イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 7
翻訳:io, me, me stesso, mio, il mio

我: われ: me, io, se stesso
我が: わが: il mio, mio
我に返る: われにかえる: ritornare in se <<<
我を忘れる: われをわすれる: dimenticarsi di se stesso <<<
我を忘れて: われをわすれて: involontariamente <<<
同意語: , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 8
翻訳:germoglio, bocciolo
, ゲ
芽: め: germoglio, bocciolo
芽む: めぐむ: germogliare, sbocciare
芽が出る: めがでる <<<
芽を摘む: めをつむ: stroncare sul nascere <<<
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 8
翻訳:fiume
カ,
河: かわ
同意語:
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 8
翻訳:delimitare, piano, progetto, immagine (ext.), dipinto, disegno, disegnare
カイ, , カク
画る: かぎる: delimitare <<<
画る: はかる: pianificare, progettare
画: はかりごと: piano, stratagemma
画: え: disegno, dipinto, immagine <<<
画く: えがく: disegnare <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 10
翻訳:loto, carico (prest.), bagaglio, peso
カ,
荷: か: unita per contare i pacchetti
荷: に: carico, peso, bagaglio
荷う: になう: portare in spalla, caricarsi in spalla, accollarsi <<<
荷: はす: loto <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 祝祭
画数: 12
翻訳:felice, contento, allegro

賀ぶ: よろこぶ: essere felice, essere contento, essere allegro <<<
賀う: いわう: celebrare, commemorare <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 災害
画数: 4
翻訳:sfortuna, calamit?, sventura
ヤク,
ヤク: karma negativo (jp.)
厄い: わざわい: sfortuna, calamita, sventura <<<
厄うい: あやうい: pericoloso, instabile, non sicuro <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:eleganza, grazia

雅やかな: みやびやかな: elegante, pieno di grazia <<< 上品 , スマート
雅に: つねに: sempre <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 災害
画数: 15
翻訳:fame, affamato, carestia

餓える: うえる: essere affamato, morire di fame [sete]
同意語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 動物
画数: 4
翻訳:zanna
, ゲ
牙: きば
牙を鳴らす: きばをならす: ringhiare <<<
牙を剥く: きばをむく: mostrare i denti [le zanne] <<<
同意語: 犬歯


Top Home