ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 15
翻訳:sehnen, schmachten, verehren, anbeten, bewundern
ショウ, ドウ
憧れる: あこがれる: sich sehnen (nach), Sehnsucht haben (nach), schmachten (nach), verehren, anbeten, bewundern
憧れ: あこがれ: Sehnsucht, Sehnen, sehnsüchtiges [heißes] Verlangen, Verehrung, Anbetung, Bewunderung
憧れの: あこがれの: sehnlich, sehnsüchtig, ersehnt
憧れの的: あこがれのまと: Gegenstand der Sehnsucht [Verehrung] <<<
熟語:憧憬
語句:異国の憧れ
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 動物
画数: 15
翻訳:Languste, Hummer, Krabbe, Garnele, Kröte

蝦: えび: Languste, Hummer, Krabbe, Garnele <<< 海老
蝦: がま: Kröte

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 農業
画数: 15
翻訳:Spaten
ジョ
鋤: すき
熟語:鋤焼
関連語: , スペード

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:Großtrappe
ホウ
鴇: のがん
鴇: とき: japanischer Ibis (jp.)

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:Rinne, Traufe
トウ
樋: とい
樋: ひ
熟語:雨樋

カテゴリー:JIS1
違う綴り: 蠅
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:Fliege (Insekt)
ヨウ
蝿: はえ, はい
蝿を叩く: はえをたたく: eine Fliege klatschen <<< , 蝿叩き
蝿が止まる: はえがとまる: Eine Fliege landet (auf) <<<
熟語:蝿叩き , 蝿取り

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 15
翻訳:Essstäbchen
チョ, チャク
箸: はし
箸を付ける: はしをつける: den Teller berühren <<<
箸を付けない: はしをつけない: Essen unberührt lassen <<<
箸で食べる: はしでたべる: mit Stäbchen essen <<<
箸にも棒にも掛からない: はしにもぼうにもかからない: unverbesserlich, unbekehrbar, hartgesotten
熟語:割箸

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 15
翻訳:wer, welcher
スイ
誰: だれ
誰でも: だれでも: wer auch immer
誰も: だれも
誰かが: だれかが: jemand, irgendeiner, irgendwelcher
誰も皆: だれもみな: jeder, ein jeder, jedermann, all und jeder, alle und jede <<<
誰も彼も: だれもかれも <<<
誰ですか: だれですか: Wer is da?
語句:他の誰か

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 野菜
画数: 15
翻訳:öde, (weiße) Rübe


蕪れる: あれる: veröden, öde [verlassen] werden
蕪: かぶら: Rübe <<<
蕪: かぶ

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 中国
画数: 15
翻訳:weit entfern, Dynastie Liao ('eine Dynastie, die von einem Volk aus dem Nordchina gegründet wurde', 907 AD-1125 AD)
リョウ
遼か: はるか: weit entfernt, in weiter Ferne, in der Ferne
語句:石川遼
同意語:


Top Home