ドイツ語表示
直接アクセス: , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:Haar, Locke
ハツ, ホチ
髪: かみ
髪を結う: かみをゆう: sich die Haare machen [aufstecken, frisieren, richten] <<<
髪を刈る: かみをかる: die Haare schneiden <<<
髪を切る: かみをきる <<<
髪を梳く: かみをすく: die Haare kämmen, sich kämmen, jn. kämmen <<<
髪を梳かす: かみをとかす <<<
髪を解く: かみをとく: die Haare auflösen <<<
髪を編む: かみをあむ: die Haare flechten <<<
髪を結ぶ: かみをむすぶ: die Haare binden <<<
髪を縮らす: かみをちぢらす: die Haare brennen (lassen), Wellen legen (lassen) <<<
髪を染める: かみをそめる: die Haare färben (lassen) <<<
髪を分ける: かみをわける: einen Scheitel ziehen <<<
熟語:金髪 , 散髪 , 髪型 , 前髪 , 黒髪 , 毛髪 , 髪結 , 白髪 , 理髪
語句:髪をカールする , ブロンド髪 , ブロンド髪の
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:Bart, Schnurrhaare, Bartel

髭: ひげ
髭を生やす: ひげをはやす: (sich) den Bart wachsen lassen <<<
髭の有る: ひげのある: bärtig, buschig, buschicht, zottelig <<<
髭の無い: ひげのない: bartlos, ohne Bart, glatt [gut] rasiert <<<
髭を剃る: ひげをそる: sich rasieren [balbieren, barbieren], sich den Bart scheren <<<
熟語:髭剃
語句:山羊髭

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:Haarknoten, Chignon
キョク
髷: まげ
髷を結う: まげをゆう: einen Haarknoten machen <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 動物
画数: 25
翻訳:Mähne
リョウ
鬣: たてがみ
鬣の有る: たてがみのある: mit einer Mähne, gemähnt <<<


Top Home