英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: , , , , , , 花崗岩 , 軽石 , 原石 , 鉱石

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地学
画数: 5
翻訳:stone, rock
セキ, シャク, コク
石: こく: unit of volume (ca. 1.94 l, jap.)
石: いし: stone (n.)
石の: いしの: stone (a.), stony, lithic
石の多い: いしのおおい: stony <<<
石の様な: いしのような: calculous <<<
石を敷いた: いしをしいた: paved with stone <<<
石に噛り付いても: いしにかじりついても: at any cost, by any means
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地学
画数: 5
翻訳:hole, slit, gap, leak, pit, cave
ケツ
穴: あな: hole, slit, gap, leak, pit, cave, loss (jp.), deficit, dark horse
穴が空く: あながあく: A hole is made <<<
穴を空ける: あなをあける: make [eat] a hole, stave <<<
穴を掘る: あなをほる: dig a hole <<<
穴を塞ぐ: あなをふさぐ: stop up a hole, fill up a hole <<<
穴を埋める: あなをうめる <<<
穴を当てる: あなをあてる: pick a dark horse <<<
穴があったら入りたい: あながあったらはいりたい: I wish I could sink through the floor <<<
穴が開くほど見る: あながあくほどみる: stare [look hard] at
同意語: ホール

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地学
画数: 9
翻訳:sand
サ, シャ
砂: すな: sand (n.)
砂の多い: すなのおおい: sandy <<<
砂を撒く: すなをまく: sand (v.) <<<
砂で磨く: すなでみがく: sand (smooth with sandpaper) <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地学
画数: 13
翻訳:mineral, ore
コウ
鉱: あらがね

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地学
画数: 14
翻訳:layer, pile, heap
ソウ
層なる: かさなる: be piled up, accumulate <<<
層: かさ: layer
層: かさね
層: だん: steps, stairs <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 地学
画数: 12
翻訳:bright, clear
ショウ
晶らか: あきらか: evident, obvious, clear (fig.), distinct, plain <<<


花崗岩

発音: かこうがん
キーワード: 地学
翻訳:granite

軽石

発音: かるいし
キーワード: 地学
翻訳:pumice (stone)
軽石で擦る: かるいしでこする: rub with pumice <<<

原石

発音: げんせき
キーワード: 地学
翻訳:gemstone

鉱石

発音: こうせき
キーワード: 地学
翻訳:ore, mineral
鉄鉱石: てっこうせき: iron ore <<<


Top Home