英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 音楽
画数: 9
翻訳:offer, advise, recommend, play (ext.)
ソウ
奏める: すすめる: offer, advise, recommend <<<
奏でる: かなでる: play (offer music)
熟語:奏者 , 協奏 , 伴奏 , 合奏 , 演奏
語句:功を奏する , 国歌を奏する , 二重奏 , 三重奏 , 五重奏

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 9
翻訳:courageous, brave, valiant, heroic, gallant
ユウ
勇ましい: いさましい: courageous, brave, valiant, heroic, gallant
勇ましく: いさましく: courageously, bravely, valiantly, heroically, gallantly
勇ましさ: いさましさ: courage, bravery, gallantry
勇む: いさむ: be encouraged, be in high spirits, prance
勇んで: いさんで: in high spirits, spiritedly
勇い: つよい: strong <<<
熟語:勇者 , 勇断 , 勇敢 , 勇気

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 素材
画数: 9
翻訳:leather, reform (bor.)
カク
革: かわ: leather
革める: あらためる: reform, amend <<<
熟語:改革 , 革命 , 革靴 , 沿革 , 革新
語句:革表紙 , 革製品 , 革ベルト , 革ジャンパー , モロッコ革 , モロッコ革のハンドバッグ , 革ズボン , エナメル革
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 9
翻訳:look after, protect, defend, keep
ホ, ホウ
保つ: たもつ: last, keep, wear well, hold out, support, preserve
保んじる: やすんじる: be contented [satisfied] (with), rest assured, be at ease [rest] <<<
熟語:保母 , 保温 , 保安 , 確保 , 保釈 , 担保 , 保護 , 保守 , 保健 , 保管 , 保存 , 保険 , 保育 , 保線 , 保証 , 保有 , 生保
語句:若さを保つ , 優勢を保つ , 連携を保つ , 連絡を保つ , 平静を保つ , 規律を保つ , 冷静を保つ , 威信を保つ , 距離を保つ , 優位を保つ , 接触を保つ , 威厳を保つ , 長寿を保つ , 公安を保つ , 均衡を保つ , 重心を保つ , 面目を保つ , 品位を保つ , バランスを保つ

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: エネルギー
画数: 9
翻訳:coal, charcoal
タン
炭: すみ: charcoal
炭を焼く: すみをやく: make [burn] charcoal <<<
炭を起す: すみをおこす: make fire with charcoal <<<
熟語:炭化 , 炭鉱 , 石炭 , 炭水化物 , 炭酸 , 炭素 , 炭火 , 褐炭
語句:活性炭

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 9
翻訳:link, concern, relation, attach, tie, fasten
ケイ
係る: かかる: link (v.), connect, concern <<<
係ぐ: つなぐ: attach, tie, fasten
係: かかり: charge (jp.), duty, department
熟語:係争 , 係留 , 係員 , 関係 , 係数
語句:顔に係る , 給油係 , 発送係 , 計算係 , 捜査係 , 図書係 , 発車係 , 接待係 , 列車係 , 改札係 , 連絡係 , 帳簿係 , 戸籍係 , 受付け係り , 集計係 , 会計係 , 支払係 , 預金係 , 旅客係 , 威信に係る , 案内係 , 開幕係 , 貸付係 , 炊事係 , 窓口係 , 梱包係 , 宣伝係 , 支出係 , 収納係 , 校正係 , 照明係 , 配達係 , 倉庫係 , 売場係 , 教育係り , 応接係 , 葬儀係 , 忘れ物係 , 就職係 , 衣装係 , 金銭出納係 , 記録係 , 誘導係 , 進行係 , 乗客係 , 衛生係 , 販売係 , 録音係り , 簿記係 , 風紀係 , 暖簾に係る , 操車係 , エレベーター係 , レジ係 , スタート係

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 9
翻訳:pick up, gather up, glean, ten (bor.)
シュウ, ジュウ
拾う: ひろう: pick up, find, gather up, glean
拾: とお: ten <<<
熟語:拾得
語句:車を拾う , タクシーを拾う

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 政治
画数: 9
翻訳:politics, amend (ext.), correct (v.), reform, rectify, set right, revise, adjust
セイ, ショウ
政: まつりごと: politics
政す: ただす: correct (v.), amend, reform, rectify, set right, revise, adjust <<<
熟語:政敵 , 政治 , 財政 , 内政 , 政府 , 行政 , 家政 , 政令 , 政権 , 農政 , 政策 , 政党 , 摂政 , 地政学 , 政界

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 学校
画数: 9
翻訳:class, category, rank, distinction, division

科: しな: class, category, rank
科: ほど: degree, level <<<
科: すじめ: distinction (of categories)
科: とが: (category of) crime, fault
熟語:外科 , 理科 , 科目 , 学科 , 科学 , 百科 , 教科 , 商科 , 歯科 , 耳科 , 内科 , 科木 , 眼科
語句:刑を科する , 秘書科 , 機械科 , 皮膚科 , 専修科 , 社会科 , 高等科 , 精神科 , 家政科 , 家庭科 , 外来診療科 , 小児科の , 小児科 , 声楽科 , 補習科 , 専攻科 , 受験科 , 神経科 , 耳鼻科 , 婦人科

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 光学
画数: 9
翻訳:reflect, mirror (v.), shine, bright
エイ, ヨウ
映る: うつる: be reflected [mirrored] (in), fall upon, be taken, suit, match
映す: うつす: describe, depict, reflect, mirror (v.), take a photograph [picture] of, photograph
映える: はえる: shine (v.), be bright, look to advantage, be set off (by)
熟語:反映 , 映像 , 放映 , 映画 , 映写
語句:鏡に映る
同意語:


Top Home