ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: 杏子 , 無花果 , 果実 , 木苺 , 金柑 , 果物 , 胡桃 , 黒苺 , 木の実 , 桜ん坊

杏子

発音: あんず
漢字: ,
違う綴り: アンズ
キーワード: 果物
翻訳:Aprikose, Marille
杏子の木: あんずのき: Aprikosenbaum <<<
関連語: アプリコット

無花果

発音: いちじく
漢字: , ,
違う綴り: イチジク
キーワード: 果物
翻訳:Feigenbaum, Feige

果実

発音: かじつ
漢字: ,
キーワード: 果物
翻訳:Frucht, Obst, Nuss, Beere
果実の: かじつの: obsttragend, Obst-
果実酒: かじつしゅ: Fruchtwein, Obstwein <<<
乾燥果実: かんそうかじつ: Backobst, Dorrobst, Trockenobst, Trockenfruchte <<< 乾燥
関連語: 果物 , 木の実

木苺

発音: きいちご
漢字: ,
キーワード: 果物
翻訳:Himbeere
木苺の木: きいちごのき: Himbeerstrauch <<<
木苺酒: きいちごしゅ: Himbeerwein <<<
木苺のジャム: きいちごのじゃむ: Himbeerkonfiture <<< ジャム

金柑

発音: きんかん
漢字: ,
キーワード: 果物
翻訳:Goldorange

果物

発音: くだもの
漢字: ,
キーワード: 果物
翻訳:Obst, Frucht
果物の: くだものの: obsttragend, Obst-
果物の様な: くだもののような: fruchtig <<<
果物屋: くだものや: Obstladen, Obsthandler <<<
果物畑: くだものばたけ: Obstgarten <<<
果物園: くだものえん <<<
果物ナイフ: くだものないふ: Fruchtmesser <<< ナイフ
貯蔵果物: ちょぞうくだもの: Dauerobst, Lagerobst <<< 貯蔵
季節の果物: きせつのくだもの: Saisonfrucht <<< 季節
同意語: 果実 , フルーツ

胡桃

発音: くるみ
漢字: ,
違う綴り: クルミ
キーワード: 果物
翻訳:Walnuss, Nussbaum
胡桃を割る: くるみをわる: Nuss knacken <<<
胡桃割り: くるみわり: Nussknacker
胡桃割り人形: くるみわりにんぎょう: Nussknacker (Ballett und Musik von Tschaikowski, 1892)
胡桃の木: くるみのき: Nussbaum <<<
胡桃の実: くるみのみ: Walnuss, Nuss <<<
胡桃の殻: くるみのから: Nussschale <<<
胡桃酒: くるみざけ: Walnusslikor <<<

黒苺

発音: くろいちご
漢字: ,
キーワード: 果物
翻訳:Brombbeere

木の実

発音: このみ
漢字: ,
キーワード: 果物
翻訳:Nuss, Beere, Frucht
関連語: 果実 , ナッツ

桜ん坊

発音: さくらんぼう, さくらんぼ
漢字: ,
違う綴り: 桜桃
キーワード: 果物
翻訳:Kirsche


Top Home