英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8
直接アクセス: , , , , , , , , , 天の川

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 天文 , カレンダー
画数: 4
翻訳:moon, month
ゲツ, ガツ
月: つき
月が出る: つきがでる: The moon is up <<<
月が沈む: つきがしずむ: The moon is sitting <<<
月が満ちる: つきがみちる: The moon waxes <<<
月が欠ける: つきがかける: The moon wanes <<<
月の光: つきのひかり: moonlight <<<
月の明り: つきのあかり <<<
月の明りで: つきのあかりで: by the moonlight <<<
月の石: つきのいし: lunar rock <<<
月の入り: つきのいり: moonset <<<
月の出: つきので: moonrise, rising of the moon <<<
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 天文 , カレンダー
画数: 4
翻訳:day, sun
ニチ, ジツ
日: ひ: day, sun, emperor (jp.)
日: ひび: every day
日: か: unit to count days (jp.)
日が出る: ひがでる: The sun rises [goes up] <<< , 日出
日が入る: ひがはいる: The sun sets [goes down] <<< , 日入
日の当る: ひのあたる: sunny, sunshiny <<<
日に当る: ひにあたる: bask [bathe] in the sun <<<
日に焼ける: ひにやける: be sunburnt <<<
日に干す: ひにほす: dry (a thing) in the sun <<<
日に曝す: ひにさらす: expose (a thing) to the sun <<<
日が経つ: ひがたつ: days go by <<<
日が暮れる: ひがくれる: Night falls, It gets dark <<<
日を送る: ひをおくる: pass one's days [time] <<<
日に日に: ひにひに: day by [after] day, every day, rapidly, with rapid strides
同意語: 太陽
反意語:
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 宗教 , 天文
画数: 4
翻訳:heaven, god, sky
テン
天から: てんから: from the heavens, from above
天の: てんの: heavenly, celestial
天の声: てんのこえ: God's voice, order from a powerful person <<<
天の方に: てんのほうに: heavenward, skyward <<<
天を仰ぐ: てんをあおぐ: look up in the sky <<<
天に祈る: てんにいのる: pray to God <<<
天の助け: てんのたすけ: God's help <<<
天は自ら助ける者を助く: てんはみずからたすけるものをたすく: Heaven helps those who help themselves
天と地: てんとち: Heaven and Earth (an Olivier Stone's film, 1993) <<<
天: あま: heaven, god
天: あめ
天: そら: sky <<<
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 天文
画数: 8
翻訳:sky, heavens, open, hollow, empty
クウ, コウ, ク
空: から: emptiness
空っぽ: からっぽ
空の: からの: empty (a.), vacant, blank
空っぽの: からっぽの
空にする: からにする: empty (vi.), make empty
空に成る: からになる: empty (vt.), become empty, be emptied <<<
空く: あく: open (vi.), empty, become empty, be emptied <<<
空ける: あける: open (vt.), empty, make empty
空: そら: sky, air, heavens
空を飛ぶ: そらをとぶ: fly in the air [sky] <<<
空高く: そらたかく: up in the air [sky] <<<
空しい: むなしい: empty, vacant, futile, vain <<<
空しく: むなしく: in vain, to no purpose, idly, in idleness
空: あな: hole, hollow <<<
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 天文
画数: 8
翻訳:universe, heaven, sky, on air
チュウ: by heart (jp.)
宙に: ちゅうに: in the air, in midair
宙: そら: heaven, sky <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 天文
画数: 9
翻訳:star, one's fortune
セイ, ショウ
星: ほし: star, one's fortune, point (jp.), mark, culprit
星の: ほしの: astral
星が光る: ほしがひかる: A star twinkles <<<
星が瞬く: ほしがまたたく <<<
星が流れる: ほしがながれる: A meteor shoots <<<
星が落ちる: ほしがおちる <<<
星の出ていない: ほしがでていない: starless <<<
星を鏤めた: ほしをちりばめた: star-spangled <<<
星を挙げる: ほしをあげる: arrest the culprit <<<
関連語: スター

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 天文
画数: 15
翻訳:brighten, glow, shine, sparkle, twinkle, glitter, burn

輝く: かがやく
輝かす: かがやかす: light up, brighten
輝かしい: かがやかしい: shining, bright, glorious
輝き: かがやき: radiance, brightness, brilliancy, sheen
輝き渡る: かがやきわたる: shine all around <<<
同意語: 耀
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 天文
画数: 9
翻訳:Pleiades
ボウ
バウ
昴: すばる

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 天文
画数: 13
翻訳:shine, glitter, gleam
コウ
煌く: かがやく <<< , 耀
煌き: きらめき: glitter (n.), sparkle, flash, twinkle, twinkling
煌く: きらめく: glittering (a.), brilliant, sparkling, twinkling, glitter (v.), glisten, sparkle, twinkle


天の川

発音: あまのがわ
キーワード: 天文
翻訳:Milky Way
同意語: 銀河


Top Home