Dizionario giapponese on-line di simboli kanji: traduzione di 'si'

Questo dizionario giapponese on-line è stato creato da Free Light Software e contiene le parole giapponesi, composte da almeno 2 caratteri Kanji. Se hai delle domande sul Giappone o sulla lingua giapponese, invia i tuoi messaggi al nostro forum giapponese.
Installando il dizionario euro-giapponese sul proprio dispositivo mobile come Apple iPhone, Apple iPad o Google Android è possibile continuare a utilizzare il nostro dizionario fuori casa o ufficio, anche senza accesso all'Internet.
Mostra Giapponese
dict:
radicali  parole chiavi
 
=>
=>
Numero di pagina: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Accesso diretto: , , , , , , , , ,

categoria: imparare a scuola   radicali:    parola chiave: città    Numero di tratti: 5
traduzione: mercato, fiera, esposizione, città, municipalità
shi
市: ichi: mercato, fiera, esposizione
市が立つ: ichigatatsu: il mercato ha luogo <<<
市に出す: ichinidasu: portare al mercato <<<
市の: shino: cittadino, municipale
parole kanji: 市外 , 市街 , 市場 , 市長 , 市庁 , 市内 , 市販 , 市民 , 都市 , 蚤の市
Espressioni: 蚤の市 , 青森市 , 秋田市 , 佐賀市 , 札幌市 , 静岡市 , 清水市 , 下関市 , 上海市 , 市条例 , 仙台市 , 大邱市 , 台北市 , 千葉市 , 徳島市 , 栃木市 , 鳥取市 , 富山市 , 豊田市 , 長崎市 , 長野市 , 名古屋市 , 奈良市 , 成田市 , 南京市 , 新潟市 , 日光市 , 浜松市 , 日立市 , 姫路市 , 広島市 , 福井市 , 福岡市 , 福島市 , 富士市 , 富士吉田市 , 北京市 , 松江市 , 松本市 , 水戸市 , 見本市 , 宮古市 , 宮崎市 , 盛岡市 , 門前市 , 市役所 , 山形市 , 山口市 , 山梨市 , 横浜市 , 陸前高田市 , 和歌山市 , 石巻市 , 伊勢市 , 宇都宮市 , 浦和市 , 大分市 , 大阪市 , 大津市 , 岡山市 , 鹿児島市 , 金沢市 , 釜石市 , 鎌倉市 , 川口市 , 川崎市 , 我楽多市 , 京都市 , 市議会 , 岐阜市 , 熊本市 , 高山市 , 高知市 , 甲府市 , 神戸市 , 市公報 , 四日市 , アカプルコ市 , アテネ市 , アデレード市 , アトランタ市 , アビニョン市 , アブダビ市 , アムステルダム市 , アレクサンドリア市 , アンカラ市 , イスタンブール市 , ウィーン市 , ウェリントン市 , エディンバラ市 , オスロ市 , オタワ市 , オデッサ市 , オマハ市 , オルレアン市 , オーガスタ市 , オークランド市 , オースチン市 , オーランド市 , カイロ市 , カサブランカ市 , カラカス市 , カレー市 , カンクン市 , カンヌ市 , キエフ市 , キト市 , キャンベラ市 , クアラルンプール市 , クウェート市 , クスコ市 , クライストチャーチ市 , クリーブランド市 , グルノーブル市 , ケルン市 , ケープタウン市 , コペンハーゲン市 , コロンバス市 , サウサンプトン市 , サクラメント市 , サンアントニオ市 , サンタバーバラ市 , サンタフェ市 , サンタモニカ市 , サンティアゴ市 , サンディエゴ市 , サントス市 , サンパウロ市 , サンフランシスコ市 , サンホゼ市 , シアトル市 , シオン市 , シカゴ市 , シドニー市 , シュツットガルト市 , シラキュース市 , シンシナティ市 , ジェッダ市 , ジャカルタ市 , ジャクソンビル市 , ジュネーブ市 , ストックホルム市 , ストラスブール市 , セントルイス市 , ソウル市 , ソチ市 , ソフィア市 , ダブリン市 , ダマスカス市 , ダラス市 , チャールストン市 , チューリッヒ市 , ツーソン市 , ツール市 , テヘラン市 , デイトン市 , デトロイト市 , デンバー市 , トリノ市 , トリポリ市 , トロント市 , ドバイ市 , ドーハ市 , ドービル市 , ナッシュビル市 , ナポリ市 , ナント市 , ニューオーリンズ市 , ニューデリー市 , ニューヨーク市 , ニース市 , ハバナ市 , ハンブルク市 , バグダッド市 , バッファロー市 , バルセロナ市 , バンクーバー市 , バンコク市 , バーゼル市 , バーミンガム市 , パサデナ市 , パナマ市 , パリ市 , ヒューストン市 , ピッツバーグ市 , フィラデルフィア市 , ラパス市 , ラリサ市 , リエージュ市 , リオデジャネイロ市 , リスボン市 , リバプール市 , リマ市 , リューベック市 , リヨン市 , リール市 , ルクセンブルク市 , フィレンツェ市 , フォートワース市 , フランクフルト市 , ブエノスアイレス市 , ブダペスト市 , ブラジリア市 , ブリスベン市 , ブリュッセル市 , ブルッヘ市 , ブレーメン市 , プラハ市 , ヘルシンキ市 , ベニス市 , ベルリン市 , ホノルル市 , ボゴタ市 , ボストン市 , ボルティモア市 , ボルドー市 , ボン市 , ポツダム市 , ポルト市 , ポートランド市 , マイアミ市 , マディソン市 , マディーナ市 , マドリード市 , マナウス市 , マナーマ市 , マニラ市 , マルセイユ市 , マンチェスター市 , ミネアポリス市 , ミュンヘン市 , ミラノ市 , ミルウォーキー市 , ムンバイ市 , メルボルン市 , メンフィス市 , モスクワ市 , モントリオール市 , ヨハネスブルグ市 , ライプツィヒ市 , ラスベガス市 , レンヌ市 , ロサンゼルス市 , ロザンヌ市 , ロスカボス市 , ロンドン市 , ワシントン市 , ワルシャワ市 , フェニックス市 , ジェノバ市 , サンクトペテルブルク市 , マラケシュ市 , ピサ市 , チュニス市 , アスペン市
sinonimi: , マーケット

categoria: imparare a scuola   radicali:    parola chiave: amministrazione    Numero di tratti: 5
traduzione: amministrazione, funzionario pubblico, amministrare, gestire
shi
司る: tsukasadoru: amministrare, essere a capo di, comandare, dirigere, presidiare, incaricarsi
司: tsukasa: funzionario pubblico (ant.), amministrazione <<< , 役所
parole kanji: 祭司 , 司会 , 司教 , 司祭 , 司法 , 司令 , 上司 , 寿司
Espressioni: 儀式を司る

categoria: imparare a scuola   radicali:    parola chiave: tessuto    Numero di tratti: 6
traduzione: filo, gomitolo, stringa
shi
糸: ito
糸を紡ぐ: itootsumugu: filare la lana <<<
糸を出す: itoodasu <<<
糸を引く: itoohiku: be stringy, pull the wires <<<
parole kanji: 糸杉 , 毛糸
Espressioni: 亜麻糸 , 刺繍糸 , 木綿糸 , 蜘蛛の糸 , レース糸

categoria: imparare a scuola   radicali:    Numero di tratti: 6
traduzione: personalmente, naturalmente, se stesso, dovuto a (conf.)
ji, shi
自ら: mizukara: personalmente, in persona, se stesso
自ら進んで: mizukarasusunde: volontariamente, di propria volontà <<<
自ら: onozukara: naturalmente, spontaneamente, automaticamente, involontariamente
自ずから明らか: onozukaraakiraka: self-evident <<<
自り: yori: dovuto a, per via di <<<
parole kanji: 自然 , 自走 , 自慰 , 自衛 , 自家 , 自己 , 自国 , 自殺 , 自主 , 自首 , 自習 , 自信 , 自身 , 自他 , 自体 , 自宅 , 自治 , 自転 , 自転車 , 自動 , 自動車 , 自白 , 自爆 , 自負 , 自分 , 自前 , 自慢 , 自由 , 自律 , 自立 , 独自 , 自惚れ , 自室 , 自明 , 自閉症
Espressioni: 自動詞 , 本人自ら


categoria: imparare a scuola   radicali:    parola chiave: morte    Numero di tratti: 6
traduzione: morire, morte, decedere
shi
死ぬ: shinu: morire, decedere, spirare, passare a miglior vita
死ぬまで: shinumade: fino alla fine, fino all'ultima ora, fino alla morte
死ぬ可き: shinubeki: mortale <<<
死んだ: shinda: morto (a.)
死んだ人: shindahito: morto (n.) <<<
死んだ父: shindachichi: il mio defunto padre <<<
死んだ筈: shindahazu: morte presunta <<<
死なれる: shinareru: essere privato di
死にそう: shinisou: sentirsi morire, sul punto di morte, al limite (del dolore, della fame…)
死に掛かる: shinikakaru: star morendo, essere in punto di morte <<< , 瀕死
死に絶える: shinitaeru: estinguere <<< , 絶滅
parole kanji: 死因 , 死骸 , 死刑 , 死産 , 死線 , 死体 , 死地 , 死闘 , 死神 , 死人 , 死亡 , 死者 , 生死 , 戦死 , 致死 , 溺死 , 必死 , 瀕死 , 不死 , 仮死 , 決死 , 検死
Espressioni: 死の商人 , 事故で死ぬ , 事故死 , 寿命で死ぬ , 卒中で死ぬ , 中毒死 , 死に直面する , 死の天使 , 安心して死ぬ , 安楽死 , 死を覚悟する , 死火山 , 過失死 , 感電死 , 感電死する , 尊厳死 , 尊厳死する , 死のキス , ショック死 , ナイルに死す , ベニスに死す
sinonimi: 永眠 , 往生 , 絶命

categoria: imparare a scuola   radicali:    parola chiave: viaggio    Numero di tratti: 6
traduzione: arrivare, raggiungere
shi
至る: itaru: andare, venire, arrivare a, raggiungere, estendersi, coprire, finire per
至: nori, michi, mune, yuki, yoshi: pers.
parole kanji: 至急 , 至上 , 冬至 , 夏至
Espressioni: 狂気に至る
sinonimi:

categoria: imparare a scuola   radicali:    parola chiave: vita    Numero di tratti: 7
traduzione: mente, volontà, intenzione, obbiettivo, scopo, aspirazione, desiderio, registrare (conf.), scellino (moneta inglese, fam.)
shi
志す: kokorozasu: avere intenzione di, mirare a, ambire a, aspirare a, avere in programma
志し: kokorozashi: mente, intenzione, volontà, oggetto, obbiettivo, ambizione, aspirazione, desiderio
志を立てる: kokorozashiotateru: porsi un obbiettivo nella vita <<<
志を遂げる: kokorozashiotogeru: soddisfare un'ambizione, raggiungere un obbiettivo <<<
志す: shirusu: registrare, scriversi, annotare, descrivere, fare un resoconto <<< ,
志: sakan: tit. (jp.)
parole kanji: 志願 , 志望 , 有志 , 意志
Espressioni: 三国志 , 文学を志す

categoria: imparare a scuola   radicali:    Numero di tratti: 7
traduzione: Io, me, privato, urina (ext.)
shi
私: watashi, watakushi, atashi: Io, me, privacy, interesse personale
私か: hisoka: privato, personale <<<
私: ibari: urina <<< 尿
私の: watashino, watakushino: mio, privato, personale
私の物: watashinomono, watakushinomono: il mio <<<
私に: watashini, watakushini: a me, per me
私へ: watashie, watakushie
私は: watashiwa, watakushiwa: Io sono
私する: watakushisuru: privatizzare, sottrarre, appropriarsi indebitamente
parole kanji: 私語 , 私書 , 私的 , 私鉄 , 私物 , 私有 , 私立 , 私達
Espressioni: 私小説 , 私自身 , 私生活 , 私の名前 , 私の名前は , 私の息子 , 私と一緒に , 私の御願 , 私企業 , 私の見解では
sinonimi: , ,

categoria: imparare a scuola   radicali:    parola chiave: pianta    Numero di tratti: 8
traduzione: ramo, ramoscello
shi, ki
枝: eda
枝が伸びる: edaganobiru: estendere gli alberi <<<
枝が広がる: edagahirogaru <<<
枝を払う: edaoharau: tagliare i rami, potare <<<
parole kanji: 楊枝 , 茘枝 , 枝豆

categoria: imparare a scuola   radicali:    parola chiave: tempo    Numero di tratti: 8
traduzione: inizio, cominciare, apertura, origine
shi
始め: hajime: inizio, apertura, origine
始まり: hajimari
始める: hajimeru: iniziare, cominciare, aprire
始まる: hajimaru: iniziare (vi.),cominciare, aprirsi, essere aperto
parole kanji: 始祖 , 始点 , 始発 , 始末 , 年始 , 開始 , 原始
Espressioni: 新しく始める , 咲き始める , 作業を始める , 商売を始める , 砲撃を始める , 始皇帝
sinonimi:
controlla anche


90 articolo(i) estratto(i) da postgresql database through java servlet technology.




Il diritto d'autore sul testo, Free Light Software
Il diritto d'autore sulle immagini appartengono a ciascun autore o ente giuridico