フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29
直接アクセス: , , , , , 鹿 , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 11
翻訳:relever, retrousser, tourner
ケン, カン
捲く: まく
捲る: まくる: relever, retrousser
捲る: めくる: tourner, feuilleter
捲し立てる: まくしたてる: parler abondamment [avec volubilite], degoiser, ne pas vouloir la fermer <<<
語句:斬り捲る , 喋り捲る , 袖を捲る , 尻を捲る , 吹き捲る , 腕を捲る , ページを捲る
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 11
翻訳:puiser, recueillir, ?cumer, ?coper, ramasser
キク
掬う: すくう: puiser, recueillir, ecumer, ecoper, ramasser
掬む: くむ: puiser
語句:匙で掬う , 金魚を掬う , 金魚掬い , ショベルで掬う , スプーンで掬う
関連語:

カテゴリー:JIS1, 国字
部首:
キーワード: 植物
画数: 11
翻訳:bambou nain
笹: ささ
笹の葉: ささのは: feuille de bambou <<<
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 武器
画数: 11
翻訳:heaume, casque
トウ, ト
兜: かぶと
兜を脱ぐ: かぶとをぬぐ: se rendre a qn., mettre les pouces <<<
関連語: ヘルメット

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 自然
画数: 11
翻訳:cap, pointe, bord de montagne

埼: さき
熟語:埼玉
関連語:

鹿

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 動物
画数: 11
翻訳:cerf, biche
ロク
鹿: しか
鹿: か
鹿の角: しかのつの: bois de cerf <<<
鹿の皮: しかのかわ: peau de daim <<<
鹿の肉: しかのにく: venaison <<<
鹿が鳴く: しかがなく: bramer <<<
鹿とする: しかとする: ignorer une personne
鹿を追う者は山を見ず: しかをおうものはやまをみず: Celui qui ne pense qu'au profit ne regarde pas autre chose
熟語:子鹿 , 雌鹿 , 牡鹿 , 鹿児島 , 馴鹿 , 鹿肉 , 馬鹿

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 動物
画数: 11
翻訳:sanglier
チョ
猪: いのしし
猪: い, しし: pers.

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:picoter, becqueter, bec
タク
啄む: ついばむ: picoter, becqueter
啄: くちばし: bec <<<
熟語:啄木鳥

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 11
翻訳:souche
トウ
梼: きりかぶ
関連語: 切株

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:bouleau

椛: かば
関連語:


Top Home