フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 5
翻訳:s?rement
ヒツ
必ず: かならず
必ずする: かならずする: ne pas manquer de inf.
必ずしも無い: かならずしもない: ne pas toujours [necessairement] <<<
熟語:必修 , 必死 , 必殺 , 必要 , 必須 , 必然
関連語: 確実

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 5
翻訳:sigle, signe, lettre initiale
イン
印: はん: cachet
印: しるし: signe
印を付ける: しるしをつける: mettre un signe, marquer <<<
熟語:矢印 , 印鑑 , 印紙 , 封印 , 印象 , 印刷 , 消印 , 目印 , 拇印 , 調印
語句:愛の印 , 日付印 , 同情の印として , 感謝の印として
同意語: サイン

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 戦争 , スポーツ
画数: 5
翻訳:taper, frapper, battre, coup
ダ, チョウ, テイ
打つ: うつ: taper, frapper, battre, emouvoir, toucher, enfoncer, fouetter
打たれる: うたれる: etre battu [touche]
打ち明ける: うちあける: confier, s'ouvrir, epancher <<<
打ち落とす: うちおとす: abattre (un avion), rabattre, decapiter <<< , 撃墜
打ち返す: うちかえす: renvoyer, rejeter, battre <<<
打ち勝つ: うちかつ: vaincre, triompher de qn., surmonter qc., l'emporter sur <<<
打ち砕く: うちくだく: rompre, briser <<<
打ち込む: うちこむ: enfoncer, ficher, planter, tirer (une balle) <<<
打ち殺す: うちころす: tuer d'une balle <<<
打ち倒す: うちたおす: battre <<<
打ち解ける: うちとける: ouvrir son coeur, devenir franc <<<
打ち抜く: うちぬくうちぬく: percer, perforer, traverser <<<
打ちのめす: うちのめす: terrasser, rosser, abattre, briser
打ち払う: うちはらう: chasser, repousser <<<
打ち立てる: うちたてる: fonder, etablir <<<
打ち出す: うちだす: commencer le feu, faire qc. en repousse, lancer, annoncer <<<
打ち取る: うちとる: abattre qn., vaincre <<<
打ち止める: うちとめる: abattre, tuer <<<
打ち損なう: うちそこなう: rater (le but) <<<
打ち延ばす: うちのばす: marteler <<<
打ち寄せる: うちよせる: deferler, venir attaquer en masse <<<
打って出る: うってでる: faire une sortie <<<
打って変わる: うってかわる: changer completement <<<
打って付けの: うってつけの: qui convient a qn., propre a <<<
熟語:打倒 , 博打 , 仕打 , 手打 , 打撃 , 火打石 , 打撲 , 舌打 , 打掛 , 打水 , 打者 , 打開 , 打診 , 値打
語句:時を打つ , 拳で打つ , 鞭で打つ , 点を打つ , 網を打つ , 棒で打つ , 槌で打つ , 杭を打つ , 釘を打つ , 軽く打つ , 胸を打つ , 胸を打たれる , 楔を打つ , 手を打つ , 先手を打つ , 博打を打つ , 博打打 , 電報を打つ , 一発打つ , 不意打 , 太刀打 , 金具を打つ , 急所を打つ , 電撃に打たれる , 決定打 , 相槌を打つ , 犠牲打 , 打楽器 , 平手で打つ , 平手打ち , 金鎚で打つ , 番号を打つ , 天井を打つ , リベットを打つ , ピリオドを打つ , コンマを打つ , コンクリート打ち , タイプを打つ , バットで打つ
同意語: ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 5
翻訳:repousser, guetter, surveiller
セキ
斥ける: しりぞける: repousser
斥う: うかがう: guetter, surveiller
熟語:斥候

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 武器
画数: 5
翻訳:hallebarde

ボウ
矛: ほこ
矛を収める: ほこをおさめる: deposer les armes <<<
矛を執る: ほこをとる: prendre les armes <<<
熟語:矛盾
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 時間
画数: 5
翻訳:pendant un moment, en plus
シャ, ソ
且つ: かつ: en plus
且に: まさに: sur le point de
且く: しばらく: pendant un moment <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 食べ物
画数: 5
翻訳:d?licieux, sucr?, se contenter
カン
甘い: うまい: delicieux, succulent
甘い: あまい: sucre, doux
甘んじる: あまんじる: etre content, se contenter, se resigner
甘える: あまえる: etre calin (jp.), faire son [un] calin
甘やかす: あまやかす: choyer
甘く見る: あまくみる: avoir une vue optimiste, faire bon marche <<<
甘く成る: あまくなる: devenir doux, s'adoucir <<<
甘くする: あまくする: sucrer, adoucir, etre indulgent
甘酸っぱい: あまずっぱい: aigre-doux <<<
甘ったるい: あまったるい: trop sucre [doux]
甘ったれ: あまったれ: enfant gate, calin
甘っちょろい: あまっちょろい: mal degrossi, qui ne teint pas debout
熟語:甘味 , 甘口 , 甘露 , 甘草 , 甘言
語句:点が甘い , 甘い生活 , 甘納豆 , 採点が甘い , 砂糖で甘くする , 運命に甘んじる , ピントが甘い
同意語: スイート
反意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 5
翻訳:insuffisant, pauvre, rare
ボウ, ホウ
乏しい: とぼしい: pauvre, peu abondant, faible, insuffisant, deficient <<< 不足
が乏しい: がとぼしい: manquer de qc., etre depourvu [denue] de qc.
に乏しい: にとぼしい
熟語:欠乏 , 窮乏 , 貧乏
語句:表情に乏しい , 語彙が乏しい , 変化に乏しい , 色彩に乏しい , 気力に乏しい

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 5
翻訳:noir, indigo, profond, calme
ゲン
玄: くろ: noir <<<
熟語:玄関 , 玄武 , 玄米 , 玄人

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 5
翻訳:?vident, fort, troisi?me symbole de jik. (emp.)
ヘイ, ヒョウ
丙: ひのえ: troisieme symbole de jik. <<< 十干
丙らか: あきらか: evident, clair, explicite <<<


Top Home