フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 5
翻訳:assiette, plat, vaisselle, soucoupe
ベイ
皿: さら: assiette, plat, vaisselle, soucoupe, rotule
皿を洗う: さらをあらう: laver [faire] la vaisselle <<< , 皿洗
皿に盛る: さらにもる: garnir une assiette de qn. <<<
熟語:小皿 , 灰皿 , 皿洗
語句:浅い皿 , 皿布巾 , 絵具皿 , 菓子皿 , 蒸発皿 , スープ皿

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 15
翻訳:r?cipient, utilit? (ext.)

器: うつわ: recipient, vase, capacite, etoffe
器が大きい: うつわがおおきい: etre doue d'une grande capacite <<<
器が小さい: うつわがちいさい: etre doue d'une peu de capacite <<<
器き: はたらき: utilite <<<
熟語:計器 , 兵器 , 磁器 , 性器 , 武器 , 便器 , 器具 , 器械 , 機器 , 火器 , 臓器 , 漆器 , 凶器 , 楽器 , 土器 , 器官 , 陶器 , 容器 , 食器 , 名器 , 器用 , 器量 , 補聴器 , 茶器
語句:注射器 , 盗聴器 , 分析器 , 吸入器 , 中継器 , 分離器 , 聴診器 , 解読器 , 浣腸器 , 振動器 , 散布器 , 表示器 , 呼吸器 , 噴水器 , 変圧器 , 暖房器 , 加速器 , 洗面器 , 冷却器 , 髭剃器 , 緩衝器 , 乾燥器 , 抽出器 , 観測器 , 抽選器 , 湯沸し器 , 抵抗器 , 充電器 , 気化器 , 消化器 , 熱気消毒器 , 方位測定器 , 水切器 , 透析器 , 攪拌器 , 通風器 , 生殖器 , 挽肉器 , 消毒器 , 排泄器 , 消火器 , 計算器 , 皿洗い器 , 排出器 , 焼肉器 , 鰹節削り器 , 保育器 , 複写器 , 共鳴器 , 調整器 , 測定器 , 測量器 , 洗浄器 , 開閉器 , 連結器 , 青銅器 , 録音器 , 人工呼吸器 , 搾乳器 , 点滅器

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 4
翻訳:mesure de capacit?, boisseau, puisoir
ト, トウ
斗: ます: mesure de capacite, boisseau <<<
斗: ひしゃく: puisoir <<<
熟語:漏斗 , 北斗

カテゴリー:常用漢字
違う綴り: 罐
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 6
翻訳:cruche, broc, un instrument de musique (? percussion)
カン: boite de conserve (jp.)
フウ, フ
缶: かま: chaudiere <<<
缶: ほとぎ: cruche, broc
熟語:薬缶 , 缶切 , 缶詰
語句:アルミ缶 , コールタール缶 , ブリキ缶 , ドラム缶

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 8
翻訳:coupe (de sak?)
ハイ
杯: さかずき: coupe de sake
熟語:満杯 , 乾杯 , 一杯 , 聖杯 , 祝杯
語句:門出の杯
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 10
翻訳:bouchon
セン
栓: せん: bouchon, robinet, bonde, capsule
栓をする: せんをする: boucher, capsuler
栓を開ける: せんをあける: ouvrir le robinet <<<
栓を閉める: せんをしめる: fermer le robinet <<<
栓の木: せんのき: paulownia <<<
熟語:血栓
語句:水道栓 , 給水栓 , 消火栓 , 防火栓 , コルク栓

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 6
翻訳:mortier, meule
キュウ
臼: うす
臼で搗く: うすでつく: piler dans un mortier
臼で挽く: うすでひく: broyer avec une meule, moudre <<<
熟語:臼歯 , 脱臼

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 7
翻訳:broche, brochette, h?telet, transpercer, habituer (emp.)
カン
串: くし: broche, brochette, hatelet
串に刺す: くしにさす: embrocher, mettre en brochette <<<
語句:串カツ
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 7
翻訳:puisoir, tirer, cible
シャク, ヒョウ, テキ
杓: ひしゃく: puisoir
熟語:杓子
語句:杓文字

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 9
翻訳:coupe (de sak?)
ハイ
盃: さかずき: coupe de sake
同意語:


Top Home