フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:accrocher, suspendre
テイ
ダイ
提げる: さげる
熟語:提供 , 提出 , 提携 , 提示 , 菩提 , 提言 , 提案 , 提灯 , 提督 , 前提
語句:提灯を提げる

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:respecter, honorer
ケイ
キョウ
敬う: うやまう
敬: たかし: pers.
熟語:敬遠 , 敬礼 , 敬意 , 尊敬 , 敬具 , 敬語 , 敬老 , 敬愛 , 失敬 , 敬称 , 畏敬

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:disperser, diffuser
サン
散る: ちる: se disperser, se diffuser
散らす: ちらす: disperser, diffuser
散らし: ちらし: prospectus (jap.)
熟語:散布 , 散髪 , 散会 , 解散 , 拡散 , 散歩 , 散策 , 散乱 , 胡散
語句:喋り散らす , 追い散らす , 撒き散らす , 吹き散らす , 当り散らす , 飛び散る , 気が散る , 取り散らす , 火花が散る , 一目散に

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:soir?e, soir, tardif
バン
晩: ゆうぐれ: soiree, soir
晩い: おそい: tardif
熟語:毎晩 , 晩年 , 今晩 , 晩秋 , 晩餐 , 一晩
語句:朝から晩まで , 夏の晩 , 前の晩 , 昨日の晩 , 明日の晩 , 晩御飯 , 晩のニュース

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 時間
画数: 12
翻訳:court, bref
タン
短い: みじかい: court, bref
短く: みじかく: brievement, en bref, sommairement
短くする: みじかくする: raccourcir (vt.), rendre plus court
短く成る: みじかくなる: raccourcir (vi.), devenir plus court, s'abreger <<<
熟語:短縮 , 短針 , 短冊 , 短気 , 短調 , 短剣 , 短所 , 短歌 , 短期 , 短文
語句:首の短い , 丈の短い , 気が短い , 短音階 , 寿命が短い , 短母音 , 短距離 , 短距離競走
同意語: ショート
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:examiner, contr?ler
ケン
検べる: しらべる
熟語:検問 , 検便 , 検索 , 点検 , 車検 , 探検 , 生検 , 検閲 , 検証 , 検死 , 検討 , 検挙 , 検察 , 検事 , 検出 , 検査 , 検定

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:diminuer
ゲン
カン
減る: へる
減らす: へらす: faire diminuer
熟語:減速 , 減刑 , 加減 , 軽減 , 減額 , 減点 , 減少 , 削減 , 減給 , 減益
語句:量が減る , 罪を減じる , 擦り減らす , 腹が減る , 得意が減る , 速度を減じる , 人数が減る , 数量が減る , 人口が減る

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:eau chaude
トウ
ショウ
湯: ゆ
熟語:銭湯 , 湯船 , 湯沸 , 湯気 , 湯婆 , 熱湯
語句:茶の湯

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:imp?t, tribut
ゼイ
セイ
ダツ
エツ
税: みつぎ
熟語:税務 , 税関 , 税理士 , 関税 , 免税 , 課税 , 税抜 , 税込 , 税金 , 税理 , 脱税
語句:通行税 , 相続税 , 直接税 , 間接税 , 印紙税 , 勤労所得税 , 取得税 , 市民税 , 営業税 , 飲食税 , 固定資産税 , 住民税 , 環境税 , 通過税 , 法人税 , 入場税 , 税の軽減 , 税を軽減する , 財産税 , 税の控除 , 有名税 , 所得税 , 加算税 , 事業税 , 不足税 , 地方税 , 家屋税 , 不動産税 , 給与税 , 消費税 , 停泊税

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:r?gle, degr?
テイ
ジョウ
程: のり: regle, loi
程: ほど: degre, quantite, rang (jap.)
程: みちのり: distance
程る: はかる: mesurer
熟語:日程 , 程度 , 過程 , 先程 , 工程 , 音程 , 課程 , 成程 , 方程式 , 道程 , 射程
語句:塵程も , 毛程も , 驚く程 , 山程の , 露程も , 目眩がする程に


Top Home