イタリア語表示
直接アクセス: エネルギー , オイル , オクタン , ガス , コークス , ソーラー , メルトダウン

エネルギー

語源:Energie (de.)
キーワード: 物理 , エネルギー
翻訳:energia, potere
エネルギーに富んだ: えねるぎーにとんだ: energico <<<
エネルギー源: えねるぎーげん: fonte d'energia <<<
エネルギー危機: えねるぎーきき: crisi energetica <<< 危機
エネルギー供給: えねるぎーきょうきゅう: rifornimento energetico <<< 供給
エネルギー政策: えねるぎーせいさく: politica energetica <<< 政策
エネルギー保存: えねるぎーほぞん: conservazione dell'energia <<< 保存
エネルギー効率: えねるぎーこうりつ: efficienza energetica <<< 効率
エネルギー代謝: えねるぎーたいしゃ: metabolismo energetico
核エネルギー: かくえねるぎー: energia nucleare <<<
熱エネルギー: ねつえねるぎー: energia termica <<<
省エネルギー: しょうえねるぎー: risparmio energetico <<<
ソフト・エネルギー: そふと・えねるぎー: energia dolce <<< ソフト
原子力エネルギー: げんしりょくえねるぎー: energia nucleare <<< 原子力
太陽エネルギー: たいようえねるぎー: energia solare <<< 太陽
運動エネルギー: うんどうえねるぎー: energia cinetica <<< 運動

オイル

語源:oil (eg.)
キーワード: 自動車 , エネルギー
翻訳:olio
オイル交換: おいるこうかん: cambio dell'olio <<< 交換
オイル・ショック: おいる・しょっく: crisi petrolifera <<< ショック
オイル・タンク: おいる・たんく: serbatoio dell'olio <<< タンク
オイル・タンカー: おいる・たんかー: petroliera <<< タンカー
オイル・ペーパー: おいる・ぺーぱー: carta oleata <<< ペーパー
オイル・ストーブ: おいる・すとーぶ: stufa a petrolio <<< ストーブ
オイル・フェンス: おいる・ふぇんす: oggetto utilizzato per raccogliere olio fuoriuscito <<< フェンス
オイル・サンド: おいる・さんど: sabbie bituminose <<< サンド
オイル・ポンプ: おいる・ぽんぷ: pompa dell'olio <<< ポンプ
オイル・マネー: おいる・まねー: soldi del petrolio <<< マネー
エンジンオイル: えんじんおいる: olio del motore <<< エンジン
オリーブ・オイル: おりーぶ・おいる: olio d'oliva <<< オリーブ
サラダオイル: さらだおいる: olio per insalata <<< サラダ
スタンダード・オイル: すたんだーど・おいる: Standard Oil (una compagnia petrolifera) <<< スタンダード
ライターオイル: らいたーおいる: benzina per accendini <<< ライター
燃料オイル: ねんりょうおいる: olio combustibile <<< 燃料
同意語:

オクタン

語源:octane (eg.)
キーワード: エネルギー
翻訳:ottano
オクタン価: おくたんか: numero di ottani <<<
オクタン価の高い: おくたんかのたかい: alto numero di ottani <<<

ガス

語源:gas (nl.)
キーワード: 化学 , エネルギー
翻訳:gas, fumi, nebbia fitta
ガス状の: がすじょうの: gassoso <<<
ガス漏れ: がすもれ: fuoriuscita di gas <<<
ガスが漏る: がすがもる: il gas esce
ガス管: がすかん: tubo del gas <<<
ガス室: がすしつ: camera a gas <<<
ガス・オーブン: がす・おーぶん: forno a gas <<< オーブン
ガス・ストーブ: がす・すとーぶ: stufa a gas, caminetto a gas <<< ストーブ
ガス・タンク: がす・たんく: serbatoio di gas <<< タンク
ガス・マスク: がす・ますく: maschera antigas <<< マスク
ガス・レンジ: がす・れんじ: fornello a gas <<< レンジ
ガス焜炉: がすこんろ <<< 焜炉
ガス中毒: がすちゅうどく: avvelenamento da gas <<< 中毒
ガス爆発: がすばくはつ: esplosione di gas <<< 爆発
排ガス: はいがす: gas di scarico <<<
毒ガス: どくがす: gas tossici <<<
アセチレンガス: あせちれんがす: gas acetilene <<< アセチレン
アンモニアガス: あんもにあがす: gas di ammoniaca <<< アンモニア
エタンガス: えたんがす: gas etano <<< エタン
シェールガス: しぇーるがす: gas da argille <<< シェール
サリン・ガス: さりん・がす: gas sarin <<< サリン
マスタードガス: ますたーどがす: iprite <<< マスタード
メタンガス: めたんがす: gas metano <<< メタン
石炭ガス: せきたんがす: metano da carbone <<< 石炭
水素ガス: すいそがす: idrogeno gassoso <<< 水素
炭酸ガス: たんさんがす: anidride carbonica <<< 炭酸
天然ガス: てんねんがす: gas naturale <<< 天然
都市ガス: としがす: gas di citta <<< 都市
排気ガス: はいきがす: gas combusto <<< 排気
爆発ガス: ばくはつがす: gas esplosivo <<< 爆発
硫黄ガス: いおうがす: gas sulfureo <<< 硫黄
液化ガス: えきかする: gas liquefatto, GNL <<< 液化
同意語: 気体

コークス

語源:Koks (de.)
キーワード: エネルギー
翻訳:coke
コークス炉: こーくすろ: cokeria <<<
コークス製造: こーくすせいぞう: produzione di coke <<< 製造
コークス製造所: こーくすせいぞうしょ, こーくすせいぞうじょ: impianto di cokeria <<<
関連語: 石炭

ソーラー

語源:solar (eg.)
キーワード: エネルギー
翻訳:solare
ソーラー・エンジン: そーらー・えんじん: motore solare <<< エンジン
ソーラー・カー: そーらー・かー: auto solare <<< カー
ソーラー・ハウス: そーらー・はうす: casa solare <<< ハウス
ソーラー・パワー: そーらー・ぱわー: energia solare <<< パワー
ソーラー・パネル: そーらー・ぱねる: pannello solare <<< パネル
関連語: 太陽

メルトダウン

語源:meltdown (eg.)
キーワード: エネルギー
翻訳:fusione (di un reattore nucleare)
関連語: 熔解


Top Home