英語表示
直接アクセス: , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 武器
画数: 5
翻訳:arrow, swear

矢: や: arrow
矢う: ちかう: swear, bow, pledge <<<
矢の様に: やのように: swift as an arrow, with lightning speed <<<
矢を射る: やをいる: shoot [let fly] an arrow (at) <<<
矢を放つ: やをはなつ <<<
矢を番える: やをつがえる: fix an arrow (to the bowstring) <<<
熟語:矢印 , 矢張 , 矢車 , 吹矢
語句:矢の催促をする
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 教育
画数: 8
翻訳:know, inform, wisdom

知る: しる: know, learn
知らせる: しらせる: inform a person, tell, let a person know, make (a matter) known, give notice, publish, declare
知らせ: しらせ: report, notice, news, tidings, amen <<< ニュース
知らない: しらない: unknown, unacquainted, unfamiliar, strange, unwitting
知らないで: しらないで: not knowing [noticing] (that), from ignorance, unwittingly
知らずに: しらずに
知らない人: しらないひと: stranger <<<
知らない内に: しらないうちに: no one know when, without a person's knowledge, unnoticed <<<
知らぬが仏: しらぬがほとけ: Ignorance is bliss <<<
知った: しった: familiar, known
知: ちえ: wisdom <<< 知恵
熟語:英知 , 通知 , 知識 , 無知 , 機知 , 知能 , 知人 , 未知 , 知覚 , 告知 , 知事 , 承知 , 存知 , 愛知 , 高知 , 知性 , 知的 , 知恵 , 認知 , 知見
語句:底の知れない , 底知れぬ , 急を知らせる , 己を知る , 虫が知らせる , 虫の知らせ , 名の知れた , 名の知れない , 計り知れない , 情けを知らぬ , 思い知る , 疲れを知らない , 露知らず , 高の知れた , 先の知れない , 目で知らせる , 言わずと知れた , 意外な知らせ , 世間に知れる , 世間知らず , 安否を知らせる , 風向を知る , 本人を知っている , 異性を知る , 行儀を知らない , 価値を知る , 礼儀を知らない , 居所を知らせる , 様子を知らせる , 真相を知らせる , 限界を知る , 天井知らずの
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 時間
画数: 12
翻訳:short, brief
タン
短い: みじかい: short (a.), brief
短く: みじかく: short (adv.), briefly, in short pieces
短くする: みじかくする: shorten (vt.), cut short, curtail
短く成る: みじかくなる: shorten (vi.), grow shorter <<<
熟語:短歌 , 短縮 , 短気 , 短剣 , 短針 , 短冊 , 短所 , 短調 , 短期 , 短文
語句:首の短い , 気が短い , 胴が短い , 丈の短い , 短音階 , 短母音 , 短距離 , 短距離競走 , 寿命が短い
同意語: ショート
反意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 17
翻訳:correct, rectify
キョウ
矯める: ためる: correct (vt.), make straight, rectify
矯る: いつわる: tell a lie, falsify, deceive <<< ,
熟語:矯正


Top Home