英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61
直接アクセス: 為替 , 川蝉 , 川鱒 , 川面 , 河原 , 簡易 , 肝炎 , 棺桶 , 感化 , 間隔

為替

発音: かわせ
漢字: ,
キーワード: 金融 , 経済
翻訳:exchange, money order
為替を組む: かわせをくむ: draw a money order <<<
為替を振出す: かわせをふりだす <<< 振出
為替を送金する: かわせをそうきんする: remit money order <<< 送金
為替を現金化する: かわせをげんきんかする: cash a money-order, have a money order cashed
為替を現金に換える: かわせをげんきんにかえる
為替市場: かわせしじょう: exchange market <<< 市場
為替相場: かわせそうば: exchange rate <<< 相場
為替レート: かわせれーと <<< レート
為替管理: かわせかんり: exchange control [regulation] <<< 管理
為替手形: かわせてがた: bill of exchange, draft <<< 手形
為替取引: かわせとりひき: exchange dealing <<< 取引
為替振出人: かわせふりだしにん: drawer
為替受取人: かわせうけとりにん: payee
為替差益: かわせさえき: exchange profit
為替差損: かわせさそん: exchange loss
外国為替: がいこくかわせ: foreign exchange <<< 外国
電報為替: でんぽうかわせ: telegraphic remittance <<< 電報
郵便為替: ゆうびんかわせ: postal order, money order <<< 郵便
振替為替: ふりかえかわせ: postal check [cheque] <<< 振替
ドル為替: どるかわせ: dollar exchange <<< ドル
ポンド為替: ぽんどかわせ: pound exchange <<< ポンド
関連語: 送金

川蝉

発音: かわせみ
漢字: ,
違う綴り: 翡翠, カワセミ
キーワード:
翻訳:kingfisher, halcyon
笑い川蝉: わらいかわせみ: laughing kookaburra, laughing jackass <<<

川鱒

発音: かわます
漢字: ,
違う綴り: カワマス
キーワード:
翻訳:brook trout

川面

発音: かわも
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:surface of a river

河原

発音: かわら
漢字: ,
違う綴り: 川原
キーワード: 自然
翻訳:dry river bed
河原撫子: かわらなでしこ: wild pink <<< 撫子
河原鶸: かわらひわ: oriental [grey-capped, gray-capped] greenfinch
青河原鶸: あおかわらひわ: greenfinch <<<

簡易

発音: かんい
漢字: ,
翻訳:simplicity
簡易な: かんいな: simple, easy, plain
簡易にする: かんいにする: simplify
簡易化する: かんいかする <<<
簡易化: かんいか: simplification
簡易保険: かんいほけん: post-office life insurance <<< 保険
簡易住宅: かんいじゅうたく: simple frame house <<< 住宅
簡易生活: かんいせいかつ: simple life <<< 生活
簡易食堂: かんいしょくどう: quick-lunch room, cafeteria <<< 食堂 , カフェテリア
簡易宿泊所: かんいしゅくはくじょ: cheap lodging-house
簡易裁判所: かんいさいばんしょ: Summary Court <<< 裁判所
関連語: 簡単 , 簡素

肝炎

発音: かんえん
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:hepatitis

棺桶

発音: かんおけ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:coffin, casket
棺桶にいれる: かんおけにいれる: put in a coffin
棺桶に片足を突っ込む: かんおけにかたあしをつっこむ: have one foot in the grave
同意語: 霊柩
関連語: 葬式

感化

発音: かんか
漢字: ,
翻訳:influence (n.)
感化する: かんかする: influence (v.)
感化される: かんかされる: be influenced [affected] (by)
感化を受ける: かんかをうける <<<
感化され易い: かんかされやすい: be easily influenced (by) <<<
感化を受け易い: かんかをうけやすい
感化院: かんかいん: reformatory <<<
関連語: 影響

間隔

発音: かんかく
漢字: ,
翻訳:space, interval
間隔を置く: かんかくをおく: leave a space (between) <<<
間隔を空ける: かんかくをあける <<<
間隔を詰める: かんかくをつめる: leave no space (between) <<<
運転間隔: うんてんかんかく: headway, interval between two trains [buses] <<< 運転
レール間隔: れーるかんかく: track spacing <<< レール


Top Home