日亜翻訳辞書・事典: 「rji」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日亜対応の国語辞書で アラビア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
アラビア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 7
翻訳:????? ? ????? ? ?????? ? ?????

似る: にる: ????? ? ???? ? ????? ? ?????? ??
似ていない: にていない, にてない: ?? ???? ? ????? ??
似て非なる: にてひなる: ???????? ?? ??? ?????? ??????? ?? ??????? <<<
似ても似つかぬ: にてもにつかぬ: ????? ?? ? ???? ??????? ?? ??????? ? ?? ???? ??? ????? ???
似: にせ: ???? ? ????? <<<
熟語:似合 , 真似 , 類似
語句:性質が似ている

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 子供    画数: 7
翻訳:??? ? ????
, ニ
児: こ: ??? ? ???? ? ??? ? ???? ? ??? ? ???? ? ????
児: こども: ????? ? ??? <<< 子供
熟語:小児 , 児童 , 双生児 , 胎児 , 乳児 , 幼児 , 園児 , 鹿児島 , 孤児 , 育児
語句:人工受精児 , 体外受精児 , 天才児 , 哺乳児 , 未熟児 , 流行児 , 麒麟児 , 幸運児 , 混血児 , 死産児 , 異常児
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 8
翻訳:????? ? ??? ? ??? ? ?????

事: こと: ??? ? ??? ? ????? ? ???? ? ???? ? ??? ? ????? ? ????? ? ??? ? ????
事無く: ことなく: ????? ? ?????? ? ???? ????? ? ??? ?? ??? <<<
事を運ぶ: ことをはこぶ: ?)?????? ? ???) ?????? ?? ?)???? ??) ? ????? <<<
事を起こす: ことをおこす: ????? ?????? ??????? ????? <<<
事に依ると: ことによると: ????? ? ???? ? ???? <<<
事を好む: ことをこのむ: ???? ?? ??????? <<<
事える: つかえる: ???? <<<
熟語:食事 , 事業 , 事件 , 事故 , 事項 , 事実 , 事情 , 事態 , 事大 , 事務 , 従事 , 情事 , 人事 , 炊事 , 大事 , 知事 , 当事者 , 何事 , 万事 , 無事 , 返事 , 見事 , 有事 , 用事 , 理事 , 領事 , 火事 , 家事 , 記事 , 議事 , 行事 , 軍事 , 刑事 , 検事 , 工事 , 事柄 , 惨事 , 仕事 , 執事 , 悪事
語句:悪い事に , 驚いた事には , 為る事にしている , 詰らない事 , 酷い事をする , 小さい事 , 内の事 , 困った事には , 作り事 , 長い事 , 祝い事 , 過ぎた事 , 悲しい事には , 勝負事 , 心配事 , 一寸した事 , 出来事 , 当然の事 , 卑怯な事をする , 不思議な事に , 不祥事 , 真似事 , 厄介事 , 因果な事には , 関心事 , 奇妙な事に , 綺麗事 , 稽古事 , 些細な事 , 意外な事に

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 行政    画数: 8
翻訳:???? ? ????? ? ????? ? ???? ? ???? ? ????? ? ????? ? ????? ? ???? ?????? ? ????? ? ????? ? ????? ? ??? ? ?????
, チ
治める: おさめる: ???? ? ?????? ? ????? ????? ???? ????
治まる: おさまる: ???? ? ????? ? ?????? ? ???? ??? ???????
治る: なおる: ??????? ? ?????? ? ??? ?????? <<<
治す: なおす: ???? ? ????? <<<
治: おさむ: ?)??.) ??????
熟語:自治 , 政治 , 退治 , 治安 , 治療 , 統治 , 明治
語句:丸く治める , 病気が治る , 病気を治す , 風邪が治らない


カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 9
翻訳:?????? ? ???? ? ???? ? ????? ? ???? ? ????? ? ???? ? ?????

持つ: もつ: ???? ?? ??? ? ???? ? ???? ? ????? ? ???? ? ???? ? ? ????? ???????
持てる: もてる: ???? ???????? ???? ?????? (??? ????? ?????) ? ???? ????
持て余す: もてあます: ???? ???? ???????? ???? ?????? ??? ? ???? ?????? ??? ??? ???? ? ?? ???? [????] ???? ???? ? <<<
持って来る: もってくる: ?]???????] ???? ???????? <<<
持って来いの: もってこいの: ????? ? ??????? ??? ???? <<<
持って行く: もっていく: ???? ?????? <<<
持て成す: もてなす: ??????? ???? ? (?????) ? ??????? <<<
持て囃す: もてはやす: ????? ?????? ?? ? ???? ? ???????? ???? (??)? ???????
持ち上がる: もちあがる: ?????? ???? ? ???? ? ??? <<<
持ち上げる: もちあげる: ????? ????? ???? ? ????? ? ????? <<<
持ち歩く: もちあるく: ???? ?????? <<<
持ち帰る: もちかえる: ???? ?????? ??? ?????? <<<
持ち運ぶ: もちはこぶ: ???? ? ???? <<<
持ち運びの出来る: もちはこびのできる: ???? ????? [?????] ? ???? ???? ? ???? ????
熟語:所持 , 持参 , 持続 , 持主 , 受持 , 掛持 , 金持 , 気持 , 矜持 , 心持 , 支持 , 維持
語句:捧げ持つ , 株を持つ , 家を持つ , 膿を持つ , 根に持つ , 肩を持つ , 所帯を持つ , 所帯持ち , 信念を持って , 頭痛持ち , 誠意を持って , 太刀持ち , 提灯を持つ , 提灯持ち , 亭主持ち , 癲癇持ち , 女房持ち , 偏見を持つ , 威力を持って , 確信を持って , 家庭を持つ , 関心を持つ , 関心を持たない , 勘定を持つ , 学位を持つ , 希望を持つ , 興味を持つ , 興味を持って , 疑問を持つ , 好意を持つ , 交渉を持つ , 趣味を持つ , 愛着を持つ , 悪意を持つ

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:??????? ? ????? ? ?????? ??? ?????? ????? ? ??? ? ?????? ? ?????
ジョ,
除く: のぞく: ???? ? ???? ? ???? ? ???? ? ???? ? ?????? ? ?????? ??
除けば: のぞけば: ??? ? ????? ? ????????
除う: はらう: ???? ???????? ? ???? <<<
熟語:除外 , 除去 , 除雪 , 除夜 , 掃除 , 排除 , 虫除け , 免除 , 解除 , 控除 , 削除
語句:跳ね除ける , 取り除ける , 炭素を除く , 日程から除く , 汚染を除く , 学籍から除く , 公害を除く

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 時間    画数: 10
翻訳:??? ? ??? ? ???? ? ???? ? ??? ? ??? ? ??? ? ??????
, シ
時: とき
時に: ときに: ?????? ? ?????????
時には: ときには: ???????? ?? ??? ????? ??? ?????? ???????? ??? ??? ????? ??? ???? ?????
時が経つ: ときがたつ: ??? [?????] ????? <<<
時が流れる: ときがながれる <<<
時を打つ: ときをうつ: ??? (??????) ????? ????? <<<
時を稼ぐ: ときをかせぐ: ???? ????? ? ???? ??? <<<
時を違えず: ときをたがえず: ?????????? ? ?? ????? <<<
時を移さず: ときをうつさず: ???? ????? ? ????? <<<
時を構わず: ときをかまわず: ?? ?? ??????? ? ??? ????? <<<
時を得た: ときをえた: ?? ????? ??????? ? ??? ???????? ? ???? ?? ???? <<<
時を待つ: ときをまつ: ????? ???? ? ????? ?????? ???????? <<<
時は金なり: ときはかねなり: ????? ?? ??? <<<
時の人: ときのひと: ???? ?????? ? ??? ???? ???? ????? ??????? <<<
熟語:時価 , 時間 , 時期 , 時機 , 時空 , 時候 , 時効 , 時刻 , 時差 , 時代 , 時々 , 当時 , 時計 , 同時 , 臨時 , 一時 , 何時 , 片時 , 時雨 , 時化
語句:其の時 , 暇な時に , 小さい時に , 小さい時から , 幼い時から , 若い時に , 若い時から , 食事時 , 十二時 , 黄昏時 , 黄昏時に , 昼食時 , 梅雨時 , 適当な時に , 配達時 , 花見時 , 非常時 , 標準時 , 昼飯時 , 真逆の時 , 満潮時に , 夕食時 , 干潮時に , 外出時 , 子供の時に , 御飯時 , 収穫時 , 出勤時 , 朝飯の時に , キロワット時 , ピーク時 , ワット時

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 文法    画数: 12
翻訳:????? ? ??? ?? ??????? ?? ????? ? ???? ? ????
シ,
詞: ことば
熟語:台詞 , 動詞 , 副詞 , 枕詞 , 名詞 , 歌詞 , 冠詞 , 作詞
語句:接続詞 , 疑問詞 , 形容詞
同意語: 言葉

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 文法    画数: 13
翻訳:???? (?.) ?????? ???? (???????) ? ????? ? ??????? ? ??? ? ???????

辞: ことば: ???? ? ????? ? ??? ? ??? ? ????? <<< 言葉
辞る: ことわる: ???? <<<
辞める: やめる: ?????? ? ?????? <<<
熟語:辞書 , 辞職 , 辞退 , 辞典 , 辞任 , 弔辞 , 御辞儀 , 御世辞 , 賛辞
語句:務めを辞める , 職を辞める , 称賛の辞 , 接頭辞 , 接尾辞 , 送別の辞 , 大臣を辞める , 俳優を辞める , 閉会の辞 , 開会の辞 , 会社を辞める , 巻頭の辞 , 学校を辞める , 告別の辞 , 仕事を辞める , 就任の辞

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 13
翻訳:???? ? ????

路:
路: みち
熟語:針路 , 線路 , 道路 , 波路 , 姫路 , 末路 , 路地 , 路上 , 路線 , 路面 , 回路 , 岐路 , 経路 , 航路
語句:十字路 , 直航路 , 放水路 , 補給路 , 迂回路 , 滑走路 , 供給路 , 競走路 , 航空路 , 交通路
同意語:


39 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant