
翻訳:m?decin, m?decine, cure, carquois (conf.)
, エイ
医す: いやす: guerir, soigner <<<
医: うつぼ: carquois (anc.)
熟語:獣医 , 軍医 , 医師 , 医者 , 医薬 , 医院 , 医療 , 医学
語句:外科医 , 警察医 , 漢方医 , 麻酔医 , 医化学 , 家庭医 , 堕胎医 , 医学生 , 医学部 , 耳科医 , 解剖医 , 専門医 , 学校医 , 開業医 , 歯科医 , 内科医 , 耳鼻咽喉科医 , 当直医 , 眼科医

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 7
翻訳:position, rang, titre

位: くらい: position, rang, titre, classe, echelon, grade, hierarchie, dignite, a peu pres (jp.)
位が上がる: くらいがあがる: etre promu <<<
位を上げる: くらいをあげる: promouvoir qn. <<<
位を進める: くらいをすすめる <<<
位を下げる: くらいをさげる: retrograder <<<
位を奪う: くらいをうばう: detroner <<<
位する: くらいする: se positionner
熟語:地位 , 順位 , 位置 , 位階 , 即位 , 測位 , 変位 , 学位 , 優位 , 方位 , 単位 , 一位 , 水位 , 各位 , 三位 , 品位
語句:其の位 , 小数位 , 名人位 , 一位に位する , 正常位
同意語: タイトル

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 8
翻訳:confier, vers?

委ねる: ゆだねる: avoir confiance
委しい: くわしい: docte, bien informe
委に: つぶさに: minutieusement
委: すえ: fin
委てる: すてる: jeter
熟語:委員 , 委託 , 委任

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 8
翻訳:change, facile (emp.)

エキ
易える: かえる: changer
易すい: やすい: facile (emp.)
易しい: やさしい: idem.
易る: あなどる: se moquer de
易める: おさめる: arranger
熟語:安易 , 簡易 , 容易 , 貿易 , 交易 , 易者
語句:汚れ易い , 扱い易い , 飲み易い , 潰れ易い , 与し易い , 褪せ易い , 分かり易い , 騙され易い , 壊れ易い , 容易い , 容易く , 変わり易い , 毀れ易い , 曲り易い , 滑り易すい , 見易い , 間違易い , 変化し易い , 影響され易い , 充血し易い , 理解し易い , 消化し易い , 感化され易い , 蒸発し易い , 付合い易い , 興奮し易い , 制御し易い , 感動し易い , 破損し易い

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 臓器
画数: 9
翻訳:estomac

胃: いぶくろ
胃の: いの: stomacal, gastrique
胃が痛い: いがいたい: avoir mail a l'estomac <<<
胃が弱い: いがよわい: avoir l'estomac fragile <<<
胃が焼ける: いがやける: avoir des brulures d'estomac <<<
胃を壊す: いをこわす: avoir l'estomac derange, deranger l'estomac a qn. <<<
熟語:胃炎 , 胃癌 , 胃痛 , 胃腸
語句:胃潰瘍 , 胃痙攣 , 胃カメラ
関連語: 御腹


Top Home