ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 7
翻訳:eu, eu mesmo, meu, minha

我: われ: eu, eu mesmo
我が: わが: meu, minha
我に返る: われにかえる: venha a si mesmo <<<
我を忘れる: われをわすれる: esquecer-se, estar ao lado de si proprio <<<
我を忘れて: われをわすれて: apesar de si mesmo, involuntariamnte <<<
熟語:我慢 , 我楽多 , 我流 , 怪我 , 我儘 , 我身 , 我家 , 我等 , 我々
語句:我闘争
同意語: , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 8
翻訳:gomo, broto, atirar, germe
, ゲ
芽: め: broto (n.), brotar, atirar, germe
芽む: めぐむ: brotar (v.), atirar
芽が出る: めがでる <<<
芽を摘む: めをつむ: pegar botoes, cortar pela raiz <<<
熟語:胚芽 , 芽生 , 若芽 , 新芽
語句:丁子の芽 , 芽キャベツ
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 8
翻訳:rio
カ,
河: かわ
熟語:運河 , 河口 , 河岸 , 河川 , 河馬 , 河原 , 銀河 , 河童 , 大河 , 氷河 , 河豚
同意語:
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 8
翻訳:delimitar, planejar, projetar, foto (ext.), pintura, desenhar
カイ, , カク
画る: かぎる: delimitar <<<
画る: はかる: planejar (v.), projeto
画: はかりごと: plano (n.), estratagema
画: え: foto, pintura, desenho <<<
画く: えがく: desenhar 描
熟語:映画 , 絵画 , 画家 , 画素 , 画像 , 画面 , 画廊 , 企画 , 計画 , 動画 , 版画 , 壁画 , 漫画 , 洋画 , 録画 , 画一 , 字画
語句:鉛筆画 , 写生画 , 幻灯画 , 着色画 , 抽象画 , 天井画 , 透視画 , 日本画 , 風景画 , 風刺画 , 風俗画 , 複製画 , 画用紙 , 裸体画 , 肖像画 , 時期を画する , 人物画 , 水墨画 , 西洋画 , 全身画 , 想像画 , クレヨン画 , パステル画 , フレスコ画 , ペン画

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 10
翻訳:l?tus, carga (bor,), bagagem, fardo
カ,
荷: か: unidade para contar pacotes
荷: に: carga (n.), bagagem, fardo
荷う: になう: carregar (uma carga) nos ombros, carregar (v.), arcar +担
荷: はす: lotus <<<
熟語:稲荷 , 入荷 , 荷馬 , 荷車 , 荷台 , 荷造 , 荷札 , 荷物 , 薄荷 , 茗荷 , 集荷 , 出荷
語句:重い荷 , 荷馬車

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 祝祭
画数: 12
翻訳:feliz, satisfeito, alegre, contete

賀ぶ: よろこぶ: estar contente, estar satisfeito, estar feliz, regozijar <<<
賀う: いわう: celebrar, comemorar <<<
熟語:佐賀 , 滋賀 , 謹賀 , 加賀 , 年賀

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 災害
画数: 4
翻訳:unfort?nio, calamidade, m? sorte
ヤク,
ヤク: carma ruim (jp.)
厄い: わざわい: infortunio, calamidade, ma sorte <<<
厄うい: あやうい: inseguro, perigoso, arriscado <<<
熟語:厄介

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:eleg?ncia, gra?a

雅やかな: みやびやかな: elegante, gracioso <<< 上品 , スマート
雅に: つねに: sempre +常
熟語:雅楽 , 優雅

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 災害
画数: 15
翻訳:morrer de fome, fome, faminto (masculino), faminta (feminino)

餓える: うえる: com fome, estar morrendo de fome, estar [sentir, ir] com fome, faminto [sede] (por)
熟語:餓鬼 , 飢餓
同意語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 動物
画数: 4
翻訳:presa, canino (dente), marfim
, ゲ
牙: きば
牙を鳴らす: きばをならす: rosnar [rugir] (em) <<<
牙を剥く: きばをむく: mostrar os dentes <<<
熟語:象牙
同意語: 犬歯


Top Home