英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5
直接アクセス: , , 綿 , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 布地
画数: 5
翻訳:cloth
フ, ホ
布: ぬの: cloth (n.)
布の: ぬのの: cloth (a.), textile
布く: しく: spread <<<
布べる: のべる: relate, narrate <<<
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 布地
画数: 6
翻訳:thread, yarn, string

糸: いと
糸を紡ぐ: いとをつむぐ: spin yarn [thread] <<<
糸を出す: いとをだす <<<
糸を引く: いとをひく: be stringy, pull the wires <<<

綿

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 布地
画数: 14
翻訳:connect, link, cotton (conf.)
メン, ベン
綿: わた: cotton, wadding
綿の木: わたのき: cotton plant <<<
綿を入れる: わたをいれる: wad, stuff with cotton <<<
綿なる: つらなる: be connected, be linked, follow one another <<< ,
綿さい: ちいさい: fine, tiny <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 布地
画数: 15
翻訳:knit, braid, book (ext.), edit a book
ヘン
編む: あむ: knit, braid, plait, weave, crochet, compile, edit
編み出す: あみだす: work [think] out, devise, invent, originate <<<
編: ふみ: book, text <<<
編: とじいと: binding thread

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 布地
画数: 17
翻訳:shrink, wrinkle, shorten, reduce, contract
シュク
縮む: ちぢむ: shrink (vi.), wrinkle, shorten, reduce, dwindle
縮まる: ちぢまる
縮める: ちぢめる: contract (vt.), shorten, reduce dwindle
縮れる: ちぢれる: be frizzled, curl (vi.)
縮らす: ちぢらす: curl (vt.)
縮らせる: ちぢらせる
縮み: ちぢみ: contraction, cotton crepe (jp.), wrinkled cloth
縮し: なおし: correction, repairing <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 布地
画数: 17
翻訳:spin, work, merit (attach threads)
セキ, シャク
績ぐ: つむぐ: spin (vt.) <<<
績: いさお: merits, distinguished services, meritorious deeds <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 布地
画数: 10
翻訳:spin
ボウ, ホウ
紡ぐ: つむぐ: spin (v.)

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 布地
画数: 11
翻訳:hemp
マ, バ
麻: お: hemp (n.)
麻: あさ
麻の: あさの: hemp (a.), hempen

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 布地
画数: 13
翻訳:silk
ケン
絹: きぬ
絹の様な: きぬのような: silky <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 布地
画数: 14
翻訳:(end of) thread, clue, beginning
ショ, チョ
緒に就く: しょにつく: be started, be fairly under way <<<
緒: いとぐち: end of thread, clue, beginning
緒: お: thread


Top Home