フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 宗教
画数: 9
翻訳:sacrifice
セイ, ショウ
牲: いけにえ <<< 生贄
熟語:犠牲

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 犯罪
画数: 9
翻訳:d?rober, voler
セツ
窃む: ぬすむ: derober, voler <<<
窃か: ひそか: secret <<<
熟語:窃盗

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:faire une corde, accuser
キュウ
糾う: あざなう: faire une corde
糾す: ただす: interroger qn. sur qc., demander qc. a qn., examiner <<< ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:auguste, grave
ソウ, ショウ
荘かな: おごそかな: auguste, majestueux, solennel <<<
荘ん: さかん: prospere, developpe, fleuri <<<
熟語:別荘 , 山荘

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:consulter, corriger, rectifier
テイ
訂る: はかる: consulter, conferer qc. a qn. <<< ,
訂す: ただす: interroger qn. sur qc., demander qc. a qn., examiner <<< ,
熟語:訂正 , 改訂

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:?troit, ?triqu?, exigu
キョウ
狭い: せまい: etroit, etrique, exigu, restreint, retreci, resserre, borne
狭き門: せまきもん: porte etroite, numerus clausus <<<
狭める: せばめる: retrecir, reserrer
狭まる: せばまる: se retrecir, se reserrer
狭: さ: un prefixe japonais
熟語:狭軌
語句:幅の狭い , 心の狭い , 狭い胸囲 , 肩幅が狭い , 狭い意味で , 肩身が狭い , 度量の狭い

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 臓器
画数: 9
翻訳:v?sicule biliaire, coeur (fig.)
タン, ダン
胆: きも
熟語:胆嚢 , 海胆 , 大胆 , 落胆 , 魂胆 , 胆管 , 竜胆
語句:熊の胆
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 医学
画数: 9
翻訳:enceinte
タイ
胎む: はらむ: devenir enceinte, concevoir <<<
熟語:堕胎 , 胎生 , 胎児 , 胎盤

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 9
翻訳:seul, orphelin

孤: みなしご: orphelin <<< 孤児
孤: ひとり: seul <<< 一人
孤く: そむく: desobeir, trahir <<<
熟語:孤独 , 孤立 , 孤児

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 9
翻訳:couronne, tiare
カン
冠する: かんする: couronner, donner un nom a
冠: かんむり: couronne, tiare
冠を被る: かんむりをかぶる: se couronner <<<
冠を授ける: かんむりをさずける: couronner qn., ceindre d'une couronne la tete de qn. <<<
冠を曲げる: かんむりをまげる: se montrer mecontent, bouder, faire la tete <<<
熟語:王冠 , 冠詞 , 冠水 , 戴冠
語句:茨の冠 , 月桂冠


Top Home