フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:opinion juste (org.), critiquer
ヒョウ
ヘイ
評う: あげつらう: critiquer
熟語:批評 , 評判 , 評価 , 好評 , 評論 , 酷評
語句:人物評

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:?pargner
チョ
貯える: たくわえる
熟語:貯水 , 貯蔵 , 貯金 , 貯蓄
語句:金を貯める

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:content, heureux

賀ぶ: よろこぶ: etre content, etre heureux
賀う: いわう: feter, celebrer
熟語:加賀 , 年賀 , 謹賀 , 滋賀 , 佐賀

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:noble, respecter

貴い: たっとい: noble, respectable
貴い: とうとい: idem.
貴ぶ: たっとぶ: respecter, venerer
貴ぶ: とうとぶ: idem.
熟語:貴重 , 高貴 , 貴様 , 兄貴 , 貴方 , 貴公 , 貴族
語句:貴金属 , 貴婦人

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:r?giment, groupe, association
タイ
ツイ
隊: くみ
熟語:入隊 , 兵隊 , 編隊 , 軍隊 , 分隊 , 小隊 , 中隊 , 大隊 , 連隊 , 隊長 , 船隊 , 本隊 , 部隊 , 戦隊 , 艦隊 , 縦隊
語句:捜索隊 , 偵察隊 , 救援隊 , 戦車隊 , 守備隊 , 警官隊 , 決死隊 , 特攻隊 , 沿岸警備隊 , 保安隊 , 聖歌隊 , 警備隊 , 遠征隊 , 航空隊 , 憲兵隊 , 突撃隊 , 探検隊 , 合唱隊 , 機動隊 , 救助隊 , 騎兵隊 , 武装警官隊 , 飛行隊 , 予備隊 , 消火隊 , 白虎隊 , 消防隊 , 自衛隊 , 登山隊 , 音楽隊 , 海兵隊 , 歩兵隊 , デモ隊

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:soleil, mentir (emp.)
ヨウ
陽: ひ: soleil
陽る: いつわる: mentir, falsifier
熟語:太陽 , 紫陽花 , 陽子 , 陽炎 , 陽線 , 陽気 , 陽性
語句:陽電子 , 陽イオン

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:rencontrer, promettre, engager


期う: あう: se rencontrer
期る: ちぎる: promettre, s'engager
熟語:刑期 , 任期 , 延期 , 周期 , 同期 , 期末 , 期間 , 期限 , 最期 , 学期 , 会期 , 更年期 , 期日 , 工期 , 初期 , 末期 , 時期 , 期待 , 冬期 , 夏期 , 中期 , 前期 , 後期 , 長期 , 短期 , 上期 , 下期 , 半期 , 定期 , 画期
語句:解禁期 , 青春期 , 青年期 , 転換期 , 狩猟期 , 成熟期 , 黎明期 , 繁殖期 , 激動期 , 収穫期 , 循環期 , 形成期 , 反抗期 , 回復期 , 入学期 , 乾燥期 , 交尾期 , 発情期 , 完璧を期する , 倦怠期 , 幼虫期 , 決算期 , 産卵期 , 中年期 , 変遷期の , 増水期 , 開花期 , 授乳期 , 万全を期する , 氷河期 , 月経期

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 飲物
画数: 12
翻訳:boire
イン
オン
飲む: のむ
飲み明かす: のみあかす: boire toute la nuit, passer toute la nuit a boire <<<
飲み歩く: のみあるく: faire la tournee des bars, aller boire de bar en bar <<<
飲み込む: のみこむ: avaler, ravaler, gober, deglutir <<<
飲み過ぎる: のみすぎる: boire avec exces <<<
飲み潰れる: のみつぶれる: tomber ivre mort <<<
飲み難い: のみにくい: difficile a boire, penible a avaler <<<
飲み干す: のみほす: vider (un verre) <<<
飲み易い: のみやすい: facile a boire <<<
飲める: のめる: bon a boire, buvable
熟語:飲料 , 飲酒 , 飲食 , 飲み屋 , 飲物 , 水飲
語句:茶を飲む , 薬を飲む , 薬を飲ませる , 酒を飲む , 酒に飲まれる , 毒を飲む , 乳を飲む , 水を飲む , 毒薬を飲む , 毒薬を飲ませる , 煙草を飲む , 一気に飲む , 飲み仲間 , 一杯飲ませる , 一杯飲む , スープを飲む , ストローで飲む , ラッパ飲みをする
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:sc?ne, paysage, ombre
ケイ: cadeau (jap.)
エイ
景: ひかげ: ombre
景: けしき: scene, paysage
熟語:景気 , 光景 , 景色 , 風景 , 背景 , 景況 , 夜景

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:mesure, mesurage
ソク
ショク
測る: はかる: mesurer
熟語:推測 , 測位 , 観測 , 予測 , 測定 , 測量 , 憶測
語句:胸囲を測る , 角度を測る , 距離を測る , 寸法を測る , メートルで測る


Top Home