フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28
直接アクセス: , , , 貿 , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:tour, num?ro, ordre, p?riode
バン: garde (jap.)
ハン
番: かわるがわる: l'un apres l'autre
番: つがい: couple (d'animaux, jap.)
番う: つがう: accoupler (jap.)
熟語:定番 , 番人 , 番組 , 当番 , 番地 , 遅番 , 早番 , 二番 , 門番 , 順番 , 茶番 , 本番 , 交番 , 一番 , 三番 , 番茶 , 番長 , 番犬 , 番号 , 非番
語句:矢を番える , 別荘番 , 十八番 , 十六番 , 十九番 , 九十番 , 木戸番 , 風呂番 , 六十番 , 十五番 , 十四番 , 十一番 , 二十四番 , 三十番 , 五十番 , 七十番 , 八十番 , 十二番 , 四十番 , 十七番 , 踏切番 , 留守番 , 二十番 , 十万番 , 線路番 , 十三番

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:gouverner, contr?ler, diriger
トウ
統べる: すべる
統める: おさめる
熟語:総統 , 統計 , 系統 , 統率 , 統治 , 伝統 , 統一 , 統括 , 大統領 , 血統 , 統合

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:d?pense

費やす: ついやす: depenser
費える: ついえる: gaspiller, epuiser
費え: ついえ: depense
熟語:浪費 , 燃費 , 会費 , 経費 , 費用 , 食費 , 消費
語句:調査費 , 設備費 , 建設費 , 維持費 , 労力を費やす , 軍事費 , 製造費 , 養育費 , 修繕費 , 創業費 , 住宅費 , 組合費 , 衣料費 , 衣服費 , 営業費 , 出張費 , 消耗費 , 工事費 , 建築費 , 開発費 , 印刷費 , 加工費 , 生活費 , 管理費 , 家計費 , 接待費 , 修理費 , 教育費 , 宣伝費 , 広告費 , 機密費 , 運搬費 , 給食費 , 光熱費 , 交際費 , 材料費 , 予備費 , 荷造費 , 操業費 , 復旧費 , 燃料費 , 防衛費 , 医療費 , 製作費 , 出版費 , 事業費 , 住居費 , 装飾費 , 通信費 , 研究費 , 運営費 , 生計費 , 滞在費 , 交通費 , 運送費 , 国防費 , クラブ費

貿

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:?change, troc
ボウ

貿える: かえる: echanger
貿う: あきなう: commercer
熟語:貿易

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:passer, atteindre
タツ
ダチ
達る: とおる: passer ( a travers)
達く: とどく: atteindre
達: たち: pluriel (suff., jap.)
達: だち: idem.
達し: たっし: ordre (jap.), commandement
熟語:上達 , 速達 , 到達 , 友達 , 発達 , 伊達 , 達磨 , 配達 , 達成 , 伝達 , 達人 , 僕達 , 私達 , 達者 , 熟達
語句:壮年に達する , 成年に達する , 若者達 , 彼女達 , 定員に達する , 標準に達する , 極限に達する , 絶頂に達する , 貴方達 , 高齢に達する , 定年に達する , 子供達 , 御前達 , 本望を達する , 頂点に達する , ピークに達する

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:repas, plat, manger
ハン
ボン
飯: めし: repas, plat, riz (cuit)
熟語:焼飯 , 朝飯 , 昼飯 , 赤飯 , 御飯
語句:米の飯

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 12
翻訳:planter, cultiver, ?tablir, dresser
ショク

植てる: たてる: etablir, dresser
植える: うえる: planter, cultiver
植わる: うわる: se planter, se cultiver
熟語:移植 , 植民 , 植物 , 植木 , 植込み
語句:木を植える , 草花を植える , 芝生を植える
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 自然 , 植物
画数: 12
翻訳:bois, for?t
シン
森: もり
熟語:青森 , 森林
語句:ノルウェーの森

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 時間
画数: 12
翻訳:matin, matin?e, se r?unir (ext.)
チョウ
朝: あさ: matin, matinee
朝まる: あつまる: se reunir (l'on se reunissait le matin) <<<
朝の: あさの: matinal (a.)
朝の祈り: あさのいのり: priere du matin <<<
朝に: あさに: au matin
朝の内に: あさのうちに <<<
朝早く: あさはやく: de bon [grand] matin <<< , 早朝
朝から晩まで: あさからばんまで: du matin au soir <<<
熟語:朝刊 , 今朝 , 朝顔 , 朝飯 , 朝食 , 早朝 , 朝方 , 王朝 , 翌朝 , 朝日 , 毎朝 , 朝鮮 , 朝露
語句:爽やかな朝 , 夏の朝 , 翌日の朝 , 昨日の朝 , 明日の朝 , 南北朝 , 日曜の朝 , 朝御飯 , 朝寝坊する , 朝のニュース , ゴール朝
同意語: モーニング
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 自然
画数: 12
翻訳:remplir, compl?ter, complet
マン
満ちる: みちる: se remplir, se completer
満たす: みたす: remplir, completer
熟語:満員 , 満杯 , 未満 , 満喫 , 満月 , 満開 , 満潮 , 満腹 , 干満 , 円満 , 満足 , 肥満 , 満載 , 不満
語句:意に満たない , 月が満ちる , 刑期が満ちる , 需要を満たす , 空腹を満たす , 希望に満ちる , 希望を満たす , 悪意に満ちた , 慈愛に満ちた , 要求を満たす , 欲望を満たす , 定数に満ちる
関連語:


Top Home