フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 9
翻訳:ancêtre, grand père, début

祖: じじ: grand père
祖め: はじめ: début
熟語:始祖 , 祖母 , 祖父 , 祖国 , 開祖 , 祖先 , 先祖 , 教祖 , 元祖
語句:祖父母

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 9
翻訳:arète, seconde (ext.)
ビョウ
ミョウ
秒: のぎ: arète

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 時間
画数: 9
翻訳:autrefois, cause, exprès

故い: ふるい: ancien, vieux
故: いにしえ: autrefois
故と: わざと: exprès, avec dessein
故に: ゆえに: donc, par conséquent, en conséquence
故: ゆえ: raison, cause
故あって: ゆえあって: non sans raison, pour une raison
故なく: ゆえなく: sans motif, sans cause
熟語:故障 , 事故 , 何故 , 故意 , 物故 , 故国 , 故郷

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 9
翻訳:classe, rang
キュウ
級: しな
熟語:同級 , 等級 , 初級 , 進級 , 階級 , 年級 , 高級 , 特級
語句:上の級 , 比較級 , 最上級 , 重量級 , ライト級 , フライ級

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 9
翻訳:rouge vif, cramoisi
コウ


紅: べに
紅: くれない
紅い: あかい
熟語:紅色 , 紅茶 , 紅葉 , 口紅 , 紅海 , 紅白 , 深紅
語句:紅生姜

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 9
翻訳:courageux, barve, vaillant
ユウ
勇ましい: いさましい: courageux, barve, vaillant
勇ましく: いさましく: bravement, vaillamment, courageusement
勇ましさ: いさましさ: bravoure, vaillance
勇む: いさむ: pétiller, s'exalter
勇んで: いさんで: plein d'ardeur, avec entrain
勇い: つよい: fort <<<
熟語:勇者 , 勇気 , 勇敢 , 勇断

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 9
翻訳:forme, réciproque (emp.), aider
ソウ, ショウ
相: あい: réciproque
相容れない: あいいれない: être incompatible [inconciliable] avec, être opposé à, être l'ennemi de, s'exclure <<<
相変わらず: あいかわらず: comme toujours, invariablement <<<
相次ぐ: あいつぐ: se succéder, se suivre, successif <<<
相反する: あいはんする: être contraire [opposé] à qn. <<<
相ける: たすける: aider <<<
熟語:外相 , 相性 , 相互 , 相場 , 首相 , 相当 , 相続 , 相乗 , 相対 , 手相 , 相談 , 相棒 , 面相 , 真相 , 相槌 , 相手 , 人相 , 可哀相 , 相違 , 相合 , 相克 , 寝相 , 相応 , 法相 , 相撲 , 相関 , 様相
語句:時代相

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 生活
画数: 9
翻訳:vivre, revivre, animer
カツ: rappeler à la vie (dans le judo, jp.)
活を入れる: かつをいれる: faire revivre qn., donner de la vigueur à qn., remonter le courage [le moral] de qn., encourager qn. <<<
活きる: いきる: vivre <<<
活る: よみがえる: revivre, ressusciter <<< ,
熟語:活躍 , 活字 , 活動 , 活気 , 生活 , 活力 , 活性 , 独活 , 婚活 , 就活 , 復活 , 活用 , 活発
語句:活火山

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:peu profond
セン
浅い: あさい
浅い皿: あさいさら: plat peu profond <<<
浅い眠り: あさいねむり: sommeil léger <<<
熟語:浅葱 , 浅瀬 , 浅草 , 浅蜊
語句:読みが浅い , 睡眠が浅い , 喫水の浅い , 交際が浅い
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 建築
画数: 9
翻訳:pilier, soutenir
チュウ
柱: はしら: pilier, colonne, dieux (jp.)
柱を立てる: はしらをたてる: élever des piliers, dresser [ériger] une colonne <<<
柱える: ささえる: soutenir <<<
熟語:氷柱 , 霜柱 , 電柱
語句:水銀柱


Top Home