弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
慰安
発音:
いあん
漢字:慰 , 安 翻訳:consolation, réconfort, récréation, divertissement 慰安する: いあんする: consoler qn., réconforter qn. 慰安の: いあんの: consolant, réconfortant 慰安的: いあんてき <<< 的 慰安を求める: いあんをもとめる: chercher une consolation <<< 求 慰安会: いあんかい: réunion récréative <<< 会 慰安所: いあんしょ: place de récréation, bordel militaire de campagne, BMC <<< 所 慰安婦: いあんふ: prostituée militaire, cantinière <<< 婦 同意語: 慰謝 言分
発音:
いいぶん
漢字:言 , 分 違う綴り: 言い分 翻訳:raison, opinion, avis, objection, excuse 言分を述べる: いいぶんをのべる: s'expliquer <<< 述 言分を通す: いいぶんをとおす: imposer son opinion <<< 通 言分が有る: いいぶんがある: avoir une objection, avoir quelque chose à se plaindre <<< 有 言分が無い: いいぶんがない: n'avoir aucune objection, ne rien avoir à se plaindre <<< 無 言分の無い: いいぶんのない: impeccable, irréprochable 言分を聞く: いいぶんをきく: écouter son objection [objection] <<< 聞 次もチェック: 異議 , 言訳 言回し
発音:
いいまわし
漢字:言 , 回 キーワード: 文法 翻訳:façon d'exprimer, expression, phraséologie, tournure (de phrase) 言回しの上手い: いいまわしのうまい: s'exprimer bien <<< 上手 言回しの拙い: いいまわしのまずい: s'exprimer mal <<< 拙 拙い言回し: まずいいいまわし: expression maladroite 次もチェック: 表現 言訳
発音:
いいわけ
漢字:言 , 訳 違う綴り: 言い訳 翻訳:excuse, raison 言訳に: いいわけに: comme excuse de (qc.) 言訳する: いいわけする: s'excuser de (qc.) 言訳を言う: いいわけをいう: donner une excuse <<< 言 言訳を考える: いいわけをかんがえる: chercher [inventer] une excuse <<< 考 言訳が立たない: いいわけがたたない: être impardonnable, Cette excuse ne vaut rien <<< 立 言訳の手紙: いいわけのてがみ: lettre d'excuse <<< 手紙 曖昧な言訳をする: あいまいないいわけをする: donner une explication ambiguë [équivoque] <<< 曖昧 次もチェック: 弁解 , 申訳
委員
発音:
いいん
漢字:委 , 員 キーワード: 政治 翻訳:membre de comité 委員長: いいんちょう: président de comté <<< 長 委員会: いいんかい: comité <<< 会 職場委員: しょくばいいん: membre du comité d'entreprise <<< 職場 準備委員: じゅんびいいん: comité préparatoire <<< 準備 接待委員: せったいいいん: comité de réception <<< 接待 政府委員: せいふいいん: délégué gouvernemental <<< 政府 創立委員: そうりついいん: comité de fondation <<< 創立 人民委員: じんみんいいん: commissaire populaire <<< 人民 執行委員: しっこういいん: membre du comité exécutif <<< 執行 交渉委員: こうしょういいん: délégué, négociateur <<< 交渉 実行委員: じっこういいん: comité exécutif <<< 実行 葬儀委員: そうぎいいん: organisateur des funérailles de qn. <<< 葬儀 公安委員: こうあんいいん: membre du comité national de la sécurité publique <<< 公安 医院
発音:
いいん
漢字:医 , 院 キーワード: 医学 翻訳:clinique 医院長: いいんちょう: chef de clinique <<< 長 歯科医院: しかいいん: cabinet dentaire <<< 歯科 内科医院: ないかいいん: clinique de la médecine interne <<< 内科 次もチェック: 病院 胃炎
発音:
いえん
漢字:胃 , 炎 キーワード: 病気 翻訳:gastrite 硫黄
発音:
いおう
漢字:硫 , 黄 キーワード: 化学 翻訳:soufre 硫黄の: いおうの: sulfureux 硫黄質の: いおうしつの <<< 質 硫黄泉: いおうせん: eaux sulfureuses <<< 泉 硫黄島: いおうじま: île Iwo, Iwo Jima <<< 島 ![]() 硫黄島からの手紙: いおうじまからのでがみ: Lettres d'Iwo Jima (film américain par Clint Eastwood, 2006) <<< 手紙 硫黄華: いおうか: soufre sublimé, fleur de soufre <<< 華 硫黄ガス: いおうがす: gaz sulfureux <<< ガス 以下
発音:
いか
漢字:以 , 下 キーワード: 数学 翻訳:ci-dessous, au-dessous, plus bas, moins de, moins que 以下の如し: いかのごとし: comme suit <<< 如 以下の様に: いかのように <<< 様 以下同様: いかどうよう: et ainsi de suite <<< 同様 以下次号: いかじごう: la suite au prochain numéro 以下省略: いかしょうりゃく: Le reste est omis <<< 省略 音速以下: おんそくいか: subsonique <<< 音速 普通以下: ふつういか: au-dessous de la moyenne [normale] <<< 普通 コンマ以下: こんまいか: minime, négligeable, infime <<< コンマ 次もチェック: 以上 烏賊
発音:
いか
漢字:烏 , 賊 違う綴り: イカ キーワード: 軟体動物 翻訳:seiche, calmar 烏賊の甲: いかのこう: os de seiche <<< 甲 烏賊の墨: いかのすみ: encre de seiche <<< 墨 大王烏賊: だいおういか: calmar géant <<< 大王 次もチェック: 蛸 | |
|
ポケット電子辞書 |