フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61 , 62 , 63 , 64 , 65 , 66 , 67 , 68 , 69 , 70 , 71 , 72 , 73 , 74 , 75 , 76 , 77
直接アクセス: 至上 , 史上 , 市場 , 詩人 , 指数 , 静岡 , 姿勢 , 使節 , 施設 , 支線

至上

発音: しじょう
漢字: ,
翻訳:suprême, souverain
至上の: しじょうの
至上命令: しじょうめいれい: commandement impérieux, impératif catégorique <<< 命令

史上

発音: しじょう
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:dans l'histoire
史上稀な: しじょうまれな: sans précédent dans l'histoire <<<
史上類の無い: しじょうるいのない

市場

発音: しじょう, いちば
漢字: ,
キーワード: 商業 , 経済
翻訳:marché, débouché
市場に出す: しじょうにだす: mettre sur le marché <<<
市場性: しじょうせい: possibilité de commercialisation <<<
市場調査: しじょうちょうさ: étude de marché <<< 調査
市場価格: しじょうかかく: prix du marché <<< 価格
市場価値: しじょうかち: valeur marchande <<< 価値
市場取引: しじょうとりひき: transactions du marché <<< 取引
市場経済: しじょうけいざい: économie de marché <<< 経済
市場開放: しじょうかいほう: ouverture du marché <<< 開放
魚市場: うおいちば: halle aux poissons <<<
証券市場: しょうけんしじょう: marché de valeurs <<< 証券
労働市場: ろうどうしじょう: marché de travail <<< 労働
国内市場: こくないしじょう: marché intérieur <<< 国内
織物市場: おりものしじょう: marché textile <<< 織物
先物市場: さきものしじょう: marché à terme <<< 先物
現物市場: げんぶつしじょう: marché comptant <<< 現物
外為市場: がいためしじょう: marché de devises, marché des changes <<< 外為
二次市場: にじしじょう: second marché <<< 二次
卸売市場: おろしうりしじょう: marche de gros <<< 卸売
為替市場: かわせしじょう: marché des changes <<< 為替
自由市場: じゆうしじょう: marché libre [ouvert] <<< 自由
外国市場: がいこくしじょう: marché d'outre-mer <<< 外国
標的市場: ひょうてきしじょう: marché cible <<< 標的
上向市場: うわむきしじょう: marché en hausse <<< 上向
店頭市場: てんとうしじょう: marché des transactions hors séance, marché hors cote <<< 店頭
青空市場: あおぞらいちば: marché de plein air <<< 青空
中央市場: ちゅうおうしじょう: marché central <<< 中央
築地市場: つきじしじょう, つきじいちば: marché de Tsukiji <<< 築地
家畜市場: かちくしじょう: marché du bétail <<< 家畜
株式市場: かぶしきしじょう: marché des actions, marché boursier <<< 株式
欧州市場: おうしゅうしじょう: marché européen <<< 欧州
穀物市場: こくもつしじょう: marché céréalier <<< 穀物
海外市場: かいがいしじょう: marché extérieur <<< 海外
公開市場: こうかいしじょう: marché ouvert <<< 公開
金融市場: きんゆうしじょう: marché financier <<< 金融
活発な市場: かっぱつなしじょう: marché animé [actif] <<< 活発
強気市場: つよきしじょう: marché [haussier] à la hausse <<< 強気
弱気市場: よわきしじょう: marché baissier [à la baisse] <<< 弱気
スポット市場: すぽっとしじょう: marché au comptant <<< スポット
オフショア市場: おふしょあしじょう: marché offshore <<< オフショア
ユーロ市場: ゆーろしじょう: euro-marché <<< ユーロ
同意語: マーケット
関連語: バザー

詩人

発音: しじん
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:poète
田園詩人: でんえんしじん: poète pastoral <<< 田園
叙情詩人: じょじょうしじん: poète lyrique <<< 叙情
天性の詩人: てんせいのしじん: poète-né <<< 天性
郷土詩人: きょうどしじん: poète du terroir <<< 郷土
即興詩人: そっきょうしじん: improvisateur <<< 即興

指数

発音: しすう
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:indice, exposant
指数関数: しすうかんすう: fonction exponentielle <<< 関数
指数級数: しすうきゅうすう: série exponentielle
指数方程式: しすうほうていしき: équation exponentielle <<< 方程式
消費者物価指数: しょうひしゃぶっかしすう: indice des prix à la consommation, CPI <<< 消費
物価指数: ぶっかしすう: indice des prix <<< 物価
知能指数: ちのうしすう: quotient intellectuel, IQ <<< 知能
景気指数: けいきしすう: indice économique <<< 景気
日経指数: にっけいしすう: indice Nikkei, Nikkei 225 <<< 日経
拡散指数: かくさんしすう: coefficient de diffusion <<< 拡散
不快指数: ふかいしすう: indice de l'inconfort <<< 不快
株式指数: かぶしきしすう: indice de la bourse <<< 株式
賃金指数: ちんぎんしすう: indice salarial <<< 賃金
恐怖指数: きょうふしすう: indice de volatilité, VIX <<< 恐怖
ダウ指数: だうしすう: indice Dow Jones <<< ダウ
ラッセル指数: ラッセルしすう: index Russell <<< ラッセル

静岡

発音: しずおか
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Shizuoka
静岡県: しずおかけん: département de Shizuoka <<<
静岡市: しずおかし: ville de Shizuoka <<<
関連語:

姿勢

発音: しせい
漢字:姿 ,
キーワード:
翻訳:position, attitude (du corps), station, poste, posture
姿勢が好い: しせいがいい: se tenir dans une bonne posture <<<
姿勢が悪い: しせいがわるい: se tenir dans une mauvaise posture <<<
姿勢を正す: しせいをただす: se redresser <<<
高姿勢: こうしせい: attitude hautaine [agressive] <<<
高姿勢を取る: こうしせいをとる: prendre une attitude hautaine [agressive], se dresser [monter] sur ses ergots <<<
低姿勢: ていしせい: attitude humble <<<
低姿勢を取る: ていしせいをとる: être humble [modeste], être prêt à céder <<<
不動の姿勢: ふどうのしせい: garde-à-vous <<< 不動

使節

発音: しせつ
漢字:使 ,
キーワード: 政治
翻訳:envoyé, mission
使節団: しせつだん: mission <<<
使節として行く: しせつとしていく: aller en mission <<<
親善使節: しんぜんしせつ: délégation d'amitié <<< 親善
外交使節: がいこうしせつ: mission diplomatique <<< 外交

施設

発音: しせつ
漢字: ,
キーワード: 工業 , 教育
翻訳:institution, établissement, outillage, installation
施設する: しせつする: établir, installer
宿泊施設: しゅくはくしせつ: lieu d'hébergement <<< 宿泊
商業施設: しょうぎょうしせつ: centre commercial <<< 商業
工場施設: こうじょうしせつ: équipement industriel <<< 工場
福祉施設: ふくししせつ: bureau d'aide sociale <<< 福祉
養護施設: ようごしせつ: établissement de de rééducation pour les handicapés <<< 養護
防空施設: ぼうくうしせつ: installation antiaérienne <<< 防空
観光施設: かんこうしせつ: installation touristique <<< 観光
衛生施設: えいせいしせつ: installation sanitaire <<< 衛生
娯楽施設: ごらくしせつ: établissement de divertissement <<< 娯楽
医療施設: いりょうしせつ: centre médical <<< 医療
公共施設: こうきょうしせつ: établissement public <<< 公共
港湾施設: こうわんしせつ: installations portuaires, équipement portuaire <<< 港湾
関連語: 設備

支線

発音: しせん
漢字: ,
キーワード: 交通
翻訳:embranchement
支線道路: しせんどうろ: bretelle d'autoroute <<< 道路
関連語: 本線


Top Home