英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 音楽
画数: 11
翻訳:sing, recite
ショウ
唱える: となえる: recite
唱う: うたう: sing <<<
唱: うた: song <<<
熟語:合唱 , 暗唱 , 歌唱
語句:経を唱える , 呪いを唱える , 覇を唱える , 念仏を唱える , 異説を唱える , 三重唱 , 異議を唱える , 五重唱 , 呪文を唱える

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 11
翻訳:link, contact, touch
セツ, ショウ
接する: せっする: touch, come [be] in contact (with), border (on), be adjacent (to), be contiguous (to), meet with, receive, get, treat, deal with, handle
接わる: まじわる: associate, intersect, join <<<
接ぐ: つぐ: link, join, glue
接なぐ: つなぐ
熟語:接待 , 溶接 , 接尾 , 接頭 , 接吻 , 接続 , 面接 , 接点 , 接近 , 接木 , 直接 , 間接 , 接触 , 接着 , 接合 , 応接 , 接種
語句:境を接する , 踵を接する , 境界を接する , 異性に接する

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:window
ソウ
窓: まど: window, peephole, skylight
窓を開ける: まどをあける: open the window <<<
窓を閉める: まどをしめる: close the window <<<
窓から眺める: まどからながめる: look at something through the window <<<
窓から見る: まどからみる <<<
熟語:同窓 , 窓口 , 窓際
語句:覗き窓 , 格子窓 , 円形窓 , 二重窓 , 屋根窓 , 欄間窓 , 回転窓 , 陳列窓 , 通風窓 , 天井窓 , 窓ガラス

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 政治
画数: 11
翻訳:card, label
ヒョウ
票: ひょう: vote, ballot
票を投じる: ひょうをとうじる: cast a vote [ballot] <<<
票が割れる: ひょうがわれる: The votes split up (into) <<<
票: ふだ: card, label <<<
熟語:伝票 , 開票 , 投票
語句:組織票 , 回覧票 , 定価票 , 閲覧票 , 決定票 , 注文票 , 住民票 , 受験票 , 固定票

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:black, dark, obscure
コク
黒: くろ: black (n.)
黒い: くろい: black (a.), dark
黒っぽい: くろっぽい: blackish
黒さ: くろさ: blackness, darkness
黒く成る: くろくなる: become black, be [get] tanned [sunburnt] <<<
黒くする: くろくする: blacken, darken
熟語:黒点 , 黒豆 , 黒海 , 黒豹 , 黒色 , 黒板 , 暗黒 , 黒苺 , 黒子 , 黒竜 , 黒髪 , 黒檀 , 黒人 , 黒鷹 , 黒犬 , 黒星 , 黒猫 , 漆黒 , 黒鷲 , 黒字 , 黒帯 , 白黒 , 黒白
語句:薄黒い , 青黒い , 色が黒い , 腹黒い , 黒砂糖 , 黒酸塊 , 黒い天使 , 黒ビール , 黒ミサ , 黒パン
同意語: ブラック
反意語:
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 自然
画数: 11
翻訳:top, summit, covered, crowned
チョウ, テイ
頂く: いただく: be crowned, receive (pol., jp.), take
頂: いただき: top, summit <<< サミット
熟語:頂戴 , 絶頂 , 山頂 , 頂上 , 頂点 , 有頂天
語句:雪を頂いた , 山の頂
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 11
翻訳:village, hamlet, homeland
キョウ, ゴウ
郷: ごう: district (anc., jp.)
郷に入っては郷に従え: ごうにいってわごうにしたがえ: Do in Rome as the Romans do
郷: さと: village, hamlet <<<
郷: ふるさと: homeland, (the native) country <<< 故郷
郷に: さきに: the first <<<
熟語:郷愁 , 郷土 , 郷里 , 故郷
語句:黄金郷 , 理想郷
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 11
翻訳:cross, end (ext.), save
サイ, セイ
済る: わたる: cross (vi.) <<<
済し: わたし: crossing point, ferry
済ます: すます: end (vt.), finish, terminate, get through, conclude, settle, make do with
済む: すむ: end (vi.), finish, come to an end, be finished, be over, be cleared off, be settled <<<
済まない: すまない: I am very sorry (for what I have done), I really did you wrong, I regret
済みません: すみません: I am very sorry (to trouble you), Excuse me
済う: すくう: save <<<
熟語:経済 , 救済 , 共済 , 決済 , 弁済
語句:成り済ます , 検閲済 , 登録済み , 種痘済み , 用事を済ます , 勘定を済ます , 支払済 , 領収済 , 穏便に済ます , 校正済み , 朝飯を済ます , 罰金で済む , 配達済み , 発注済 , 検査済 , 登記済み , 予約済み

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: , 動物
画数: 11
翻訳:nest, beehive, cobweb, lair
ソウ
巣: す: nest (n.), beehive, cobweb, lair
巣う: すくう: nest (v.)
巣を作る: すをつくる: build a nest <<<
巣に着く: すにつく: sit (on eggs), brood <<<
巣を掛ける: すをかける: weave [spin] a web <<<
熟語:巣窟 , 卵巣 , 懸巣 , 巣籠
語句:鳥の巣 , 鷲の巣 , 蜂の巣 , 燕の巣 , 蜘蛛の巣 , 蜘蛛の巣だらけの , 蜜蜂の巣 , 白蟻の巣 , 雀蜂の巣

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:meaning, reason, cause, ground, translate
ヤク, エキ
訳: わけ: meaning, reason, cause, ground <<< 理由
訳も無く: わけもなく: without reason <<<
訳が有って: わけがあって: for a certain reason [some reason] <<<
訳を尋ねる: わけをたずねる: ask [inquire into] the reason [cause] <<<
訳の無い: わけのない: easy, simple <<< , 簡単
訳の分らない: わけのわからない: not know why, absurd, incomprehensible <<<
訳す: やくす: translate
熟語:対訳 , 通訳 , 和訳 , 申訳 , 訳者 , 翻訳 , 直訳 , 言訳
語句:英語に訳す , 点字に訳す


Top Home