フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22
直接アクセス: 悪意 , 足跡 , 唖然 , 在処 , 暗記 , 遺憾 , 異議 , 意見 , 一連 , 一緒

悪意

発音: あくい
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:mauvaise intention, mauvais vouloir, malveillance, m?chancet?
悪意で: あくいで: avec malveillance, avec l'intention de nuire
悪意から: あくいから
悪意を持つ: あくいをもつ: vouloir du mal a qn. <<<
悪意の有る: あくいのある: malveillant, mechant, de mauvaise foi <<<
悪意に満ちた: あくいにみちた: venimeux, plein de venin <<<
悪意の無い: あくいのない: inoffensif, pas mechant, sans mechancete [malice] <<<
悪意に取る: あくいにとる: prendre qc. en mauvaise part [en mal, de travers], mal interpreter <<<
悪意に解釈する: あくいにかいしゃくする <<< 解釈
関連語: 魂胆

足跡

発音: あしあと
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:trace, empreinte de pied, pas, piste
足跡を残す: あしあとをのこす: laisser l'empreinte des pieds <<<
足跡を辿る: あしあとをたどる: suivre qc. a la trace, suivre la trace de qn., marcher sur les pas de qn. <<< 辿

唖然

発音: あぜん
漢字: ,
翻訳:stupeur, bouche b?e
唖然とする: あぜんとする: etre stupefait [ahuri, sidere] de qc. [de inf.]
唖然として: あぜんとして: avec stupeur, stupidement
唖然とさせる: あぜんとさせる: stupefier qn., ahurir qn.
関連語:

在処

発音: ありか
漢字: ,
違う綴り: 在り処
キーワード: 位置
翻訳:cachette, endroit
在処を見つける: ありかをみつける: flairer une trace de qn. [qc.], localiser qn. [qc.] <<<
同意語: 所在

暗記

発音: あんき
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:apprentissage [retenue] par coeur
暗記する: あんきする: apprendre [retenir] qc. par coeur
暗記している: あんきしている: savoir qc. par coeur
暗記力: あんきりょく: memoire <<<
丸暗記: まるあんき: apprentissage par coeur et mecanique <<<
丸暗記する: まるあんきする: apprendre qc. par coeur et mecaniquement
関連語: 記憶

遺憾

発音: いかん
漢字: ,
翻訳:regret, dommage
遺憾な: いかんな: regrettable, facheux
遺憾ながら: いかんながら: a mon regret, facheusement
遺憾と思う: いかんとおもう: regretter que sub., etre fache de qc. [inf.] <<<
遺憾とする: いかんとする
遺憾無く: いかんなく: parfaitement, entierement <<<

異議

発音: いぎ
漢字: ,
キーワード: 法律 , 政治
翻訳:objection, r?clamation, contre-avis, protestation, contestation, opposition
異議が有る: いぎがある: avoir une objection <<<
異議が無い: いぎがない: n'avoir aucune objection <<<
異議有り: いぎあり: Objection! <<<
異議無し: いぎなし: D'accord! <<<
異議無く: いぎなく: sans contestation
異議を唱える: いぎをとなえる: faire une objection a, protester contre <<<
異議を申立てる: いぎをもうしたてる: contester a, reclamer, deposer une reclamation, s'opposer a qc. <<< 申立
異議申立: いぎもうしたて: reclamation, contestation
異議申立人: いぎもうしたてにん: contestataire, opposant
同意語: 抗議
関連語: 言分

意見

発音: いけん
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:opinion, point de vue, avis, remarque, commentaire, jugement, observation, conseil, remontrances
意見する: いけんする: conseiller, faire des remontrances
意見を言う: いけんをいう: donner [exprimer] son opinion, dire sa pensee, porter un jugement sur <<<
意見を述べる: いけんをのべる <<<
意見を求める: いけんをもとめる: prendre [demander] l'opinion de qn. <<<
意見を叩く: いけんをたたく <<<
意見に従う: いけんにしたがう: suivre l'opinion de qn. <<<
意見を曲げない: いけんをまげない: s'obstiner dans son opinion <<<
意見を異にする: いけんをことにする: etre d'un autre avis <<<
意見が一致する: いけんがいっちする: tomber [se mettre] d'accord sur qc. avec qn. <<< 一致
意見を交換する: いけんをこうかんする: echange leur opinions <<< 交換
意見交換: いけんこうかん: echange d'opinions [d'avis]
意見の対立: いけんのたいりつ: divergence d'opinions <<< 対立
意見調査: いけんちょうさ: sondage d'opinions <<< 調査
関連語: コメント

一連

発音: いちれん
漢字: ,
翻訳:une s?rie, une suite
一連の: いちれんの: une serie [une suite] de qc.

一緒

発音: いっしょ
漢字: ,
キーワード: 家族
翻訳:total, entier, ensemble
一緒の: いっしょの: accompagne, simultane
一緒に: いっしょに: ensemble, en meme temps, simultanement
一緒にする: いっしょにする: confondre qc. avec qc., meler [mettre] qc. avec qc., unir, marier
一緒に成る: いっしょになる: se rejoindre [joindre, meler], s'unir, se marier avec qn. <<<
一緒に住む: いっしょにすむ: habiter avec qn., habiter sous le meme toit <<<
一緒に寝る: いっしょにねる: coucher avec qn., partager le meme lit <<<
一緒に歌う: いっしょにうたう: chanter ensemble, faire chorus <<<
私と一緒に: わたしといっしょに: avec moi <<<
君と一緒に: きみといっしょに: avec toi <<<


Top Home