英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 社交 , 集会 , 集団 , 所属 , 庶民 , 自由 , 人脈 , 人類 , 世間 , 世代

社交

発音: しゃこう
キーワード: 社会
翻訳:social intercourse, society
社交的: しゃこうてき: sociable, outgoing, sleek <<<
社交人: しゃこうじん: sociable person <<<
社交家: しゃこうか <<<
社交界: しゃこうかい: high society <<<
社交界の: しゃこうかいの: society (a.)
社交会: しゃこうかい: social party <<<
社交性: しゃこうせい: sociability <<<
社交術: しゃこうじゅつ: art of social intercourse <<<
社交室: しゃこうしつ: lounge, saloon <<<
社交服: しゃこうふく: evening dress, formal dress <<<
社交ダンス: しゃこうだんす: social dance
社交クラブ: しゃこうくらぶ: social club
同意語: 交際

集会

発音: しゅうかい
キーワード: 社会
翻訳:meeting, assembly, gathering, rally
集会する: しゅうかいする: meet together, assemble, gather
集会場: しゅうかいじょう: assembly hall, meeting place <<<
集会所: しゅうかいしょ, しゅうかいじょ <<<
集会地: しゅうかいち: meeting place <<<
関連語: 集合 , ミーティング

集団

発音: しゅうだん
キーワード: 社会
翻訳:mass, group, family, commonality
集団で: しゅうだんで: in a group
集団発生: しゅうだんはっせい: mass outbreak <<< 発生
集団中毒: しゅうだんちゅうどく: mass food poisoning <<< 中毒
集団療法: しゅうだんりょうほう: mass therapy <<< 療法
集団意識: しゅうだんいしき: group consciousness <<< 意識
集団心理: しゅうだんしんり: mass psychology <<< 心理
集団暴行: しゅうだんぼうこう: mob violence <<< 暴行
集団強盗: しゅうだんごうとう: gang of burglars <<< 強盗
集団農場: しゅうだんのうじょう: collective farm, kolkhoz <<< 農場
集団結婚: しゅうだんけっこん: mass marriage <<< 結婚

所属

発音: しょぞく
キーワード: 社会
翻訳:affiliation, belonging
所属の: しょぞくの: attached [belonging, affiliated] to
所属する: しょぞくする: affiliate, belong, attach
所属民: しょぞくみん: national (n.) <<<
所属未定: しょぞくみてい: unattached, unassigned, unaffiliated <<< 未定
無所属: むしょぞく: independent, non-affiliated <<<

庶民

発音: しょみん
キーワード: 社会
翻訳:commoner, common people, mass
庶民的: しょみんてき: popular, lowbrow <<<
庶民性: しょみんせい: popularity <<<
庶民階級: しょみんかいきゅう: commoner class <<< 階級
同意語: 平民 , 大衆

自由

発音: じゆう
キーワード: 政治 , 社会
翻訳:freedom, liberty, disposal
自由な: じゆうな: free, unrestricted, independent, liberal
自由に: じゆうに: freely, unrestrictedly, as one's pleases [lines], at will, without restraint [reserve], with ease
自由にする: じゆうにする: free (v.), release (v.), liberate
自由港: じゆうこう: free port <<<
自由業: じゆうぎょう: liberal profession <<<
自由型: じゆうがた: free style (swimming) <<<
自由化: じゆうか: liberation (of trade), liberalization <<<
自由の女神: じゆうのめがみ: Statue of Liberty <<< 女神
自由市民: じゆうしみん: free citizen <<< 市民
自由都市: じゆうとし: free city <<< 都市
自由主義: じゆうしゅぎ: liberalism <<< 主義
自由貿易: じゆうぼうえき: free trade <<< 貿易
自由投票: じゆうとうひょう: free vote <<< 投票
自由落下: じゆうらっか: free fall <<< 落下
自由市場: じゆうしじょう: free [open] market <<< 市場
同意語: フリー

人脈

発音: じんみゃく
キーワード: 社会
翻訳:line of connections, personal relationships

人類

発音: じんるい
キーワード: 社会
翻訳:human beings, human race, mankind
人類の: じんるいの: human
人類愛: じんるいあい: love of mankind <<<
人類史: じんるいし: history of man <<<
人類学: じんるいがく: anthropology <<<
人類学者: じんるいがくしゃ: anthropologist <<< 学者
同意語: 人間

世間

発音: せけん
キーワード: 社会
翻訳:the public, people, the world, society
世間に知れる: せけんにしれる: get abroad, become public <<<
世間に出る: せけんにでる: go out into the world <<<
世間を憚る: せけんをはばかる: fear public opinion <<<
世間を騒が: すせけんをさわがす: cause a public disturbance <<<
世間離れした: せけんばなれした: unworldly, queer, eccentric <<<
世間知らず: せけんしらず: person who knows but little of the world <<<
世間話: せけんばなし: gossip, chat, small talk, light nothing <<<
世間的: せけんてき: worldly, earthly, mundane, social <<<
世間的地位: せけんてきちい: one's social standing <<< 地位
世間体: せけんてい: appearance, decency <<<
世間体を繕う: せけんていをつくろう: keep up appearances <<<

世代

発音: せだい
キーワード: 社会
翻訳:generation
世代の: せだいの: generational
世代のずれ: せだいのずれ: generation gap
世代交代: せだいこうたい: alternation of generations <<< 交代
若い世代: わかいせだい: rising [younger] generation <<<
次世代: じせだい: next generation <<<


Top Home