スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34
直接アクセス: 晴天 , 生徒 , 政党 , 正当 , 整頓 , 制度 , 精度 , 聖堂 , 青銅 , 正道

晴天

発音: せいてん
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:despejado, buen tiempo, cielo azulado, sin nubes
晴天続き: せいてんつづき: tiempo bueno <<<
今日は晴天なり: こんにちはせいてんなり: Hoy hace buen tiempo <<< 今日
同意語: 青空 , 青天

生徒

発音: せいと
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:estudiante, alumno, pupilo
生徒会: せいとかい: consejo de estudiantes <<<
生徒監: せいとかん: inspector, inspector general <<<
男生徒: だんせいと: estudiante [masculino] <<<
女生徒: じょせいと: estudiante [femenino] <<<
男子生徒: だんしせいと: alumno <<< 男子
優秀な生徒: ゆうしゅうなせいと: estudiante brillante <<< 優秀
関連語: 学生

政党

発音: せいとう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:partido (político)
政党の: せいとうの: partido (a.)
政党員: せいとういん: miembro de un partido político, partidista <<<
政党政治: せいとうせいじ: partido político (gobierno) <<< 政治
政党大会: せいとうたいかい: convención política <<< 大会
政党内閣: せいとうないかく: gabinete (ministerio) <<< 内閣
政党綱領: せいとうこうりょう: plataforma [programa] de partido
既成政党: きせいせいとう: partido político existente [actual] <<< 既成
革新政党: かくしんせいとう: partido reformista <<< 革新

正当

発音: せいとう
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:justicia, legitimidad, legalidad
正当な: せいとうな: justo, justificado, legal, legítimo, razonable
正当な理由: せいとうなりゆう: razón justificada <<< 理由
正当化する: せいとうかする: justificar, legitimar <<<
正当防衛: せいとうぼうえい: legítima defensa <<< 防衛
同意語: 合法

整頓

発音: せいとん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:arreglo, orden
整頓する: せいとんする: arreglar, ordenar
整頓した: せいとんした: de manera ordenada, limpio
関連語: 整理

制度

発音: せいど
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:sistema, régimen, institución
制度上: せいどじょう: institucional <<<
制度化: せいどか: institucionalización <<<
旧制度: きゅうせいど: sistema antiguo <<<
教育制度: きょういくせいど: sistema educativo <<< 教育
議会制度: ぎかいせいど: sistema parlamentario <<< 議会
憲法制度: けんぽうせいど: sistema constitucional <<< 憲法
医療制度: いりょうせいど: sistema de salud pública <<< 医療
家族制度: かぞくせいど: sistema familiar <<< 家族
貨幣制度: かへいせいど: sistema monetario <<< 貨幣
学校制度: がっこうせいど: sistema escolar <<< 学校
小作制度: こさくせいど: sistema de arrendamiento <<< 小作
階級制度: かいきゅうせいど: jerarquía, sistema de clases <<< 階級
単位制度: たんいせいど: sistema de crédito <<< 単位
徴兵制度: ちょうへいせいど: sistema de reclutamiento, servicio militar <<< 徴兵
申告制度: しんこくせいど: autoliquidación tributaria <<< 申告
奴隷制度: どれいせいど: esclavitud <<< 奴隷
配給制度: はいきゅうせいど: sistema de distribución (racionamiento) <<< 配給
封建制度: ほうけんせいど: sistema feudal <<< 封建
保健制度: ほけんせいど: sistema de salud <<< 保健
連邦制度: れんぽうせいど: federalismo <<< 連邦
割当制度: わりあてせいど: sistema de cuota <<< 割当
関連語: 体制

精度

発音: せいど
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:precisión, agudeza
関連語: 正確

聖堂

発音: せいどう
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:templo, santuario, capilla
聖堂の騎士: せいどうのきし: caballero templario <<< 騎士
大聖堂: だいせいどう: catedral <<<
関連語: 教会

青銅

発音: せいどう
漢字: ,
キーワード: 素材 , 歴史
翻訳:bronce
青銅の: せいどうの: de bronce
青銅器: せいどうき: herramientas de bronce <<<
青銅器時代: せいどうきじだい: Era del Bronce <<< 時代
関連語: ブロンズ

正道

発音: せいどう
漢字: ,
翻訳:camino correcto, camino del bien
正道を踏み外す: せいどうをふみはずす: ir por el camino correcto
正道を外れる: せいどうをはずれる <<<
正道に立ち帰らせる: せいどうにたちかえらせる: enviar (a una persona) de vuelata al buen camino


Top Home