ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:Riegel, Querholz
セン
サン
閂: かんぬき
閂を掛ける: かんぬきをかける: verriegeln, den Riegel zumachen [vorschieben] <<<
閂を外す: かんぬきをはずす: aufriegeln, den Riegel aufmachen [zurückschieben] <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 武器
画数: 9
翻訳:explodieren, Explosion, braten
サク
同意語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 生活
画数: 9
翻訳:Sarg
キュウ
柩: ひつぎ
熟語:霊柩
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
画数: 9
翻訳:schlau, listig, verschlagen, verschmitzt, gerieben, durchtrieben
コウ, キョウ
狡い: ずるい: schlau, listig, verschlagen, verschmitzt, gerieben, durchtrieben, unehrlich, unredlich, unaufrichtig, lügenhaft, lügnerisch, verlogen, falsch
狡い奴: ずるいやつ: schlauer Fuchs <<<
狡をする: ずるをする: unehrlich handeln, falsch spielen
狡ける: ずるける: seinen Verpflichtungen nicht nachkommen, sich seinen Verpflichtungen entziehen, sich drücken
狡を決める: ずるをきめる: sich um die Erfüllung der Pflicht drücken <<<
狡: とし: pers.
熟語:狡猾

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 病気
画数: 9
翻訳:krank
シツ
疚む: やむ: krank werden <<<
疚しい: やましい: ein böses [schlechtes] Gewissen haben <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 病気
画数: 9
翻訳:Warze, Wärzchen
ユウ
疣: いぼ
疣の有る: いぼのある: warzig <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 9
翻訳:Hackklotz, Hackbrett
ソ, ショ
俎: まないた
熟語:俎板

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 中国
画数: 9
翻訳:Jiang (ein chinesischer Name), Ingwer
キョウ
熟語:生姜

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 動物
画数: 9
翻訳:beißen, nagen, kauen
コウ, キョウ
咬む: かむ: beißen (an, auf, in), kauen (an)
熟語:咬み傷
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 動物
画数: 9
翻訳:Dachs
カク
狢: むじな
関連語:


Top Home