フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:bassin
ボン: plateau (jap.)
ホン
盆: はち: bassin
熟語:盆栽 , 盆地 , 御盆
語句:煙草盆

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:supporter, endurer, r?sister
タイ
ダイ
ノウ
耐える: たえる
熟語:耐震 , 忍耐
語句:苦しみに耐える , 喜びに耐えない , 航海に耐える , 欠乏に耐える , 空腹に耐える , 試練に耐える , 窮乏に耐える , 疲労に耐える , 苦痛に耐える , 風雨に耐える , 使用に耐える , 苦難に耐える

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:tomber en ruine, ravager, saccager, d?vaster
コウ
荒れる: あれる: faire rage, tomber en ruine
荒らす: あらす: ravager, saccager, devaster, ruiner
荒む: すさむ: se laisser aller, devenir sauvage
荒い: あらい: violent (jap.)
荒: あれ: tempete (jap.), rugosite (de la peau)
熟語:山荒 , 荒廃 , 荒野 , 荒唐無稽
語句:食い荒らす , 舌が荒れる , 吹き荒ぶ , 踏み荒す , 息が荒い , 荒れ模様 , 縄張りを荒す , 荒利益

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:blesser
ギャク
虐げる: しいたげる: tyranniser, blesser
虐う: そこなう: nuire, abimer
熟語:虐待 , 虐殺

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:se pr?senter, se rendre, aller

赴く: おもむく
熟語:赴任
語句:死地に赴く

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:homme, gar?on
ロウ
郎: おとこ
熟語:源五郎 , 太郎 , 野郎 , 新郎

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:inviter, pousser, presser, forcer
ソク
促す: うながす: inviter, inciter
促る: せまる: pousser, presser, forcer
熟語:促進 , 催促
語句:分泌を促す

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:ordonner, arranger
ジョ
叙で: ついで: en passant, opportunite
叙: はしがき: avant-propos
叙べる: のべる: reciter (en ordre)
熟語:叙情 , 叙述

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:occuper (un terrain), fronti?re, territoire
フウ
ホウ
封: さかい: limite, frontiere
封じる: とじる: occuper (un terrain), encercler
封: もりつち: monticule (pour une ceremonie religieuse)
熟語:封筒 , 封建 , 封印 , 密封 , 封鎖

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:?tablir, installer, promulguer


施す: ほどこす: accorder sa faveur, distribuer
施く: しく: etablir, installer, promulguer
熟語:布施 , 実施 , 施工 , 施設 , 施主
語句:肥料を施す , 慈悲を施す , 恩恵を施す , 装飾を施す , 洗礼を施す , 面目を施す , 防備を施す


Top Home