フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 7
翻訳:effort, pers?v?rance, efforcer, pers?v?rer

努める: つとめる: s'efforcer, perseverer. <<<
努: ゆめ: surement (jp.), sans faute, jamais
努: つとむ: pers.
熟語:努力

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 自動車
画数: 7
翻訳:roue, voiture, automobile, v?hicule, wagon
シャ
車: くるま: roue, voiture, automobile, vehicule, wagon, cercle (jp.)
車を拾う: くるまをひろう: prendre un taxi <<<
車に乗る: くるまにのる: monter dans une voiture <<<
車を降りる: くるまをおりる: descendre d'une voiture <<<
車で行く: くるまでいく: aller en voiture <<<
車の鍵: くるまのかぎ: cle [clef] de voiture <<<
熟語:車庫 , 水車 , 歯車 , 車掌 , 列車 , 発車 , 戦車 , 矢車 , 車輪 , 電車 , 車検 , 滑車 , 台車 , 愛車 , 汽車 , 貨車 , 客車 , 空車 , 下車 , 乗車 , 車両 , 車列 , 停車 , 風車 , 肩車 , 拍車 , 荷車 , 自動車 , 山車 , 外車 , 自転車 , 飛車 , 馬車 , 駐車 , 車道 , 口車 , 操車
語句:盗難車 , 故障車 , 救急車 , 寝台車 , 喫煙車 , 装甲車 , 鋼鉄車 , 井戸車 , 車海老 , 乳母車 , 回送車 , 清掃車 , 暖房車 , 事故車 , 観覧車 , 機関車 , 冷蔵車 , 新型車 , 給油車 , 車の心棒 , 食堂車 , 雪掻き車 , 除雪車 , 車椅子 , 一輪車 , 広報車 , 一等車 , 給水車 , 冷凍車 , 手押車 , 配達車 , 国産車 , 車の行列 , 家畜車 , 採血車 , 専用車 , 霊柩車 , 試作車 , 消防車 , 展望車 , 禁煙車 , 二輪車 , 三輪車 , 中古車 , 後続車 , 高級車 , 梯子車 , 人力車 , 牽引車 , 雪上車 , ワゴン車 , ボギー車 , ハイブリッド車 , タンク車 , クレーン車 , キャタピラ車 , メタノール車 , エタノール車 , ガソリン車 , グリーン車 , マニュアル車 , オートマチック車
同意語: カー

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 7
翻訳:respecter (les parents)
コウ
熟語:孝行 , 不孝

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 7
翻訳:bon, bien, excellent, correct, un peu, quelque peu
リョウ, ロウ
良い: よい, いい, よし: bon, bien, excellent, gentil, agreable
良さ: よさ: merite, bon cote, vertu
良かった: よかった: heureusement, tant mieux pour toi [vous, qn.], Dieu merci !
良からぬ: よからぬ: mauvais, malfaisant <<<
良うこそ: ようこそ: Bienvenue!
良い人: よいひと, いいひと: personne gentille [agreable] <<<
良い奴: よいやつ, いいやつ: type sympa, chic garcon <<<
良い男: よいおとこ, いいおとこ: bel homme <<<
良い女: よいおんな, いいおんな: femme seduisante <<<
良い子: よいこ, いいこ: enfant sage <<<
良く成る: よくなる: s'ameliorer <<<
良: やや: un peu, quelque peu
良: よし, さね, すけ, つぎ, かず, たか, なか, なが, かた: pers.
熟語:不良 , 良好 , 最良 , 仲良し , 良品 , 野良 , 奈良 , 改良 , 良質
語句:体に良い , 形の良い , 歯が良い , 受けが良い , 熟れが良い , 悟りが良い , 諦めが良い , 聞こえが良い , 匂いの良い , 感じの良い , 品の良い , 品が良い , 割の良い , 座りが良い , 幾ら良くても , 躾の良い , 味が良い , 頭が良い , 音の良い , 筋が良い , 嗜みの良い , 分かりの良い , 人の良い , 虫の良い , 虫が良すぎる , 耳が良い , 覚えが良い , 率が良い , 凌ぎ良い , 仲が良い , 仲良く , 姿が良い , 遥かに良い , 勘が良い , 質の良い , 勢いの良い , 勢い良く , 滑りが良い , 当りが良い , 喉が良い , 目が良い , 物が良い , 運が良い , 運の良い , 運良く , 出来が良い , 景気が良い , 相性が良い , 要領が良い , 気持の良い , 気持が良い , 気持良く , 心持の良い , 心持良く , 手際が良い , 手際良い , 手際良く , 手順良く , 見晴が良い , 景色の良い , 景色の良いところ , 排水が良い , 給料が良い , 趣味の良い , 口調の良い , 見掛が良い , 風味の良い , 循環が良い , 形勢が良い , 位置が良い , 保温が良い , 都合が良い , 都合の良い , 都合良く , 仕立の良い , 肌触が良い , 体裁が良い , 体裁の良い , 尚更良い , 手相が良い , 顔色が良い , 度胸の良い , 燃費が良い , 調子が良い , 健康に良い , 経歴が良い , 良導体 , 場所が良い , 愛想の良い , 愛想を良くする , 愛想良く , 衛生に良い , 記憶が良い , 気候が良い , 気立ての良い , 消化が良い , 加減が良い , 評判が良い , 音色の良い , 態度が良い , 待遇が良い , 待遇の良い , 顔立ちの良い , 成績が良い , 発想が良い , 気前の良い , 気前良く , 設計の良い , 根気の良い , 根気良く , 外観が良い , 縁起が良い , 細工が良い , 換気の良い , 通風が良い , 一番良い , 体調が良い , 血色が良い , 風向が良い , 品質の良い , 心地良い , 気分が良い , 御世辞が良い , 良い一日を , 天気が良い , 感触が良い , 組合せが良い , 工面が良い , 行儀の良い , 此奴は良い , 器量の良い , 器量の良くない , 食物が良い , 格好良い , 格好が良い , 良い週末を , 血統が良い , 血筋が良い , 音調の良い , 機嫌良く , 機嫌が良い , 勝手の良い , 運勢が良い , 何方でも良い , 語呂が良い , 元気の良い , 元気良く , 地合が良い , 具合が良い , 具合良く , 後味が良い , 如何でも良い , 良い塩梅に , 旗色が良い , 良い気味 , 良い気味だ , スタイルが良い , スタートが良い , タイミングが良い , コントロールが良い , マナーの良い , サービスが良い
関連語: , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 7
翻訳:pied, jambe, patte, suffisant (emp.), ajouter, additionner
ソク, ショク, スウ
足: あし: pied, jambe, patte, pas
足の裏: あしのうら: plante du pied <<<
足の甲: あしのこう: cou-de-pied <<<
足の指: あしのゆび: doigt de pied, orteil <<<
足を組む: あしをくむ: croiser les jambes <<<
足を伸ばす: あしをのばす: allonger les jambes <<<
足が速い: あしがはやい: marcher vite <<<
足が遅い: あしがおそい: marcher lentement <<<
足が付く: あしがつく: etre depiste <<<
足を洗う: あしをあらう: abandonner <<<
足を出す: あしをだす: en etre de sa poche <<<
足りる: たりる: suffisant
足る: たる
足す: たす: ajouter, additionner <<<
足しに成る: たしになる: aider, servir a qc. <<<
足しにする: たしにする: suppleer a qc., ajouter qc. a
足: たる, たり, なり, みつ, ゆき: pers.
熟語:一足 , 補足 , 足下 , 遠足 , 満足 , 足袋 , 片足 , 足腰 , 足並 , 足音 , 足跡 , 足台 , 足算 , 百足 , 発足 , 足首 , 差足 , 不足 , 素足 , 裸足 , 土足 , 手足 , 足場 , 揚足 , 足枷 , 駈足
語句:忍び足で , 言うに足らぬ , 賞するに足る , 事足りる , 猫の足 , 驚くに足りない , 驚くに足らず , 未だ足りない , 考えの足りない , 用を足す , 舌足らずの , 誉めるに足る , 頼むに足らぬ , 急ぎ足で , 二の足 , 物足りない , 工夫が足りない , 修行が足りない , 足の小指 , 資金が足りない , 睡眠が足りない , 人手が足りない , 理解が足りない , 気合が足りない , 配慮が足りない , 大根足 , 一本足の , 千鳥足 , 千鳥足の , 苦労の足りない , 時間が足りない , 扁平足 , 蝋燭足チャート , 足の親指 , 注意が足りない , 足が達者 , 無駄足
関連語: ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 政治
画数: 7
翻訳:d?chirer, d?cider (emp.), arr?ter, r?gler, fixer, r?soudre, ?tablir, trancher, opter
ケツ
決して: けっして: jamais de la vie, en aucune facon [maniere], de la [sa] vie, absolument pas
決く: さく: dechirer <<<
決める: きめる: arreter, decider, regler, fixer, resoudre, etablir, trancher, opter pour, choisir, se prononcer pour, marquer, delimiter, definir, circonscrire, assigner, se decider a, se resoudre a
決まる: きまる: etre decide
決め付ける: きめつける: taxer [qualifier] qn. de <<<
決まり切った: きまりきった: regulier, fixe, banal, conventionnel, routinier <<<
熟語:解決 , 決意 , 決心 , 決死 , 対決 , 決闘 , 決戦 , 決勝 , 決断 , 決定 , 即決 , 決算 , 可決 , 判決 , 否決 , 決済 , 決着
語句:意を決する , 境を決める , 狡を決める , 週決めで , 籤で決める , 値を決める , 腹を決める , 勝負を決する , 価格を決める , 順位を決める , 覚悟を決める , 抽選で決める , 期日を決める , 態度を決める , 役割を決める , 運命を決する , 多数決 , 決り文句

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 7
翻訳:ressembler, comparable, imitation

似る: にる: ressembler a, etre comparable
似通う: にかよう <<<
似ている: にている
似ていない: にていない, にてない: ne pas ressembler
似て非なる: にてひなる: semblable en apparence mais de nature differente <<<
似ても似つかぬ: にてもにつかぬ: completement different
似: にせ: imitation, faux (n.), copie <<<
熟語:真似 , 似合 , 類似

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 7
翻訳:quoi, quel, comment

何: なに
何ぞ: なんぞ: a fortiori
何で: なんで: pourquoi
何でも: なんでも: tout, toutes choses, n'importe quoi, il parait
何と: なんと, なんて: quoi, comment
何と言っても: なんといっても: quoi qu'on dise, apres tout <<<
何とか: なんとか: d'une certaine facon, d'une maniere ou d'une autre, a tout prix
何と無く: なんとなく: d'une certaine facon, sans savoir pourquoi <<<
何とも言えない: なんともいえない: je ne sais quoi, Dieu sait, il faut voir, inexprimable, indescriptible <<<
何とも思わない: なんともおもわない: on s'en fiche [fout], se moquer de, mepriser, dedaigner, ne pas hesiter <<<
何なら: なんなら: si vous voulez, s'il le faut, si c'est necessaire, si c'est possible
何の: なんの: quelle sorte [espece] de, quel
何の為に: なんのために: A quoi sert? <<<
何の役に立もたない: なんのやくにもたたない: bon [propre] a rien, ne servir a [de] rien
何く: いずく: ou
何れ: いずれ: lequel, laquelle, bientot, un de ses jours, un jour ou l'autre, un autre jour, une autre fois, tot ou tard, a la fin
何れも: いずれも: l'un et l'autre, ni l'un ni l'autre, tous, aucun
何: いくばく: combien
熟語:如何様 , 何者 , 何人 , 何度 , 何故 , 何歳 , 何事 , 何時 , 幾何 , 何処 , 何方 , 如何
語句:此れ何ですか , 何かの拍子で , 何かの拍子に

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 7
翻訳:corps, en personne
シン, ケン
身: み: corps, personne, chair
身ら: みみずから: en personne, personnellement, soi-meme
身も心も: みもこころも: corps et esprit <<<
身に着ける: みにつける: mettre [porter] qc. (sur soi) <<<
身に付ける: みにつける: porter qc. (sur soi), apprendre <<<
身を任せる: みをまかせる: s'abandonner a qn. <<<
身を投じる: みをとうじる: se jeter [lancer] (dans), faire carriere (dans) <<<
身を処する: みをしょする: se conduire <<<
身を滅ぼす: みをほろぼす: se ruiner <<<
身を売る: みをうる: se vendre a, se prostituer <<<
身を固める: みをかためる: s'etablir, se marier <<<
身を入れる: みをいれる: s'appliquer a qc. <<<
身に沁みる: みにしみる: toucher son coeur, se sentir profondement <<<
身に余る: みにあまる: immerite <<<
身の程を知る: みのほどをしる: se connaitre bien soi-meme, se juger bien
身の毛が弥立つ: みのけがよだつ: frissonner
身も蓋も無い: みもふたもない: brusque, brutal, direct, franc
身から出た錆: みからでたさび: propre culpabilite, On ne recolte que ce qu'on seme
熟語:終身 , 出身 , 身長 , 自身 , 擂身 , 独身 , 身の上 , 化身 , 黄身 , 分身 , 単身 , 献身 , 身振り , 身近 , 身体 , 半身 , 心身 , 変身 , 身幅 , 人身 , 身動き , 刺身 , 身分 , 身元 , 細身 , 我身 , 肌身 , 全身 , 身内 , 肩身 , 受身 , 身代 , 生身
語句:不死身 , 身支度 , 身支度する , 身勝手
関連語:

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 體
部首:
キーワード: , 医学
画数: 7
翻訳:corps, partie principale
タイ, テイ
体: からだ: corps, physique, sante
体の: からだの: corporel, physique
体の大きい: からだのおおきい: de grande taille <<<
体の小さい: からだのちいさい: de petite taille <<<
体中に: からだじゅうに: sur tout le corps <<<
体が弱い: からだがよわい: avoir une petite sante, etre chetif [maladif] <<< , 病弱
体が続かない: からだがつづかない: ne pas pouvoir supporter tel effort <<<
体が悪い: からだがわるい: etre bien portant, se porter mal <<<
体に悪い: からだにわるい: nuisible a la sante, malsain <<<
体に良い: からだにいい: bon pour la sante, salubre <<<
体に障る: からだにさわる: affecter sa sante <<<
体を壊す: からだをこわす: perdre [compromettre, abimer, gater] sa sante, se tuer <<<
体が空いている: からだがあいている: etre libre, avoir le temps <<<
熟語:重体 , 体温 , 体験 , 体重 , 体制 , 固体 , 図体 , 文体 , 体外 , 体積 , 立体 , 絶体絶命 , 体毛 , 遺体 , 国体 , 液体 , 裸体 , 体裁 , 自体 , 実体 , 身体 , 全体 , 導体 , 体育 , 媒体 , 合体 , 機体 , 気体 , 体型 , 体系 , 体現 , 整体 , 本体 , 書体 , 字体 , 抗体 , 船体 , 一体 , 体調 , 天体 , 大体 , 死体 , 解体 , 主体 , 人体 , 体操 , 具体 , 団体 , 胴体 , 体力 , 正体 , 勿体
語句:集合体 , 記事体 , 同族体 , 談話体 , 楕円体 , 楕円体の , 世間体 , 半数体 , 突然変異体 , 文章体 , 帯電体 , 透明体 , 会話体 , 海綿体 , 溺死体 , 活字体 , 伝導体 , 複合体 , 有機体 , 自治体 , 免疫体 , 接合体 , 共同体 , 流動体 , 四面体 , 水晶体 , 地方自治体 , 筆記体 , 筆記体の , 立方体 , ブロック体 , イタリック体 , ゴシック体
同意語: , ボディー


Top Home