ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4
直接アクセス: 亜麻 , 編物 , 織物 , 感触 , 生地 , 毛皮 , 繊維 , 縮緬 , 錦織 , 布地

亜麻

発音: あま
漢字: ,
キーワード: 布地
翻訳:Flachs
亜麻の: あまの: flachsern
亜麻糸: あまいと: Flachsgarn <<<
亜麻布: あまぬの: Leinen <<<
関連語: リンネル

編物

発音: あみもの
漢字: ,
違う綴り: 編み物
キーワード: 布地
翻訳:Stricken, H?keln, Strickarbeit, H?kelarbeit
編物をする: あみものをする: stricken, hakeln
編物機: あみものき: Strickmachine <<<
編物機械: あみものきかい <<< 機械

織物

発音: おりもの
漢字: ,
キーワード: 布地
翻訳:Gewebe, Webwaren, Textilwaren, Textilien
織物の: おりものの: Textil-
織物商: おりものしょう: Textilkaufmann, Tuchhandler <<<
織物類: おりものるい: Webwaren, Textilwaren, Textilgewerbe <<<
織物工業: おりものこうぎょう: Textilindustrie <<< 工業
織物産業: おりものさんぎょう <<< 産業
織物市場: おりものしじょう: Textilmarkt <<< 市場
織物工場: おりものこうじょう: Textilfabrik <<< 工場

感触

発音: かんしょく
漢字: ,
キーワード: 布地
翻訳:Tastgef?hl, Tastsinn
感触が良い: かんしょくがいい, かんしょくがよい: sich weich anfuhlen <<<
感触が悪い: かんしょくがわるい: sich derb [rau] anfuhlen <<<
同意語: タッチ , 印象

生地

発音: きじ
漢字: ,
違う綴り: 木地
キーワード: 素材 , 布地
翻訳:Maserung, Maser, Stoff, Biskuit, Materie, Wesensgrund,
生地のまま: きじのまま: naturhaft, unverfalscht
生地屋: きじや: Wirkwarenhandler <<<

毛皮

発音: けがわ
漢字: ,
キーワード: 布地
翻訳:Fell, Pelz
毛皮商: けがわしょう: Fellhandler, Pelzhandler, Pelzhandel <<<
毛皮外套: けがわがいとう: Pelzmantel <<< 外套
毛皮コート: けがわこーと
兎の毛皮: うさぎのけがわ: Kaninchenfell <<<

繊維

発音: せんい
漢字: ,
キーワード: 生物 , 布地
翻訳:Faser, Fiber, Faden
繊維の無い: せんいのない: faserlos <<<
繊維の多い: せんいのおおい: faserreich <<<
繊維質の: せんいしつの: faserartig, faserahnlich, fasrig, gefasert, fibros <<<
繊維状の: せんいじょうの: faserformig <<<
繊維素: せんいそ: Faserstoff, Fibrin, Zellstoff, Zellulose <<<
繊維組織: せんいそしき: Fasergewebe <<< 組織
繊維工業: せんいこうぎょう: Textilindustrie <<< 工業
繊維植物: せんいしょくぶつ: Faserpflanze <<< 植物
繊維製品: せんいせいひん: Textilware, Textilien <<< 製品
原繊維: げんせんい: Fibrille <<<

縮緬

発音: ちりめん
漢字:
キーワード: 布地
翻訳:Krepp
縮緬紙: ちりめんし: Krepppapier <<<
縮緬皺: ちりめんじわ: feine Falten <<<
関連語: クレープ

錦織

発音: にしきおり
漢字: ,
キーワード: 布地
翻訳:Brokatstoff
錦織にする: にしきおりにする: brokaten

布地

発音: ぬのじ
漢字: ,
キーワード: 布地
翻訳:Stoff, Zeug, Tuch
関連語: 生地


Top Home