フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61 , 62 , 63 , 64 , 65 , 66 , 67 , 68 , 69 , 70 , 71 , 72 , 73 , 74 , 75 , 76 , 77
直接アクセス: 新年 , 信念 , 親王 , 心配 , 審判 , 神秘 , 信憑性 , 新品 , 新聞 , 神父

新年

発音: しんねん
漢字: ,
キーワード: カレンダー , 祝祭
翻訳:nouvel an
新年を迎える: しんねんをむかえる: fêter le nouvel an <<<
新年を祝う: しんねんをいわう <<<
新年早々: しんねんそうそう: au début du nouvel An <<<
新年宴会: しんねんえんかい: banquet du nouvel an <<< 宴会
新年御目出度う: しんねんおめでとう: Bonne année!
謹賀新年: きんがしんねん: Je vous souhaite une bonne et heureuse année, Meilleurs voeux pour la nouvelle année <<< 謹賀
関連語: 正月 , 元旦 , 元日

信念

発音: しんねん
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:conviction, foi, croyance, credo
信念の: しんねんの: convaincu, avec conviction
信念が堅い: しんねんがかたい: avoir une conviction inébranlable <<<
堅い信念を抱く: かたいしんねんをいだく
信念を持って: しんねんをもって: avec conviction <<<

親王

発音: しんのう
漢字: ,
キーワード: 歴史 , 政治
翻訳:prince (de la famille impériale japonaise)
関連語: 王子

心配

発音: しんぱい
漢字: ,
翻訳:peur, souci, préoccupation, inquiétude, appréhension, crainte, trouble
心配する: しんぱいする: avoir peur, se soucier, se préoccuper, s'inquiéter, appréhender, craindre
心配するな: しんぱいするな: Ne vous inquiétez pas! N'ayez pas peur [crainte]! Soyez tranquille!
心配して: しんぱいして: de [par] peur de
心配無い: しんぱいない: tranquille, pas de souci <<<
心配掛ける: しんぱいかける: donner du souci, inquiéter <<<
心配の種: しんぱいのたね: objet de souci <<<
心配の余り: しんぱいのあまり: d'un excès d'anxiété <<<
心配事: しんぱいごと: soucis, ennuis <<<
心配事が有る: しんぱいごとがある: avoir des soucis <<<
余計な心配: よけいなしんぱい: soucis inutiles <<< 余計
余計な心配をする: よけいなしんぱいをする: se faire des soucis inutiles <<< 余計
同意語: 懸念 , 憂慮 , 不安 , 心痛

審判

発音: しんぱん
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:jugement, arbitrage
審判員: しんぱんいん: juge, arbitre <<<
最後の審判: さいごのしんぱん: jugement dernier <<< 最後

神秘

発音: しんぴ
漢字: ,
キーワード: 空想
翻訳:mystère, secret (n.)
神秘的: しんぴてき: mystérieux, ésotérique, secret (a.), occulte <<<
神秘主義: しんぴしゅぎ: mysticisme, ésotérisme <<< 主義
神秘主義者: しんぴしゅぎしゃ: mystique <<<
神秘家: しんぴか <<<
同意語: 秘密 , ミステリー

信憑性

発音: しんぴょうせい
漢字: ,
翻訳:authenticité, véracité
信憑性が有る: しんぴょうせいがある: authentique, véridique <<<
信憑性が無い: しんぴょうせいがない: mensonger, douteux <<<

新品

発音: しんぴん
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:article neuf
新品の: しんぴんの: neuf
新品同様: しんぴんどうよう: comme neuf, à l'état neuf <<< 同様
関連語: 中古

新聞

発音: しんぶん
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:journal, presse
新聞に出る: しんぶんにでる: apparaître dans le journal <<<
新聞に載せる: しんぶんにのせる: mettre sur [dans] le journal <<<
新聞社: しんぷんしゃ: société presse <<<
新聞屋: しんぶんや: marchand [vendeur] de journaux <<<
新聞種: しんぶんだね: matière de journaux <<<
新聞界: しんぶんかい: monde du journal, presse <<<
新聞紙: しんぶんがみ: papier journal <<<
新聞を発行する: しんぶんをはっこうする: publier un journal <<< 発行
新聞を編集する: しんぶんをへんしゅうする: éditer un journal <<< 編集
新聞記事: しんぷんきじ: reportage, article de journaux <<< 記事
新聞記者: しんぷんきしゃ: reporteur, journaliste <<< 記者
新聞配達: しんぷんはいたつ: distribution de journaux <<< 配達
新聞広告: しんぷんこうこく: publicité dans les journaux <<< 広告
新聞切抜: しんぶんきりぬき: coupe de journaux
新聞売場: しんぶんうりば: kiosque à journaux <<< 売場
週刊新聞: しゅうかんしんぶん: journal hebdomadaire <<< 週刊
日経新聞: にっけいしんぶん <<< 日経
朝日新聞: あさひしんぶん: Asahi Shimbun (un journal japonais) <<< 朝日
毎日新聞: まいにちしんぶん: Mainichi Shimbun (un quotidien japonais) <<< 毎日
悪徳新聞: あくとくしんぶん: journal à scandales <<< 悪徳
学校新聞: がっこうしんぶん: journal scolaire <<< 学校
地方新聞: ちほうしんぶん: journal local [régional] <<< 地方
業界新聞: ぎょうかいしんぶん: journal industriel <<< 業界
ローカル新聞: ろーかるしんぶん: journal local [régional] <<< ローカル

神父

発音: しんぷ
漢字: ,
キーワード: キリスト教
翻訳:abbé, père, curé
ダミアン神父: だみあんしんぷ: Père Damien <<< ダミアン
関連語: 牧師


Top Home